最新更新日:2024/11/14
本日:count up4
昨日:102
総数:784590
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

8月27日(木)国語「私たちにできること」 (6年生)

 国語「私たちにできること」の学習で、クラスをよりよくするための提案を考え、提案書を作成しました。今日は各グループの提案を発表しました。「クラスにありがとうがあふれるようにハッピー箱を設置しよう」や、「学校をきれいにするために、見つけ掃除や無言掃除の名人を決めよう」など、クラスや学校をよりよくするための素敵な提案がありました。実際にポスターを見せたり、プロジェクターに提案書を写したりしながら工夫して発表に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(木) 低学年図書館で本を借りて読んでます。 (そよかぜ)

画像1 画像1
 国語の時間に「としょかんと なかよし」の学習をしました。その後、低学年図書館へ行って、好きな絵本を選んで借りました。借り方を聞いてから、先生にピッ、ピッとやってもらいました。教室にもどってすぐに読みました。

8月27日(木)国語の学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「はじめて知ったことを知らせよう」の学習で、図鑑や科学読み物などから、おもしろそうだと思う本を選んで読みました。皆とても熱心に本を読み、興味をもったことやはじめて知ったことをメモしていました。後日、それらについてまとめ、友達と伝え合おうと思います。

8月27日(木) 歯科検診 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、歯科検診がありました。順番が来るまではマスクを着用し、距離をとって待ちました。これからも歯磨きをしっかりして、歯を大切にしていってほしいと思います。

8月27日(木) 粘土をやったよ(1年生)

 今日は、粘土でいろいろなものを、作りました。粘土を、ひもみたいにのばして楽しかったです。
 『子どもたちの発想力!』とても素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(木) 2学期のめあてを書きました (5年生)

 2学期が始まったということで、今日はめあてカードを作りました。
 
 「クラスのみんなのために、私は○○名人になる!」という目標では、「えがお名人」「ごみ拾い名人」「あいさつ名人」など、ひとりひとりがクラスのためを考え、頼もしい目標を書くことができました。また、生活や学習の目標もたてました。
 
 目標達成にむけて、一歩ずつ成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水) 漢字の書き取り (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に学習した漢字の書き取り練習を行いました。

正しく覚えるために、自分の書いた字を丁寧に見直しました。

丁寧に見直すことで頭にも残りやすくなります。

28日のテストに向けて、家でも練習できるといいですね。



8月26日(水) 姿勢正しく書こう! (1年生)

画像1 画像1
 2学期最初の書写でした。
1学期よりも、姿勢を正しく書くことを意識して授業に取り組んでいます。

たくさんひらがなが書けるようになりました!

8月26日(水) 気に入らなかった写真 道徳 (6年生)

 SNSは誰でも簡単に利用することができ、思い出を友達と共有したり、自分の意見を発信したりできる便利さがある一方、使い方を誤ってしまうと自分や他人を傷つけてしまう危険性もあります。だからこそ今のうちからインターネットに対する正しい知識や判断力を身につけることはとても大切です。
 今日は事例をもとにインターネットを使用する際に気をつけるべきことを考えました。多くの子どもたちが、ワークシートに自分はどんなことに気をつけたいかということを記入することができていました。
画像1 画像1

8月26日(水) 理科 夏の終わり (4年生)

 理科の学習で,サクラとツルレイシを観察しました。前回の観察とくらべて,変わったところに目を向け,記録をしました。葉の色や実の形などをよく見て,細かな変化までみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水) 久しぶりのリコーダー:音楽(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は、久しぶりにリコーダーを吹きました。1学期に指づかいを学んでいたので、初めて音を出したのですがきれいなメロディーになっていました。ただ、久しぶりだったためか吹き込む息の加減が難しかったようです。今後も感染症対策をしっかり行い、リコーダーの演奏を進めていきます。

8月26日(水) 新しく習う漢字 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、新しい漢字もどんどん学習しています。
2年生が2学期に習う漢字は71字です。しっかり練習して、正しく書けるようにしましょう。

8月25日(火) 係決め(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の係決めを行いました。学級委員が司会者となり、これまでの係活動から、残したいもの、新たに立ち上げたいものについて、意見を出し合って2学期の係を決めることができました。どのような活動をしていくか、アイディアを出し工夫した活動を進めていこうと張り切る姿が見られました。

8月25日(火)理科の授業(5年生)

アサガオの花粉の様子を顕微鏡で観察する学習をしました。顕微鏡の使い方を確認してから、スライドガラスにつけた花粉を観察しました。「見えました。」と言っているグループやピント合わせに苦戦しているグループなど、子どもたちの様子は様々でしたが、どの子も意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 国語「としょかんとなかよし」(1年生)

 国語の学習で、図書館へ行き、一人一冊本を選び、借りました。

 「ミッケがある。」「教科書に載っていた本だ。」「これ、読んだことあるよ。」といろいろな本を見つけた子どもたち。

 お気に入りの本を一冊借り、うれしそうに持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)書写の授業(3年生)

 久しぶりの書写の時間です。今日は、原稿用紙の書き方に気をつけて、ていねいに書いていきました。子ども達は集中して取り組んでいました。一生懸命頑張る姿に、1学期からの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 2学期もがんばろう! (6年生)

 6年生の児童にとっては、小学校生活最後の夏休みが終わりました。
 2週間という短い休みの中でも、課題にしっかりと取り組むことができたり、家のお手伝いを続けて頑張ったり、自主学習をしたり・・・。さすが6年生!

 放送での校長先生の話を聞く姿も立派でした。

 今日からいきなりの6時間授業で、午後からは疲れのみえる子も多かったです。生活のリズムを整えて、明日からも元気に登校してくださいね。

 子どもたちは、今日から「生活リズムカード」に記録をしていきます。早寝・早起き・朝ご飯をご家庭でも意識していただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月)始業式(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2学期がスタートしました。休み明けで生活リズムを崩していないか心配していましたが、非常に暑い日にもかかわらず、放送で行われる始業式を真剣に聞く姿が見られました。1学期に身に付けた力を2学期でも発揮し、さらに成長できるよう担任一同支援していきたいと思います。

8月24日(月)二学期スタート(4年生)

夏休みが終わり、二学期がスタートしました。始業式では、校長先生から「思いやり算」の話がありました。「"たす"けあう」「"ひき"うける」「声を"かける"」「いた"わる"」の4つの思いやりあふれる行動を心がけて、二学期もがんばっていきましょう。
画像1 画像1

8月24日(月) 2学期スタート (3年生)

 新学期がスタートしました。今年度は短い期間でしたが、夏休みの思い出を楽しそうに話す子どもたちの顔が印象的でした。
 今週も暑い日が続きます。学校でも熱中症対策をして、安全に生活できるようにしていきます。お茶のご用意等、今後ともご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★