2月19日 マット運動前転、後転、側転の3種類の技を習いました。 この3つを組み合わせて、一人ずつ演技をしました。 緊張しましたね。 みんな拍手をもらっていました。 2月19日 今日の給食じゃがいもには、ビタミンCが豊富に含まれています。野菜などに含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに守られているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。 2月19日 持久走 がんばる!持久走に挑戦です。 体力とメンタルを鍛えています! 2月19日 体力とメンタル6年生の教室で、持久走のメリットについて考えていました。 「そうだね。 体力の面でもメンタルの面でもいいんだよ。 中学になって部活をするよね。 その時に大事なのは、やっぱりこの2つなんだ。 だから、今、持久走をがんばることは大事なんだな」 間もなく卒業です。 中学校を意識しています。 2月19日 メロディーを体で表現しようドレミに合わせて体を動かす学習です。 「きらきら星」のメロディーを体で表現しています。 今日は、一人ずつ先生に診てもらう日です。 待っている間、友達と確認して練習している子もいました。 2月19日 習った漢字を定着させる間違えたところはやり直しがしてあるかな? やり直しは大事だよ。 できた子は、持っていらっしゃい」 休み時間に早速先生に確認をもらっていました。 2年生の漢字のまとめの学習時間でした。 2月19日 円柱を作る円柱の展開図をかきました。 円柱は、円と長方形でできていることが分かります。 切り取って円柱を作ります。 2月19日 ツルレイシの成長を振り返る初夏にまいたツルレイシ。 冬まで観察してきました。 今日は、その観察記録をつなげて、一枚の長い記録用紙に仕立てました。 つなぎながら、植物の成長の振り返りができました。 2月19日 3年生 英語クイズを作りました!2月19日 いつでも相談に来てね今日で相談週間は終わりですが、いつでも相談&ができます。 相談箱も利用できます。 2月19日 日新ギャラリー玄関や図書館前に展示しました。 来校されたお客様に、とてもほめてもらいました。 2月18日(木)第6回 奥小学校学校運営協議会奧小学校学校運営協議会では、学校教育診断アンケートの結果報告、3学期の行事の様子と学習の状況、令和3年度の学校行事の持ち方等について話し合いがもたれました。 表題 第6回奥小学校 学校運営協議会の報告 【第6回 奥小学校学校運営協議会の報告】 1 開催日時 令和3年2月18日(木)11:15〜 2 場所 奥小学校校長室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 9名 6 報告と審議の内容 以下の報告と審議がなされました。 <報告> ○学校教育診断アンケートについて ・アンケートの方法について ・結果分析について ○3学期行事、学習の状況について ・3学期学校行事について ・学力の分析と今後の補充予定について <審議> ○令和3年度学校行事について 〜ふれあい教室について〜 ・地域と子どもたちの結びつきを深める大切な行事であるが、感染症の危険を考えると判断に迷う。 ・4月の中旬までには、開催の可否を決定する。 〜運動会について〜 ・開催時期については、10月末でよい。 ・内容も今年度のスポーツフェスティバルの形がよい。 〜文化的行事について〜 ・感染症の事を考えると作品展がよいのではないか。 ・作品数については、2つ作ることも可能だが、作品を事前に保管しておく場所の問題がある。(要検討) 〜その他〜 ・大人が子どもたちの感染症対策のよい手本にならなければならない。 ・公民館2階の図書館について、子どもたちにPRをしていきたい。 2月18日 今日の給食今日のマーボー丼の具は豚ひき肉、大豆、たまねぎをいためてトウバンジャン、しょうゆ、さとうなどの調味料で味付けしてありました。ごはんと一緒に味わって食べました。 2月18日 提案しよう!言葉の使い方に関する提案をすることが課題です。 「言ってみよう『行ってきます!』」 「人を励ますときの言葉は?」 「人を嫌な気持ちにさせる言葉を使わないようにしよう」 「英語の先生とどのように話すか」 「みんなに挨拶をしよう」 前の時間に書いたスピーチの構成を見ながら、 今日は、テーマと主張の根拠となることを画用紙に書きました。 2月18日 愛しの日間賀島自分が作成した日間賀島パンフレットの発表をしました。 他の子が発見していない日間賀島の自慢ができるか。 「○○のことについては、まだ誰も発表していないよ。 これは僕だけしか知らない魅力かもしれない! ドキドキする〜」 小声で教えてくれました。 目のつけどころが個々でちがっているのが面白いですね。 2月18日 3年生 国語「わたしの学校じまん」2月18日 冬みつけ2月18日 心を込めたメッセージ1年生の子どもたちが、メッセージカードを書いていました。 心を込めてかいていました。 2月18日 初めての版画紙版画を学習しています。 初めての版画。 インクがついた紙を、板からそっと外すときの緊張感が楽しめたかな。 2月18日 卒業に向けて卒業式情を飾る桜の木や、卒業を祝うポスターが各教室で作成されています。 |
|