最新更新日:2024/11/15
本日:count up32
昨日:253
総数:780077
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/28 6年生 「夢いっぱい!」オンライン社会見学

今日は「夢いっぱい!オンライン社会見学@水族館」がありました。みんなとても楽しみにしていました。講師は、南知多ビーチランドのイルカ飼育員さんです。各教室とzoomでつないでの社会見学です。

前半は、調餌室から中継でした。飼育員さんから、水族館のバックヤードの仕事についてお話を聞きました。イルカのことを家族のようにかわいがっている様子や、イルカの健康を守っている飼育員さんの仕事の大変さが、お話から伝わってきました。みんなメモを取りながら、話を聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 3年生 オンライン社会見学 その2

イルカ飼育員さんのお話は、調餌室からの中継でした。毎日たくさんの餌を準備すること、魚の種類も工夫して、栄養が偏らないように工夫していること、魚の体に釣り針などの金属が入っていないか、きちんと調べていることなど、詳しく教えていただきました。みんなしっかりメモを取りながら、話を聞いていました。

最後は質問タイム。イルカのことや、飼育員さんのことを質問しました。イルカがけがや病気にならないように、毎日気をつけてお世話をしていることがわかりました。飼育員さんの仕事の大変さや楽しさが伝わってきました。

飼育員さん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 3年生 オンライン社会見学

今日は「夢いっぱい!オンライン社会見学@水族館」の日。3年生の教室では、zoomをつないで今か今かと待っていました。最初回線がうまくつながらず、なかなか始まりませんでしたが、みんなわくわくしながら待っていました。全学級がつながったら、拍手が起こり、いよいよスタートです。

水族館の様子の画像に、みんな釘づけ。「見たことある!」「かわいい〜」「行きたいな〜」などの声が聞こえてきました。飼育員さんのお話が始まると、しっかりメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 「一宮市中学新制服の基本デザイン」の展示について

 新制服基本デザインサンプル3体が決定し、展示されることになりましたのでお知らせします。なお、後日、新制服基本デザイン投票が行われます。

 1 展示期間・時間
   令和3年1月29日(金)
          9:00〜18:30
       1月30日(土)
          9:00〜16:30
       2月 1日(月)〜4日(木)
          9:00〜18:30
       2月 5日(金) 
          9:00〜11:30
 2 場所 
   一宮市教育センター 第3研修室
 (一宮市若竹3丁目1番12号アイプラザ一宮3階)

1/28 4年生 国際交流

今日は国際交流でニュージーランドのことについて学びました。
絶滅危惧種の動物の紹介をみて,「かわいそう」という言葉が多くでてきました。
地球を守るために,SDGsを思い出しながらきくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 昼放課 ぐるぐるまわってどんどん跳びます!

昼放課の運動場では、なわ跳び真っ盛りです。大なわチームも増えてきました。一人ずつ順番に大なわを跳んで抜けていきます。グルグル回って、ものすごいスピードです。スポーツ大会に向けて、練習頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、すまし汁、一色産うなぎのひつまぶしの具、蒲郡みかんプチゼリーです。ひつまぶしは、うなぎのかば焼きを細かく刻んで、ご飯に混ぜたものです。愛知県西尾市一色町は、うなぎの産地として有名です。うなぎの養殖は、明治時代に東京から始まり、一色町では明治27年に導入され、100年以上の歴史があります。

写真は4年生の準備の様子です。うなぎが入った入れ物のふたをあけると、たれの香りが教室中に広がり、食欲が高まってきました。手洗いをしっかり行い、準備が整ったところで、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/28 6年生 家庭科 読み取って

6年生の家庭科の授業で、ポケットティッシュポーチを作りました。長方形の1枚の布から、ポーチが出来上がるまでの過程を、説明書を読みながら進めていきます。待ち針をとめ、ひと針ずつ丁寧に縫っていました。最後に表に返し、角のところをきれいに整えて完成です。

自分で説明書を読むこと、そして、読み取って理解することは、これからの生活で求められる力です。読み取り、自分で考えることを、日々大切にしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年生 卒業までのカウントダウン

6年生の教室に、カウントダウンカレンダーが掲示されています。残りの日数がどんどん少なくなっています。授業の中でも、思い出を振り返ったり、頑張ったことを確認する時間があります。締めくくりに向けて進んでいきます。
画像1 画像1

1/28 見守られて登校

地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、今日も神山っ子たちが元気に登校してきました。旗当番の方から、「『ありがとうございます』とあいさつしてくれた子がいました」との声をいただきました。神山っ子のすてきな姿をキャッチしてくださいました。皆様に安全面だけでなく、心も支えていただいていることを改めて感じました。朝早くからありがとうございました。

今日は、3年生と6年生が「オンライン社会見学」を行います。また4年生はニュージーランド国際交流があります。心わくわく、瞳きらきらの時間にしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/27 4年生 みんなでジャンプ!

