最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:58
総数:578306
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

11月25日(水) 狂言 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の時間に狂言「柿山伏」の学習をしました。今日の授業では、この狂言のおもしろさがどこにあるのかをみんなで考えました。表現方法や内容など様々な意見が発表されていました。

11月25日(水) 温かな雰囲気の中で 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の時間の様子です。先生と子どもたちが難しい面積の問題に、一生懸命に取り組む姿が見られました。学級の背面黒板には、人権週間に合わせた担任の先生のメッセージも書かれています。温かな雰囲気の中で、生活ができています。

11月25日(水) 上手に演奏できたかな 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の時間に鍵盤ハーモニカの学習をしました。先生のピアノの伴奏に合わせて、上手に指を運びながら演奏できました。以前に比べて、ずいぶんと上手になりました。

11月25日(水) 伝え合う 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の学習で「食べ物のひみつをおしえます」という単元を勉強しています。今日の学習は、自分がみつけた食べ物の秘密を友だちに伝え、それに対する感想をカードに書いて伝える時間でした。子どもたちは、自分の考えの良さを友だちに発見してもらい、とても満足そうな表情でした。

11月25日(水) かぼちゃのつる 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は道徳の時間に「かぼちゃのつる」という題材を学習しました。1時間の学習を通して、自分のしたいことをするときに、考えなければいけないことはどんなことかを考えました。自分の考えを友だちと交流しました。

11月25日(水) バスケットボール 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の時間にバスケットボールに取り組んでいます。今日の授業では、チームに分かれてゲームを楽しみました。これまでの学習をいかして、上手にパスをもらったり、シュートを打ったりすることができました。

11月25日(水) 救助袋体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、避難訓練の後に救助袋体験を行いました。万が一に備え、避難の仕方を知っておくことは、自分の命を守るうえでとても大切なことです。今日の体験は、貴重な体験になったと思います。この経験を生かすことは、無い方がよいですが、万が一の時には、今日の避難の方法を思い出して、命を守る行動をしてほしいと思います。

11月25日(水) 万が一に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。どの学級も先生の引率で素早く避難ができました。5年生は、救助袋の体験をしました。こうした体験をしないことが一番ですが、万が一に備えて貴重な体験となりました。

11月25日(水) 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は人権週間に合わせて「人権集会」を行いました。校長先生からのお話のあと、児童会児童による紙芝居の読み聞かせがありました。一人一人がかけがえのない、すばらしい存在です。ぜひこの機会に自分の良さに目を向け、友だちの良さに気付けるとよいですね。

11月24日(火)花壇がキレイに

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、花壇ボランティアの皆さんに花壇の整備をしていただきました。とてもキレイな花壇が仕上がりました。

11月24日(火) テストに真剣 6年生

 6年生はテストに取り組みました。真剣に時間いっぱい取り組む姿が見られました。明日からも各教科でテストが続きます。がんばりましょう。
画像1 画像1

11月24日(火) 外国語の時間 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、外国語の時間に各国の食文化の違いについて学習しました。食事の際、手を使ったり、フォークを使ったりするなど、自分たちの文化の違いを感じながら学習を進めることができました。

11月24日(火) 面積の単位 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の時間に面積の単位について学習しました。aやhaなどの面積の単位を確認したあと、これまで学習してきた単位との関係について調べていきました。

11月24日(火) ジャンプ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の時間に跳ぶことを意識した学習に取り組みました。ゴム跳び、幅跳び、縄跳びと、学級を3グループに分けてたくさん運動をしました。

11月24日(火) 国語の時間 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業の様子です。姿勢正しく本を読む姿が見られました。授業にも集中して、良い雰囲気の中で取り組めていました。

11月19日(木)みんなで楽しく過ごすために 6年

 国語の「みんなで楽しく過ごすために」という学習で、これまでに1年生と仲良くなることを目的に、クラスで話し合いを進めてきました。今日は、その話し合いをもとに、実際に1年生といっしょに遊びました。1年生はすごく楽しそうで、6年生も素敵なお手紙をもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 6年生と楽しく遊んだよ(2)  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びの内容は、「進化じゃんけん」と「じゃんけん鬼ご」でした。どの子も元気いっぱい、笑顔で遊びに参加できていました。お兄さん・お姉さん、また遊んでね。

11/24 6年生と楽しく遊んだよ(1)  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(木)の5時間目、体育館で6年生と一緒に楽しく遊びました。6年生が遊びを企画して、お兄さん・お姉さんと楽しく遊ぶことができました。お兄さん・お姉さんはとても優しく、1年生のことを思いやりながら接してくれたため、1年生のみんなもにこにこ笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

11月19日(木) 図書館の仕組み 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図書館の仕組みについて学習しました。司書の先生に教えていただきながら、本の背についたラベルの意味を理解しました。これから本を借りる際の参考にしていきましょう。

11月19日(木) 相手の立場で 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の時間に準備してきた1年生とのレクリエーションを行いました。実際にやってみると、予期せぬ出来事も起こります。そんなとき、6年生の子どもたちは1年生にやさしく接して、教えてあげることができました。相手の立場で考えることができていました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 登校指導日 委員会(最終)
2/18 新1年生入学説明会
2/19 ほたる号