最新更新日:2024/11/15
本日:count up65
昨日:83
総数:489434
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 算数(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くり下がりのあるひき算の学習です。
 問題文を読んだあと、式を立ててから計算をしていました。

3年生 音楽(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの学習です。 
 「陽気なかじや」という曲を、強弱に気をつけて演奏していました。

5年生 理科(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水溶液についての学習です。
 食塩を袋に入れて割り箸でつるし、水に入れた時のとける様子を観察していました。

2年生 算数(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応用問題を図を使って考える学習です。
 1年生の方法と2年生の方法を比較しながら、考えていました。

4年生 算数(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばんの使い方についての学習です。
 基本的な計算をそろばんで行う方法について知り、練習していました。

6年生 国語(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べた情報の用い方の学習です。
 調べた情報をパンフレットにまとめる方法について考えていました。

10/26 応募作品の表彰を行いました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰の様子を引き続き掲載します。写真は、「明るい選挙啓発ポスター」の表彰の様子です。受賞されたみなさん、おめでとうございます。

10/26 応募作品の表彰を行いました

画像1 画像1
夏休みに応募したポスターの表彰を行いました。今回は4名の児童が表彰を受けました。表彰内容は以下の通りです。
「いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター」佳作 1名
「明るい選挙啓発ポスター」 優秀賞 1名  入選 1名  佳作 1名

まずは、「いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター」の様子を掲載します。
(つづきは、その2で)

ドッチビー球技大会 10/24

今日の午前中、本校の南運動場で、西成連区児童育成協議会主催のドッチビー球技大会が開催されました。
本年度はコロナ禍のため、8月末の西成校下5小学校が集まっての大会は残念ながら開催できませんでした。しかし、「スポーツを通して、子どもたちに思い出づくりを」という熱い思いのもと、児童育成協議会の方・子ども会の方・審判の方・中高生のOBなど、多くの方々の協力のおかげで、本校の5・6年生による大会を無事、開くことができました。
検温や消毒、参加者名簿の作成など、コロナ感染対策を施しての実施となりました。
子どもたちははじける笑顔で、元気に参加できました。子どもたちに活躍の機会を与えて下さり、ありがとうございました。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアの顔合わせをしました。 (10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペアの子との初顔合わせをしました。今年は、コロナ対策の関係で今日まで延びてしまいました。一緒になる活動は、できるだけ避けてきたためです。来週は稲刈り大会で、ペアで協力して稲刈りをします。天気もよく無事にできることを祈っています。

1年生 じどう車ずかんをつくろう。(10/23)

国語の「じどう車くらべ」では、自動車図鑑が完成に近づきました。
今日は、図鑑などの資料を見て、働く自動車の紹介文を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 相談にのってください(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語では「そうだんにのってください」という学習を行います。みんなで話を続けようというめあてに向けて学習をすすめていきます。本日1組では、見本の話し合いを聞き、どのように相談をすすめていくとよいか気づいたことを発表しました。
また昨日の国語の授業では、「話を続ける」ということをめあてに「ごはんに合うおかずは何」「好きな動物は何」といったテーマについて、ペアで1分間話し続けるという練習をしました。意外と難しく、楽しく行えますので、ご家庭でも是非行ってみて下さい。

2年生 ピア・サポート(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1組では、ピア・サポートの学習を行いました。今までに「すてきな聞き方」「すてきな頼み方」「すてきな断り方」を学んできた1組の子ども達は、今日「メディエーション」を練習しました。
メディエーションとは、平たく言うと、喧嘩の仲裁をすることです。仲裁に入る際には、話し合いの約束事「相手の話をしっかり聞く」「相手の話をさえぎらない」「自分の気持ちは正直に話す」ということを伝えます。
その後、どちらの意見もしっかりと聞き、それを相手に伝え、解決へと導いていきます。

今日の練習では、「なかなかうまくできない」という声が多く聞こえました。大人でも仲裁に入ることはなかなか難しいことですので、2年生のうちに練習を重ねて、少しずつできるようになっていってくれると嬉しいです。

2年生 ついに始まりました、かけ算!(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では「かけ算」について学習します。本日、1組では、物の数を上手に数える方法を考える過程から「かけ算」の話が出てきました。
「かけ算とは何だろう?」という質問に、子ども達が一生懸命クラスメートに向けて説明することができました。今日分かったことは「5×4」は「5が4個ある」というように、かけ算は、「○が△こある」を表すということです。

1年生 ペッパー君と遊んだよ。(10/23)

ペッパー君の順番が低学年にも回ってきました。
今日はゲームや計算、ダンスなどを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい・ペアのあいさつ(10/23)

画像1 画像1
 稲刈り大会などで、ペアでいっしょに取り組む相手の子とあいさつをしました。
 「よろしくお願いします!」

4年生 理科(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 星の学習です。
 星座の動き方などの特徴について学習した後、動画を見てまとめを行っていました。

6年生 図工(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で印象に残った場所を版画にします。いろいろな写真を見ながら自分はどこにしようかを考えていました。

1年生 国語(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自動車くらべ」という文章の学習です。
 この時間は「トラック」の仕事と車のつくりについて考えていました。

3年生 社会(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケットについての学習です。
 スーパーマーケットで働いている人たちの様子で気付いたことを発表していました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/15 クラブ活動・3年生クラブ見学
2/16 新入児体験入学説明会
2/18 西成東部中校区第3回3校学校運営協議会
2/19 児童会役員選挙
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28