最新更新日:2024/09/26
本日:count up23
昨日:51
総数:486112
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 図工(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木にくぎを打ち付けて作品を作ります。
 金づちの使い方に気をつけながら、リズムよくくぎを打っていました。

2年生 算数(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九で6の段の学習です。
 図も使いながら、6の段を繰り返し練習していました。

1年生 国語(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののなまえ」という文章の学習です。
 各グループで出すものを紙に表します。だれが何を作るのかを考え、準備していました。

1年生 花の苗を植えたよ。(11/20)

1年1組でも花の苗を植えました。
苗を植えるのは初めての子どもも多かったですが、しっかりと話を聞いて、植えることができました。
お世話になった6年生のために、しっかりと育てていこうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おすすめの本紹介(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校では、ペア学年(1・6年生、2・4年生、3・5年生)の子ども同士でおすすめの本を書いたカードを交換しました。
2年生は、どんぐり読書週間で読んだ本の中から、4年生のペアの子におすすめしたい本を見つけて、カードを作りました。4年生からカードをもらった後、「4年生は絵が上手だなぁ」「今度借りてみよう!」など様々な感想が聞こえてきました。
1組では、今週中、教室の背面掲示に4年生からのおすすめカードを掲示してあるので、子ども達がカードを見ながらおすすめの本を借りれるように声かけをしていきたいと思います。

秋の深まり(11/20)

画像1 画像1
 南運動場の樹木がきれいに紅葉しています。
 秋の深まりを感じます。

1年生 国語(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一月一日 お正月」・・・
 「火のようじんだ 火よう日は」・・・
 教科書を参考に、日づけと曜日を使って短文を作っていました。
 

2年生 算数(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算九九の復習です。
 1の段から9の段まで順に書いて練習していました。

3年生 体育(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび運動の学習です。
 冬の体力づくりはやっぱりなわとびです。
 昨年度から始めた「リズムなわとび」の種目の練習を行っていました。

4年生 英語活動(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「I want〜」という文の学習です。
 2人ペアになり、ゲーム感覚で楽しく活動していました。
  

5年生 音楽(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夢色シンフォニー」という曲の学習です。
 楽譜をよく見ながら、小さな声で歌っていました。

6年生 国語(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やまなし」という物語の学習です。
 宮沢賢治はどうして「やまなし」という題をつけたのか考えていました。

ペアで本の紹介カード交換(11/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、児童の心を育むために、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアで活動する機会を年に数回行っています。先日行った稲刈り大会もその一つです。
 それ以外の取組として、毎年読書週間の折には、高学年が低学年に寄り添って読み聞かせをするペア読書を行っていました。しかし、本年度はコロナ禍のためそれができませんでした。
 そこで、今回は、それぞれがおすすめの本のカードを書き、ペアで交換する会を持ちました。相手のことを思って書いたカードを通して、お互いに気持ちが通じ合うといいですね!

YomoYomo読み聞かせ 11/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「紙芝居でのZoom読み聞かせ」でした。題名は「きつねとごんろく」。
おひとりが「きつね」、もうおひとりが「ごんろく」になりきって、楽しく読んで下さいました。
YomoYomoの皆さん、いつも本当にありがとうございます。

1年生 花いっぱいプロジェクト(11/19)

 6年生の卒業式に飾るための花を、一人一鉢植えました。話をしっかり聞きながら、丁寧に植えました。卒業式の日まで、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 てつぼう遊び (11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習時間の中に、「てつぼう遊び」を10分程度入れるようにしています。運動能力の中で、筋力を鍛えるには、「てつぼう遊び」などの遊具遊びが一番効果があると思います。個人の能力に合わせ、無理をさせず、自分たちで楽しめる技を中心に行っています。

2年生 朝の会のダンス (11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日と木曜日の朝の会では、子供たちの大好きなダンスを踊っています。今踊っているダンスの曲は、大人気の「○○○の刃」のテーマソングです。動画のダンスを見ながら練習をしています。子供たちは、ダンスの動きを覚えるのがはやく、その能力の高さに驚いています。

2年生 黒板メッセージ (11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、雨が降って、子供たちが一番楽しみにしている体育ができるか心配していましたが、登校時には天気が良くなって、とてもよい天気の中で、体育を行うことができました。

2年生 九九の歌(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数では、かけ算の学習で九九を覚えています。今まで暗唱や九九かるた、九九ゲームづくり、九九表タイムアタックなど、様々な方法で暗記に取り組んできています。
今日は、九九の歌を使って、暗記に取り組みました。様々な方法の中から、子ども達に合った暗記方法が1つでも見つかるとよいと思います。
九九の学習は、今後の算数や数学の学習での基礎・基本となります。今年度中に全員が、完璧に暗記できるよう繰り返し指導していきたいと考えていますので、ご家庭でも、ご協力よろしくお願いします。

学校で歌っている九九の歌は以下のURLのものと同じですので、是非、ご家庭でも一緒に歌ってあげて下さい。

2年生 花いっぱいプロジェクト(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では毎年、卒業式に向けて、1〜5年生が花を育てています。その名も「花いっぱいプロジェクト」。
本日は、1組が植木鉢にスミレを植えました。苦戦しながらも「6年生よろこんでくれるといいね」といいながら植える姿がたくさん見られました。これから、お世話を続けていきますので、学年末まで、きれいな花を咲かせ続けられるよう声かけをしていきます。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/15 クラブ活動・3年生クラブ見学
2/16 新入児体験入学説明会
2/18 西成東部中校区第3回3校学校運営協議会
2/19 児童会役員選挙
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28