「毎日の日記」最新更新日:2025/01/15 | |
本日:71
昨日:82 総数:740709 |
避難訓練を行いました 9月2日
9月1日は防災の日ということで、萩原小学校では本日地震発生後、校内理科室より火災が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。
子どもたちは地震発生の放送後、すみやかに机の下にもぐり静かにグラウンドまで避難することができました。 通常であれば全校一斉での避難を行いますが、今年度は密を防ぐために各学年クラスごとに避難を行います。本日は1組が避難を行い、2組と3組は明日明後日で実施する予定です。 英語の学習をしたよ 3年生 9月2日
英語の時間に、好きな物について尋ねたり答えたりする学習をしました。"Do you like~?"や"Yes,I do./No,I don't."などの言い方をいろいろな場面で何度も練習をすることができました。
避難訓練をしました ふれあい 9月2日
朝の学習タイムに避難訓練をしました。
地震発生後、理科室から出火という想定で行いました。 事前に ・机の下に頭から入って頭を守る。 ・机の脚を対角線で持つ。 ・お(おさない) は(はしらない) し(しゃべらない) よ(よくきく) も(もどらない) を確認しました。 訓練が始まったら、みんなきちんと守って行動することができました。 授業の様子 9月2日
算数は「資料の調べ方」のたしかめようを行いました。音楽はリコーダーを使ってカノンの練習を行いました。暑さに負けず、今日もよく頑張りました。
ごちそうパーティーをはじめよう(その3) 1年生 9月2日
1組の作品(その3)です。材料の準備、ありがとうございました。
ごちそうパーティーをはじめよう(その2) 1年生 9月2日
1組の作品(その2)です。
ごちそうパーティーをはじめよう(その1) 1年生 9月2日
図工で作品を作りました。
今日は1組の作品です。 どの子もそれぞれの工夫があり、見ているとわくわくします。 避難訓練 2年生 9月2日今日の給食 9月2日(水)ごはん 牛乳 みぞれ汁 キャベツ入りつくね (おこのみソース) 切り干し大根のナムル 《児童の感想》 ・キャベツ入りつくねに、キャベツがたくさん入っていておいしかったです。(N.M) ・みぞれじるの中に入っているこんにゃくやニンジンがおいしかったです。(M.M) 理科の学習 4年 9月2日
今日の理科の学習は、桜の木の観察を行いました。
1学期に比べてどのように変化したのかを観察しました。 葉の色など、児童はしっかりと記録できました。 新しい音読・本計カード 2年生 9月1日英語の様子 4年生 9月1日交流頑張っています。 ふれあい 9月1日顕微鏡を使いました 5年生 9月1日
理科の授業では顕微鏡を使って、学校の中庭の野菜や花の花粉を観察しました。
特に「オクラ」の花粉がよく見えたようで、子どもたちは「オクラ」の花粉の形に驚きの声をあげていました☺ 給食で元気モリモリ 1年生 9月1日
おいしい給食。好き嫌いしている子はいないかな。
枝豆を食べました 3年生 9月1日百科事典の使い方を学びました 3年生 9月1日
国語の学習で、百科事典の使い方を学びました。図書館司書の先生から出たお題について調べることができました。
今日の給食 9月1日(火)ごはん 牛乳 大根のそぼろ煮 いかの天ぷら(てんつゆ) 《児童の感想》 ・だいこんのそぼろにが、大根の少しの苦さと、しるの少しの甘さがおいしかったです。(H.T) ・いかの天ぷらは、ジューシーで、天つゆとまざってとてもおいしかったです。(H.K) リコーダーデビューしました! 3年生 9月1日
待ちに待ったリコーダーの練習が始まりました。リコーダーの置き方、持ち方、構え方などなど教えてもらいました。初めて出す音は「シ」。「シャボン玉をふくように優しくふきましょう。」という先生の言葉通り、素敵な音色を奏でました。
これから、もっともっとたくさんの音を覚えて、いろいろな曲を演奏してもらいたいと思っています。 今日の給食 8月31日(月)ごはん 牛乳 かきたま汁 ミンチカツ フローズンヨーグルト 溶けそうに暑い日が続きます。冷たい『フローズンヨーグルト』がうれしいです。 |
★新しいトップページはこちらから
|