1年生 社会の学習(2月4日)歴史の学習で,武士と民衆の生活の違いを考えました。 愛知県私立高等学校・専修学校一般入試3日目(2月4日)1年生 心の日(2月3日)2月3日(水) 今日の給食(2年4組)じゃがいもには、ビタミンCが豊富に含まれています。野菜などに含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに守られているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。 愛知県私立高等学校・専修学校一般入試2日目(2月3日)これまでの学習や学校での経験を生かし、しっかりと力を発揮してほしいと思います。 1年生 授業の様子(2月2日)2月2日(火) 今日の給食(2年3組)のっぺい汁は、日本の各地にある郷土料理の一つで、地方によって、呼び方が違います。野菜などを煮込んで、汁にとろみをつけたものです。今日は、鶏肉、油揚げ、さといも、だいこん、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。 2月1日(月) 今日の給食(2年2組)今日の節分のすまし汁は、節分にちなんで鬼の形をしたかまぼこが入っています。鬼の顔の赤い色は、トマトの色素で色付けをしています。その他に、豆腐、はくさい、にんじん、えのきたけ、みつば、干ししいたけが入っています。 1月31日(日)女子バレーボール部校内練習1月29日(金)「一宮市中学新制服の基本デザイン」の展示について新制服基本デザインサンプル3体が決定し、展示されることになりましたのでお知らせします。 なお、後日、新制服基本デザイン投票が行われます。 1 展示期間・時間 令和3年1月29日(金) 9:00〜18:30 1月30日(土) 9:00〜16:30 2月 1日(月)〜4日(木) 9:00〜18:30 2月 5日(金) 9:00〜11:30 2 場所 一宮市教育センター 第3研修室(一宮市若竹3丁目1番12号アイプラザ一宮3階) 1年生 職業調べ(1月29日)将来の進路選択に向けて、いろいろな職業があることを知っていきたいですね。 1年生 自分の適性を知ろう(1月28日)今日は自分の適性を知るための質問に答えてみました。 簡単な質問に答え,自分に向いている仕事を知ることができました。 自分も知らない意外な一面が発見できたでしょうか。 2年生 数学の時間 (1月29日)1月28日(木) 今日の給食(2年1組)一宮市とイタリアのトレビーゾ市は2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。今日は、友好都市提携を記念した献立です。ポルペッティーニとは、小さめのミートボールのことです。 1月27日(水) 今日の給食(1年5組)にぎすは目が大きく、細長い形で、やや赤みがかった色をしています。体の表面はなめらかで、身が透けるような透明感があります。体長は20cm前後あり、大きくても30cm程度です。にぎすは海底にいるため、底引き網漁で捕獲されています。 1年生 授業の様子(1月27日)愛知県私立高校・専修学校推薦入試(1月27日)受験生の皆さん、試験が終わって家に着いたら、学校まで連絡してください。よろしくお願いします。 1月26日(火)夢サミット オンライン最初に、制服の担当の方から、5つの種類の制服の特徴を聞き、その後質問の時間が設けられました。各学校いろいろな質問があり、活発な意見が交わされる時間となりました。萩原中は『制服の値段』についての質問をしました。制服の担当の方からは、「今の制服よりも価格が安くなる」と回答してもらいました。最後に、5つの制服の中から3つを選ぶことをGoogleフォームを使って行いました。選ばれた3つの制服の中から、さらに議論を重ねて1つの制服に決まっていきます。 萩原中学校の生徒会の2人は、きちんとした姿勢で話を聞き、積極的に議論に参加している姿は大変素晴らしかったです。 1月26日(火) 今日の給食(1年4組)ひつまぶしは、うなぎのかば焼きを細かく刻んでご飯に混ぜたものです。愛知県西尾市一色町は、うなぎの産地として有名です。うなぎの養殖は、明治時代に東京から始まり、一色町では明治27年に導入され100年以上の歴史があります。 2年生 立志の会に向けて(1月25日)今日は感謝の手紙の下書きを書き始めました。 最初は何を書けばいいのか分からない様子でしたが、次第に書き始める生徒が増え、とても集中して取り組んでいました。 |
|