スポーツ大会に向けて、各クラス大縄跳びの練習に取り組んでいます。励まし合ったり、声をかけ合ったりしてみんなで上手になろうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 ICCの取材を受けました

本日、ICC(ケーブルテレビ)が、3年生のニュージーランド国際交流の授業の掃除の様子を取材していかれました。
1月28日(木)と19日(金)に「街ネタプラス」という番組で放映されるそうです。放送時間は以下の通りです。ICCをみることができるご家庭は、ぜひご覧ください。

<放映日と時間>

1月28日(木)
16:30〜、18:30〜、19:30〜
20:30〜、22:30〜

1月29日(金)
7:30〜、9:30〜、12:30〜、14:30〜
画像1 画像1

1/27 4年生 風に負けない!

画像1 画像1
体育の学習の様子です。

今日は北西の季節風が強く、いつもよりなわとびが跳びづらい状況でしたが、どの子もがんばっていました!
「リズムなわとび」にチャレンジする場面では、より上級をクリアできた友達に大きな拍手と歓声が送られていました(^^)

※なわとびなど負荷が高い運動に取り組んでいる最中には、酸欠を防ぐためにマスクを取ることもあります。その際は、お互いに距離を取るよう指導しています。

1/27 今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
給食の時間が始まりました。今日の献立は、フォカッチャ、牛乳、ポルペッティーニのトマト煮込み、スパイシーチキンの白ワインソースがけ、パンナコッタです。

今日は、友好都市提携を記念した献立です。一宮市とイタリアのトレビーゾ市は2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。ポルペッティーニとは、小さめのミートボールのことで、イタリアの定番、トマトで煮込んであります。

写真は5年生の準備の様子です。5年生は先週の国際交流でイタリアのことを勉強したばかり。日本の料理との違いを味わいながら、食べて気分はイタリアン!
今日も笑顔で「いただきます!」

1/27 5年生 家庭科 まっすぐ 集中!

5年生の家庭科の授業で、エプロンを作っています。ミシンで直線縫いを頑張っていました。椅子にまっすぐ座り、目をしっかり開いて、いざスタート!

全集中でまっすぐまっすぐ! 頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 1年生 図工 「かみさらコロコロ」

1年生の図工の授業で、「かみさらコロコロ」の作品を作っています。紙皿を使って転がる仕組みを作り、4つのへやに飾りを工夫して仕上げます。今日は飛び出すところを作っていました。コロコロ回したときのイメージを頭の中で思い浮かべ、どんどん作業を進めます。一へやできあがるとコロコロしてみて、うれしそう・・・。小さい部品も、ハサミを使ってずいぶん上手に切ることができるようになってきました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 2年生 図工 きれいに刷れたよ!

2年生の図工の授業で、「たのしく うつして〜かたがみを つくって〜」の単元を学習しています。版ができあがり、刷ってみました。きれいな色に刷り上りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 6年生 外国語 小学校の思い出

6年生の外国語の授業の様子です。パフォーマンステストに向けて、一生懸命練習していました。今回のテーマは「小学校の一番の思い出」です。練習が進むにつれて、準備したスピーチ原稿から目を離している子も増えてきました。大切なのは、相手に伝わるように表現することです。仲間に聴いてもらいながら、レベルアップを目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 見守られて登校

昨晩の雨もあがり、風が暖かく感じられる朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。特に大きな交差点では、班が途切れたり、横断歩道の真ん中で立ち止まってしまわないように、上手に導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日は、3年生が国際交流の授業を受けます。ニュージーランドのことについて学びます。目がきらきら、心わくわくの時間にしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/26 5年生 家庭科 もうすぐ完成!

5年生の家庭科の授業で、「ミシンにトライ!」の単元を学習しています。エプロンつくりもずいぶん進んできました。ミシンの操作にも慣れてきて、しつけをしたところを、ミシンで直線縫いをしていきます。姿勢を整え、呼吸を整えて、まっすぐまっすぐと頑張っていました。縫い終わったら、ひもを通して出来上がりです。ポケットに飾りをつけている子もいました。オリジナルのエプロン、完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252