最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:180 総数:979803 |
|
コンテスト 6年(12/2)
次世代を担う最強のITエンジニアは誰だ⁈U-22プログラミング・コンテスト2020最終審査会11月29日(ニコニコ動画)結果より
本校6年生のH君が下記内容で受賞しました。写真右 経済産業省商務情報政策局長賞 アイデア部門 受賞理由 全応募作品のうち、独創性・将来性面で優れており、今後の発展性が期待できる。 作品概要 今後必要とされるプログラミング教育をテーマに、遊びながら楽しくプログラミング的思考を身に付けることのできる、子どもを対象としたパズルゲーム。 ドローンを動かす命令ブロックを並び替え、画面内のドローンを動かす。ドローンで空中に浮いているコインを獲得し、必要枚数獲得することができればクリア。 今日の給食 12月2日(水)中華めん、牛乳、豚骨ラーメン、春巻 ☆学校給食献立あれこれ☆ 中華めんの原料は小麦粉です。小麦粉に含まれるたんぱく質の量の多い順に強力粉、中力粉、薄力粉の3つに分けられます。中華めんは主に強力粉で作られます。こねるときに「かんすい」という水を加えることにより、独特なコシとかたさが生まれます。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 反比例 6年(12/2)オンリーワンの技術 5年(12/2)習字の様子 4年(12/2)ギコギコクリエーター 4年(12/2)中間放課の様子 (12/2)ポートボール 3年(12/2)もようづくり 2年(12/2)日づけとよう日 1年(12/2)めあてをもって 6年&なかよし組 (12/2)リズム縄跳び開始 (12/2)登校の様子 (12/2)人権について考えよう 3年(12/1)子どもたちの感想です。「これからは人にやさしくしていきたい。」「思いやりを大切にしていきたい。」人権について考えることができました。 理科の交流 なかよし組 (12/1)
手回し発電機と光電池、コンデンサーを使った実験で、電気は作り出したり、蓄えたりすることがわかりました。
理科の実験 6年(12/1)
手回し発電機と光電池、コンデンサーで作ったり,ためたりした電気は、乾電池の電気と同じような働きをするのか調べました。
今日の給食 12月1日(火)ご飯、牛乳、けんちん汁、ぶりの照り焼き ☆学校給食献立あれこれ☆ 今日のけんちん汁には、ねぎが入っています。ねぎは大きく分けると、白い部分が多い根深ねぎと、緑の部分が多い葉ねぎに分かれます。ねぎは昔からかぜを引いた時に食べるとよいと言われています。それは、ねぎに含まれる辛味成分が体を温め、血行を良くしてくれる効果があるからです。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 合唱練習 6年(12/1)単位量当たりの大きさ 5年(12/1)フラッグフットボール 4年(12/1) |
■大和西小トップページへ■
|