やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

9月1日の白岩っ子−1

 9月になりました。涼しく、思いっきり運動できる1日でした。
 1年生は、国語の学習に取り組んでいました。あおむしのせりふに気をつけながら読んでいました。
 2年生も、国語の学習に取り組んでいました。学習の見通しを持とうというめあてでした。自分で学ぶために、とても大切な学習です。
 ひばり学級も、国語の学習に取り組んでいました。書き順に気をつけ、声を出して読みながら漢字を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第17号

 学校だより「みんなの白岩」第17号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

家庭教育学級

 31日(月)に、家庭教育学級の開講式並びに第1回の学習会が実施されました。
 本年度は、学級生として12名の方が登録いただきました。
 校長からは、学級をとおして家庭教育の目的達成と、親同士のつながりを深めてほしいこと等について話しました。
 その後、協議により本年度の内容が検討されました。貴重な機会です。充実した時間にしていきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310