明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

考える道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、
様々な場面に出くわします。

ひとつひとつの場面を
よ〜く考えて、
これからの生活に役立てていけると、
いいですね。

理科の実験 6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに、
意欲的に実験に取り組んでいます。

理科の実験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習に取り組んでいるのは、
6年生のみなさんです。

三和の歴史を探検しよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これは、鍋山の○○にあります。」
の説明に、

子どもたちは、
「あ〜あ、あそこか。」
さすが、地元の学習です。

三和の歴史を探検しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習をした6年生。
今日は、
地元のゲストティーチャーを招いて、
三和の歴史を学んでいます。

校内授業研究 2年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、
お互いの考えをよく聞きことができます。

「だんだん、分かってきた。」
などという、素敵な言葉も聞かれました。

校内授業研究 2年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの頭で、
しっかり考えていました。

校内授業研究 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に引き続き、
校内授業研究です。

2年生のみなさん、
がんばっています。

学び続ける教師を目ざして

画像1 画像1
画像2 画像2
先週金曜日の様子です。
今年度から教科化された「外国語科」について、
教育研修センターから講師をお招きしての
出前授業です。

コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育成するため、
外国語活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。

ごはんをたく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室にいるのは、
5年生のみなさんです。
今日の学習は、
すなおに「ごはんをたく」
おいしくたきたあげてください。

学校だより36

学校だより36をアップしました。
こちらから、どうぞ。

校内授業研究会 3年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13名の児童と、
学級担任が、
真剣に、
楽しそうに
45分間を過ごしていました。

3年生のみなさん、
お疲れさまでした。

校内授業研究会 3年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよいぐらいのはやさで、
授業が進んでいきます。

校内授業研究会 3年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この真剣さを感じてほしいと思います。

校内授業研究 3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話を聞く
考える
字を書く
考えを発表する
まとめる
問題に取り組む
問題を作る
学習を振り返る
とぎれることなく
走り続けました。

校内授業研究 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目は、
3年生の校内授業研究。

普段以上に、
力を発揮した3年生。
集中力のとぎれがなかった
みなさんでした。

久しぶりの縦割り班 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もう少しやりたかった〜」
という声が聞こえるほどでした。

久しぶりの縦割り班 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄色い帽子の1年生も、
楽しそうにとんでいます。

久しぶりの縦割り班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ごとの清掃を実施しているため、
久しぶりの異学年交流です。

今日の三和っ子タイムは、
縦割り班で、
ながなわとびです。

Whats this ? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな問題を
出し合っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 PTA役員会(3)・監査会
2/19 B5
2/23 天皇誕生日
2/24 6年生を送る会 鼓笛移杖式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230