最新更新日:2024/11/28
本日:count up148
昨日:194
総数:771066
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

むかしあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、むかしあそびの学習が始まりました。今日は、こま回し名人の校長先生に来てもらい、少し教えてもらいました。他には、あやとりやお手玉、けん玉などに挑戦しています。

1月14日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ダッカンジョン」、副菜が「三色ナムル」、汁物が「ズンドウプチゲ」そして「牛乳」です。
 今日はオリンピック献立の韓国料理です。韓国料理は薬食同源が根底に根付いています。食べるものは全て薬になるという考え方です。食を重要視している韓国人の食卓には、ご飯、スープ、メイン料理、おかず、キムチが必ず並び、バランスの良さが特長です。今日は鶏肉と韓国のお餅にトッポギを使ったダッカンジョン、韓国の家庭で良く作るスープのチゲです。

【6年生】好きな言葉を書く

 書写の時間に、これまでに大切にしてきた言葉や卒業に向けて頑張りたいことなどをテーマにして、好きな言葉を毛筆で書いています。いろいろな筆使いを学習してきたので、それをいかして書きました。一字一字ていねいに書くことができましたね。
画像1 画像1

【1年生】発育測定

 保健室で、身長と体重を計測しています。夏と比べると、数値がずいぶん伸びました。これからも、食事、運動、睡眠を心掛けていきましょう。
画像1 画像1

1月13日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ミルクロール」、主菜が「コロッケ」、副菜が「切り干し大根のサラダ」、汁物が「白菜とミートボールのスープ」、そして「牛乳」です。
 切り干し大根は秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干したものです。。寒さが厳しいほど良質な製品になるといわれています。切り干し大根に含まれる栄養価は、良質の食物繊維やカルシウムがで、健康食品としてもたべられています。給食では、サラダや煮物などに使っています。残さずに食べて、冬の寒さに負けない丈夫な体をつくってくださいね。

【2年生】算数 〜 1メートルはどれくらい 〜

画像1 画像1
 リボンを使って、1メートルの長さを予想してから、確かめます。
 実際に目で見て確認することで、真の学びとなります。
 

【1年生】図工「カラフルへびさん こんにちは」

画像1 画像1
 工夫してなが〜い「カラフルへびさん」を書いていきます。

【3年生】書写

画像1 画像1
 気持ちを込めて、ていねいに書き上げます。

【5年生】人物についてまとめよう

 国語で、アンパンマンの作者であるやなせたかしさんについて書かれた伝記について学習をしています。やなせたかしさんの生い立ちについて、文章をもとにまとめます。どのようにまとめられているか、しっかり読み取っていきましょうね。
画像1 画像1

【4年生】物の温まり方

 いろいろな物がどのように温まっていくのか学習しています。金属の板に色のついたろうを塗り、バーナーで炎を当てて調べています。炎に近いところからろうが溶けていくのが観察できました。金属の温まり方が分かりましたね。
画像1 画像1

【3年生】光を集めて

 鏡を使って光を集めると、集めた場所がどうなるか調べています。明るさや温度に注目して、観察をしました。ねらった場所に光を反射させるのは難しかったですが、がんばって観察することができました。観察したことはしっかりメモしておきましょうね。
画像1 画像1

【1年生】かたかなの練習

 学習プリントを使って、かたかなの練習をしています。はねるところやはらうところなどに気をつけて、ゆっくり、ていねいに書くことができました。
画像1 画像1

【お知らせ】図書ボランティアの読み聞かせ

 今日は、図書ボランティア「クルーズ」さんの読み聞かせの日です。今日のお話は「かさじぞう」でした。思いやりのある行動をすると、それが自分にも帰ってくるお話でした。
 次回の読み聞かせも楽しみですね。
画像1 画像1

1月12日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「ニジマスの甘露煮・おやこに」、副菜が「おかかあえ」と「牛乳」です。
 今日は、いつも給食をつくってくれている調理員さんの話しをしようと思います。実は、調理員さんは、冬休み中も羽黒小学校に来て、仕事をしていました。羽黒小学校のみんなが、安心して給食を食べられるように、給食室の大掃除や、点検をしてくれました。調理員さんのおかげで、安全安心で美味しい給食を食べることができるので、感謝の気持ちを込めて、今年も残さずに食べましょう。
 今日も、食べ物や調理員さんに感謝して、よく噛んで食べてくださいね。

大縄跳びに挑戦

画像1 画像1
 放課になると、クラス毎に大縄跳びの練習する風景が見られます。
 クラスでまとまって、目標に向かって頑張る姿は気持ちがいいです。

1月8日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「むぎごはん」、主菜が「カレー」、副菜が「れんこんのゴマドレサラダ」、デザートが「やさいとくだもののぜりー」、そして「牛乳」です。
 みなさんは、お正月に「お節料理」を食べましたか?お節料理は、もともと季節の変わり目に食べられていた料理でしたが、今では、お正月に食べる「お祝いの料理」のことを言うようになりました。お節料理に入っている、それぞれの料理には、新しい年が、よい年となるように、様々な願いが込められています。行事食には、それぞれ意味があるので、その意味を分かって食べると、また美味しさが変わってくるかもしれませんね。 

【1年生】図書館で本を借りよう

画像1 画像1
 毎週、図書館へ行って本を借ります。読んだ本の感想をしっかり記録します。

【5年生】理科 〜 電磁石の性質 〜

画像1 画像1
 コイルの巻き数と電磁石の強さの関係について、予想を立てた後、実際に実験して確認します。

【6年生】明治時代について調べよう

 社会科で、江戸時代と明治時代の変化について学習しています。2枚の資料から、町の変化について、気づいたことを発表しています。建物、乗り物、人々の様子など、様々な物が大きく変わったことが分かりました。
画像1 画像1

【5年生】版画を完成させよう

 一版多色刷りの版画の完成が近づいてきました。自分の決めた色を必要なところだけに塗って、印刷しています。絵の具の水加減を調整して、きれいに印刷ができるよう工夫しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721