最新更新日:2024/09/28
本日:count up31
昨日:44
総数:456031

6月25日 あおぞら じゃがいもを収穫しました

今週の火曜日にじゃがいもを収穫しました。今年は小ぶりなものが多かったです。味はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 3年生 図工

先週に引き続き、「くぎ打ちトントン」の制作を進めました。くぎ打ちにも慣れてきて、真っ直ぐ打ち付けることができるようになってきました。いろいろな形の木の板を組み合わせて、自分のイメージする形に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 5年生 家庭科の授業

 手縫いの学習で、なみぬいや返しぬいをしました。先生の話をよく聞いて、動画を見ながら縫いました。コツをつかむとスムーズに縫えるようになりました。やる気満々で、とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 1年生 いくつといくつ

算数では、「いくつといくつ」の学習をしています。
数図ブロックを操作することで、数量を確認しながら学習を進めています。
しっかりと話を聞き、的確に操作できる子が増えてきました。
ノートも丁寧にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・豚汁・いわしの梅煮・高野どうふの磯煮 です。

今日の給食には、骨まで食べられるいわしの梅煮が登場しました。暑くなってきて、子どもたちは、食欲がなくなってきているようです。梅や酢などでさっぱりした味にしたり、生姜、にんにく、一味、こしょうなどの香辛料で味の工夫を給食でもしています。成長期のからだの健康維持は、バランスのよい食事を3食しっかり食べることです。家庭でも、しっかり食べられるよう声かけをお願いします。

6月23日 5年生 国語の授業

 「きいてきいてきいてみよう」のインタビューを、3人組で順番に行いました。記録者は、聞き手と話し手の会話を、大事なことを聞き落さないように、簡潔に記録しました。次回は、記録したことを整理して、報告書をつくります。友達の意外な一面がわかって、楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日 1年生 読書の時間

画像1 画像1
朝の時間には、読書に親しみ学級文庫の本を読みました。これからも、いろいろな本をいっぱい読んでほしいと思います。

6.23 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・アーサー汁・かさごフライ・ゴーヤチャンプルー です。

今日は、「慰霊の日」です。第2次世界大戦で唯一地上戦が行われた沖縄で、組織的な戦闘が終了した日です。給食では、アーサー汁にゴーヤチャンプルーと沖縄にちなんだ献立でした。ゴーヤは、苦手な子も多かったかったですが、ビタミン豊富な野菜なので、夏バテ予防に食べてほしいですね。

6月22日 1年生 給食の配膳

給食当番の1週目が終わり、2週目に入りました。今はもう自分たちで食缶を運んだり、お皿におかずを盛りつけたりしています。当番以外の子も、上手におぼんを持って並んでいる様子に成長を感じました。
画像1 画像1

6月22日 3年生 総合(パソコン学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間にパソコン室に行き、カレンダーを作りました。
枠を変えたり、背景を自分で考えたりしながら、一生懸命取り組んでいました。
今度の授業では、自分で作成したカレンダーをプリントアウトをする予定です。

6月22日 2年生 生活科 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 私たちの住むまちの様子をうつした動画を見ました。
 「よく行くスーパーがあるよ」「尾西公園だ」などの声が上がりました。
 地図にまとめながら、行ってみたい場所について考えました。 
 
 今日は、学校の北側の地域を勉強しました。明日から南、西、東側の地域についても勉強します。

6月22日 あおぞら 授業の様子

今日の体育は体育館で、平均台やフラフープをしました。何度も練習するうちに少しずつ上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 4年生 音楽

画像1 画像1
ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』から5曲を鑑賞しました。歌唱やリコーダー、鍵盤ハーモニカの演奏ができない状況が続いていますが、鑑賞など今できることを進めています。 

6.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・沢煮椀・照り焼きハンバーグ・ごま和え です。

ごま和えのごまは、赤、緑、黄色の食品グループの黄色に入ります。ごまには、油分が多いので、黄色の種実類に分類されます。ゴマに含まれる油は、体内で固まりにくいため、生活習慣病を予防します。ゴマに含まれるセサミンという成分には、傷ついた細胞を修復する作用があり、老化を防ぐと言われています。 

6月19日 3年生 総合

 3年生から始まった総合では、パソコン操作の練習をしています。マウスの動かし方が上達してきました。来週はカレンダー作りをします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 1年生 図書の返却をしました

先週の金曜日に借りた本を返却に行きました。
既に、何度も図書室を利用している子もいますが、みんなで一緒に読書をすることで、読書意欲の高まりを感じました。
おうちの方に用意してもらったブックバックを持って、嬉しそうに本を借りる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生の担任がシャッフル!
 1組は、2組担任と「はさみのあーと」
 2組は、3組担任と「わっかでへんしん」
 3組は、1組担任と「にぎにぎねん土」
 を楽しみました。
 
 担任以外の図工の授業に、はじめ緊張ぎみだった子どもたちも、作品をつくりながら心がほぐれ、どんどん工夫する姿がみられました。
 来週も、担任が入れ替わります。
 担任団も、楽しみです。

6月19日 5年生 英語、書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、英語や書写など、他の先生に教えていただく学習が多くありました。楽しみながら、しっかりと学習に取り組む姿は、さすが5年生です。英語では、アルファベットで書く練習もしています。どんどん上手に書けるようになってきて嬉しく思います。

6.19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・八丁みそ汁・鶏肉の新たまねぎソース です。

今日は、愛知を食べる学校給食の日で、愛知県産の食材を食べました。八丁みそ汁の八丁みそは、カクキュウのみそを使用しました。みその香りもよく、子どもたちもよく食べていました。今日は、給食で郷土の味を楽しみました。

6月18日 第2回父母教師会役員会・理事会

午後1時より校長室にて第2回父母教師会役員会を、午後2時より会議室にて第2回父母教師会理事会を開催しました。
 第1回の役員会・理事会以降の事業報告、夏休みの校外指導、2学期当初のあいさつ運動、今後の各委員会の活動予定などについて熱心に協議をしました。役員、理事の皆さま方、お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 短縮日課 前期児童会役員選挙
2/18 学校運営協議会
2/19 短縮日課 ママポエム(2・4・6年) 食育の日
2/20 交通事故0の日
2/22 短縮日課 児童会役員認証式 委員会(9)(最終)
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122