最新更新日:2024/11/21
本日:count up21
昨日:57
総数:578033
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

2月19日(金)キックベース 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、体育でキックベースを行っています。体育館で、やわらかいボールを「思いっ切り蹴って走る」を意識して頑張りました。全員がボールにさわったら、守りと攻撃を交代し楽しいゲームになりました。

2月18日(木)漢字チャレンジを頑張りました 3年生

 3年生で約200字の漢字を学習しました。2月に入り、宿題などで、今まで学習してきた漢字の復習をしてきました。今日の漢字チャレンジでは、今までの学習の成果を発揮しようと時間いっぱい一生懸命問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木) 極寒の中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雪が積もって一面雪景色となりました。校内の銅像にもたくさんの雪がかぶっていました。まさに極寒でした。

2月17日(水) 楽しく英語を学んでいます!  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生といっしょに楽しく英語を学びました。今日は、「食べ物の名前」を覚えました。そして、色から連想して、好きな食べ物を当てる連想ゲームもしました。
 たとえば、「green」「white」→「sandwich」などです。
 ゲームも交えて、みんな生き生きと英語を学ぶことができました。

2月16日(火)Who is your hero ?  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間にあこがれの人について発表しました。ALTと英語で会話をしました。ALTの質問に対して、一生懸命会話が成立するように答えていました。カードには自分のヒーローを絵に描いたり、写真で表現したりしていました。

2月16日(火) 電気のまとめ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科の時間に電気の学習のまとめをしました。3年生や4年生、5年生でも電気の分野の学習はしてきましたが、今日の授業ではそれらを振り返り、まとめをしていきました。子どもたちの中からは、当時の授業を懐かしむ声が聞こえてきました。

2月16日(火) 私のヒーロー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、外国語の時間にトーキングテストを行いました。テーマは「私のヒーロー」です。自分の身近な人やアニメのキャラクター、有名人など自分にとってのヒーローについてALTに紹介しました。楽しそうに会話ができていました。

2月16日(火) 感謝の気持ちをこめて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、来月予定されている「6年生を送る会」の準備をしました。さまざまな場面でお世話になった6年生の門出をお祝いできるように、感謝の気持ちをもって取り組みました。

2月16日(火) 同じ数ずつ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数の時間に同じ数ずつものを分ける方法を考えました。図を使って、12個あるクッキーも、同じ数ずつ3人や4人に分けることができることに気づくことができました。

2月16日(火)紙版画に挑戦 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の時間に版を作りました。生き物や建物などの表現したいものを、画用紙などの材料を利用して組み合わせていきました。出来上がった版を、友達と協力しながら刷り、紙版画にチャレンジしました。

2月15日(月)児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、次年度の前期児童会役員選挙を行いました。立候補した児童はZOOMを通して、それぞれの決意を堂々と発表することができました。投票する児童は、真剣な気持ちで演説を聞き、投票を行うことができました。

2月10日(水) プログラミング 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間にプログラミング教育を行いました。操作方法や約束を確認したあと、実際にプログラミングを行いましたが、子どもたちの吸収力はすごいものです。創造力を働かせながら、どんどん進めることができました。

2月10日(水) 物語文を読む 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語の時間に物語文「海のいのち」の学習をしました。今日の授業では、主人公の行動を振り返り、その生き方について自分の考えを書きました。真剣な態度で授業に臨めていました。

2月10日(水) 大きな数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数の時間に「一万という数」について学習しました。作業を通して、一万という数は1000を10こ集めた数であること、100を100こ集めた数であることを確認しました。積極的に授業に参加することができました。

2月10日(水) 説明文を読む 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語の時間に「動物の赤ちゃん」という説明文の学習をしています。今日の授業では、ライオンとシマウマが大きくなっていく様子を比較しました。どの子も興味をもって授業に取り組むことができていました。

2月10日(水) 紹介文を書こう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の時間に紹介文を書きました。文章では、この1年間で図工などで製作した自分の作品を友だちに紹介します。作品の説明や紹介したい理由を明らかにしながら、文章を構成することができました。

2月10日(水) 躍動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場に子どもたちの歓声が響き渡ります。サッカーボールを追いかけたり、蹴ったりとたくさん運動ができました。まさしく躍動。充実した時間を過ごすことができました。

2月9日(火) 変化を生きる 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科で「変化の中の日本」について学習しました。今から約30年ほど前、冷戦(冷たい戦争)が終了し、世界は国際協調に向けて大きく歩み始めました。
 そんな中、日本ではバブル経済の崩壊後の不景気、阪神淡路大震災などの自然災害、地球温暖化など困難に立ち向かうことになります。そうした大きな変化の中で生まれた新たな価値観。今日の授業では、そうした側面を中心に学習をしました。

2月9日(火) 郷土を知る 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会科の時間に「郷土の様子」を学習しています。今日は、常滑市で国際交流が盛んである理由について、これまでの学習から考えていきました。みなさんは、なぜ常滑市で国際交流が盛んなのか分かりますか?
答えは ここをクリックしてね

2月9日(火) 様子を表す言葉 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の時間に「様子を表す言葉」の学習をしました。
例えば、雨が降る様子。
 
 雨がザーザー降っている。 雨がポツポツ降っている。

 同じ雨でも、その様子によって使う言葉はちがってきます。言葉で様子を表現することは難しいですが、どの子も前向きに取り組めていました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 ほたる号
2/21 親子ふれあいデー(家庭の日)
2/22 クラブ(最終・3年見学)
2/23 天皇誕生日
2/25 登校指導日