新着 学校日記

2月16日 第3回PTA理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15:00から、多目的室で「第3回PTA理事会」を開催しました。PTA事業中間報告・PTA会計決算中間報告についての承認、PTA行事の反省、令和3年度のPTA活動についての承認、連絡・依頼事項と多くの内容がありました。PTA理事・副理事・生活委員(「第4回PTA生活委員会」の開催は中止し、資料配付と意見集約に代えさせていただいています)の皆様には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 本年度をふり返り、来年度を見すえる貴重な会議となりました。今後も、PTA活動の充実をめざしていきます。

2月16日 第6回PTA役員会

画像1 画像1
 13:00から、会議室で「第5回PTA役員会」を開催しました。
 議事は、「令和3年度のPTA活動について」が中心で、「第3回PTA理事会」での提案内容を確認しました。「第3回PTA理事会」で、さらに進めていくことになります。

2月16日 エコバック制作 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業では、家族の人に感謝の気持ちを込めてエコバックづくりをしています。今日は完成に向けて、ラストスパートです。ミシンやアイロンを使って、丁寧に仕上げていました。

2月16日 糸のこスイスイ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作は先週に引き続き、電動糸のこぎりを使ってコルクボードの制作を行いました。今日は完成に向けて、絵の具で仕上げをしたり、名札をつくったりしました。みんな、とてもすばらしい作品ができました。

2月16日 調べ学習 4年生

 インターネットを活用して、自分のテーマについて調べていきます。パソコンの利用にも慣れ、となりの児童と意見を述べながら、調べていきました。パソコン室の入退室の時には、アルコールの手指消毒をしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 モチモチの木 3年生

 国語では、モチモチの木を読んでいます。主人公の考えや気持ちに、「そうだよね」と同じ気持ちを感じながら読み進めています。臆病だったはずの主人公が、勇気を出して出かけたときの心の動きには、意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 6段に挑戦 2年生

 体育の跳び箱では、高い段にも挑戦しています。たての跳び箱も、横の跳び箱にも挑戦します。失敗した時は、「遠くに手を付けられなかったな」と反省していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 練習しよう 1年生

 算数の授業で、今日の学習が一通り終わった後は、しっかり練習です。今日のまとめや教科書の問題が終わったら、進んで問題集を取りに行って、どんどん練習します。やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 学校を紹介しよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業では「新1年生に文と絵で学校を紹介しよう」ということで、大徳小学校での生活などを絵と文でまとめました。新1年生の子達が入学してきたとき、大徳小学校は「こんな場所なんだ」「こんなことをするところなんだ」と一目見て分かるようなものを作りました。新1年生が大徳小学校に入学する日を在校生のみんなは楽しみにしています。

2月15日 ていねいな字で 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の書写の授業では「字の形に気をつけて、ていねいにしあげよう」というめあてで、硬筆を勉強しました。少しずつ習う漢字も難しくなり、子ども達は真剣な表情で文字を写し、書写ノートに書いていました。

2月15日 民話の世界 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科では、長い間人々に語り継がれてきた民話について勉強をしました。「かさじそう」や「かちかち山」、「舌きりすずめ」など子ども達もどこかで聞いたことのある物語の学習です。どの子も担任の先生の朗読を真剣な表情で聞いていました。

2月15日 初雪の降る日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の題材は安房直子著「初雪の降る日」です。今日の授業では登場人物である女の子の気持ちを読み取る内容でした。どの子も真剣な表情で教科書を読み取り、今日の場面での女の子の気持ちを考えていました。

2月15日 情報教育 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は情報教育の一環として、パソコン室でプログラミングを行いました。本校にあるペッパー君を動かすために、プログラミングの基礎を学びました。今日のめあては「ペッパー君をしゃべらせよう」「ペッパー君を動かそう」ということで、ロボブロックスというアプリケーションの基本的な使い方を学びました。子ども達は自分達で考え、どんどん新しいことを発見、覚えていきました。

2月15日 校長室でお話ししました! 6年生

 卒業まであと23日…今日から6年生が校長室で校長先生と一緒に歓談します。今年は、例年のように給食を食べながら喋るということができないので、給食後の歓談となりました。校長室に入ると、とても緊張している様子でしたが、少しずつ打ち解けているように感じました。
 校長先生とゆっくり話すことができる貴重な時間となりました。
画像1 画像1

2月15日(月) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・豚汁・コロッケ・ひじきごはんの具です。ひじきごはんの具をごはんに混ぜて食べます。今日の豚汁は、この地域になじみのある「赤みそ」を使っています。
 今日の豚汁には、豚肉・しめじ・生揚げ・だいこん・かぼちゃ・こんにゃく・ねぎと具だくさんです。
画像1 画像1

2月12日 今週も頑張りました! 5年生 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
垂れ幕係も、みんな笑顔で頑張っています。
来週も5年生全員で力を合わせて頑張っていきます。


2月12日 今週も頑張りました! 5年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室でも頑張って錬習しました。
みんな真剣に取り組んでいます。

2月12日 今週も頑張りました! 5年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の出し物には、可愛らしい鬼さん達が登場します。
楽しみにしていてくださいね。

2月12日 今週も頑張りました! 5年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2週目。今週も5年生はみんな元気に頑張りました!
火曜日には5年生全員で送る会の練習をしました。
初めての練習でしたが、みんな意欲的に頑張りました。

2月12日 モチモチの木 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では「モチモチの木」という教材を取り扱っています。今日は登場人物の気持ちを考える授業でした。子ども達は教科書をじっくりと読み、プリントに登場人物の気持ちをまとめました。どの子もしっかりとプリントにまとめることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442