最新更新日:2024/12/11
本日:count up132
昨日:202
総数:773408
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】前期のまとめを使用

 9月も残りわずかです。前期に頑張ったことを作文でまとめています。振り返ると、いろいろなことをがんばったことに気づきました。後期もがんばりましょう。
画像1 画像1

【4年生】計算の順序

 算数で、計算の順序について学習しています。かけ算や足し算とでは計算の順序が違ってきますね。きまりをしっかり覚えていきましょう。
画像1 画像1

【3年生】印刷しよう

 図工でスチレン版画に取り組んでいます。カラーインクを版につけ、印刷をしています。何色か重ねて、作品を仕上げていきます。作品の出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1

【2年生】マット運動

 マット運動の学習をしています。手の付け方を工夫しながら、きれいな後転ができるように練習しています。
画像1 画像1

【1年生】数図ブロックを使って

 繰り上がりのある足し算の練習をしています。ブロックを使って、結果を確認しながら学習をしています。ブロックを使わなくてもできるように、学習を進めていきます。
画像1 画像1

【学校紹介】図書ボランティアさんの読み聞かせ

 図書ボランティアのクルーズさんによる読み聞かせがありました。みんなで集まって聴くことはまだできませんが、自分の席から楽しいお話を聴かせていただきました。とても楽しいお話ばかりでしたね。クルーズさんに感謝です。
画像1 画像1

9月24日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「パエリア風ピラフ」主菜が「スペイン風オムレツ」汁物が「トマトスープ」、果物の「オレンジ」そして「牛乳」です。パエリアは米と野菜、魚介類、肉などの食材と共にそのスープを米に炊き込む料理で、スペインを代表する世界的に人気の料理の一つです。
今日は、給食室で調理員さんたちが具を作って、白いご飯に混ぜてくれました。カラフルピーマンが入った洋風の混ぜご飯でする。トマトスープやオレンジもあり、彩りのいいメニューです。

【6年生】表を使って

 算数で、表を使って、数値がどのように変化の仕方を考えています。ともなって変化する二つ以上の数値を調べる場合、表を使うとよくわかりますね。表を使って変化の規則性を考えています。
画像1 画像1

【5年生】ハードル走

 体育で、ハードル走の学習をしています。ハードルとハードルの間をどれだけリズムよく走ることができるかがポイントですね。着地してからの走り方を何度も練習しています。
画像1 画像1

【3年生】あまりを考えて

 算数で、あまりのあるわり算の学習をしています。今日は、計算したあまりをどのようにするとよいのか考えています。あまりの分を切り上げるのか、切り捨てるのか、問題文をよく読みながら判断しています。
画像1 画像1

9月23日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごこくごはん」、主菜が「鯖の竜田揚げ」、副菜が「わかめとキュウリの酢の物」汁物が「鶏ゴボウ汁」、そして「牛乳」です。
 今日は鯖についてお話をします。味噌煮でおなじみの鯖は、脂肪分が多く、いわしやさんま以上にDHAなどを豊富に含んでいます。DHAは、脳細胞の活動を活発にする働きがあります。鯖の旬は秋から冬ですが、1980年代から国内の漁獲量が減少したため、ノルウェーなどから輸入されています。

【6年生】物語の絵を描こう

 自分が選んだ物語の絵を描いています。いろいろな場面が表されて、おもしろい作品に仕上がりそうですね。完成が楽しみです。
画像1 画像1

【5年生】課題を立てよう

 社会科で、漁業についての学習が始まりました。今日は、教科書や資料集を見ながら、疑問に思ったことを基に課題を立てています。これから、日本の漁業について、学習を深めていきます。
画像1 画像1

【4年生】土や砂の違いを調べよう

 いろいろな場所の土や砂を使って、水のしみこみ方の違いを調べています。どんな違いがあるのか見逃さないように、見比べながら観察しています。
画像1 画像1

【3年生】音のふしぎ

 理科の時間に、音について学習しています。輪ゴムをはじいたり、箱を鉛筆でたたいたりして、音の出方について気づいたことをメモしています。今後、音について学習を深めていきます。
画像1 画像1

【2年生】漢字の練習

 漢字ドリルを使って、新出漢字の練習をしています。何度も丁寧に書いて、正しく書けるよう頑張っています。
画像1 画像1

【1年生】版画を刷ろう

 版画の印刷を行っています。印刷用の紙に水を付け、版に乗せて擦ると絵が写りました。思った通りの絵にすることができましたね。
画像1 画像1

9月18日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「こざかなとだいずのごまがらめ」、副菜が「やさいの塩昆布和え」汁物が「豚汁」、デザートが「ミニおはぎ」、そして「牛乳」です。
 今日は「食育の日」です。食に関して、いろいろなことを学ぶことで、将来を健康的に過ごすことができます。実は、みんなが学校で食べている給食は、食事のお手本となるようにできています。給食を通しても学べることがたくさんあるので、食育の日はもちろん、そうでない日も、意識して食べられるとよいですね。

【学校紹介】図書ボラさんの読み聞かせ

 毎週2回、昼の放送で、図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくれています。今回の本は、アーノルドローベルさんの「りんごのきにこぶたがなったら」というお話です。1年生の教室からは、さぼりすぎの主人公に笑い声が聞こえていました。
 図書ボランティアさんのおかげで、楽しい給食の時間になりました。
画像1 画像1

【学校紹介】発育測定 視力検査

 夏休みがあけて、発育測定と視力検査を行っています。よく食べて、良く動き、しっかり睡眠をとって、よりよく成長ができるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721