あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

1月29日 まちのことをしらべよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、「まちのことをしらべよう」の学習をしました。自分たちの住んでいる大和町の様子を発表しながら、校区にある公園やお店などの場所を大きな白地図に記していきました。子どもたちは、「田畑があって緑がいっぱい」「親切な人がたくさん」「平和なまち」などと、町の特徴をたくさん発見していました。

1月29日 クラス読書の様子(3年生)

 3年生は、金曜日に図書館で本を借ります。いつも読んでいるシリーズの本や昆虫の本など、自分の好きな本を選び、朝の読書の時間などに集中して読書しています。みんな本が大好きです。これからも、たくさんの本にふれあってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 上手に掃除をしよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、掃除のやり方を勉強しました。まずは、教室や廊下にどのようなゴミがあるかセロハンテープを使って調べました。その後、映像を見て勉強しながら雑巾の正しい絞り方を練習しました。最後に、実際に雑巾で自分の机を拭きました。手が赤くなるほど一生懸命に雑巾を絞る子や、先生が絞っても水が出ないように絞ることを目標として頑張る子もいました。授業の後は、机がサラサラになったと喜ぶ声があがりました。

1月29日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雪が舞う朝です。頬を刺す風も冷たく、背を丸めて歩きがちですが、大和南っ子は、今日も元気いっぱいです。

 パンジーの葉についた氷を大切そうに掌にのせて見せてくれました。
 「冷たくない?」
 「大丈夫!」明るく笑顔でこたえてくれました。

1月28日 クラブ見学(3年生)

 今日は、4年生から始まるクラブの見学をしました。ダンス、イラスト、バドミントンなど、活動の様子を静かに見学することができました。どんなクラブに入ろうかわくわくした様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 わくわく交流会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わくわく交流会では、ペアの子たちとルールを守って、楽しくクイズに参加しました。互いの意見を尊重しながら話し合うことができ、成長を感じました。

1月28日 わくわく交流会2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで一緒に考えて、意見を出して、一緒に喜んで、4年生と素敵な時間を過ごすことができました。

1月28日 わくわく交流会1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Zoomを使った「わくわく交流会」で、4年生のペアの子とクイズを楽しみました。面白いクイズの答えを、ペアの子と真剣に相談していました。一緒にクイズを楽しむ中で、4年生のやさしさを改めて感じたようでした。

1月28日 なんじなんふん(1年生)

 算数の時間に何時何分の学習をしました。「何分」は長い針が「1」の時に「5分」、「2」の時に「10分」になることを知ると、「5とびになっているね。」と子どもたちがすぐに気がつきました。「1は5、2は10、3は15、、、」と何度もくり返し言ったり、書いたりして「何分」の読み方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 わくわく交流会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はZOOMを使ったわくわく交流会がありました。4年生はペアの2年生と一緒にクイズに挑戦していました。上級生として2年生をサポートしながらグループの意見をまとめていました。代議員はヤマナンジャージュニアとして各クラスで司会を頑張っていました。

1月28日 「一宮市中学新制服の基本デザイン」の展示について

画像1 画像1
 いつも本校の教育活動に、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
 新制服基本デザインサンプル3体が決定し、展示されることになりましたのでお知らせします。
 なお、後日、新制服基本デザイン投票が行われます。

1 展示期間・時間
 令和3年1月29日(金)9:00〜18:30
     1月30日(土)9:00〜16:30
     2月 1日(月)〜4日(木)
             9:00〜18:30
     2月 5日(金)9:00〜11:30
2 場所
 一宮市教育センター 第3研修室(一宮市若竹3丁目1番12号アイプラザ一宮3階)

1月28日 冬を明るく暖かく(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、冬の過ごし方について勉強しています。今日は、暖房器具について、それぞれの特徴と効率よく部屋を暖める方法を班で話し合いました。環境に配慮しながら、快適に過ごすための方法を見つけ出すことができました。

1月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンジーの周りで、先生と一緒におしゃべりをしています。アスファルトを見て、友だちとおしゃべりをしています。
 何か発見したのかな。

 曇り空ですが、そこだけ、ぽっと明るく日が差しているようです。

1月27日 ようすをあらわすことば(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、様子を表す言葉について学習しました。雨が降る様子を「はげしく」「たきのように」「バケツをひっくりかえしたみたいに」など、教科書の本文から、さまざまな言い方を見つけました。子どもたちは、本文を繰り返し読みながら、その言葉の違いを感じ取っていました。

1月27日 なんじなんぷん(1年生)

 算数で、時計の読み方の学習をしました。
 「何時」と「何時半」は学習していますが、「何分」というのは、今日が初めてです。
 9時57分の時計を見て、「9時57分かなあ。10時57分かなあ。」とみんなで考えました。「10時57分は、もうすぐ11時だから違います。」「9時57分はもうすぐ10時になるから、短い針が10の近くにあります。」と、考え方を自分の言葉で説明していました。しっかりと考え、楽しく学習を進めています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 体育「マット運動」(4年生)

 マット運動の授業は、今日から技を組み合わせて演技する練習に入りました。初めに体育の本を見て、どんな技を組み合わせるか考えました。そのあと、実際に回り技を組み合わせて練習しました。最後にマットを壁際に移動して「かべとう立」の練習をしました。2月に行う発表に向けて練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 いろいろうつして (3年生)

 今日は、先週作成した版を使って、刷る活動をしました。ローラーを転がしてインキを付けて丁寧に刷りました。2枚目、3枚目になると、だんだんコツを掴み、うまく刷ることができました。上手に刷れた!と喜ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 ソフトバレーボール(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。いつものようにリズム縄跳びの練習を行った後、ソフトバレーボールの練習をしました。トスやパスの練習をして基礎的な動きを学びました。相手が取りやすいようにボールをコントロールするのが難しいですが、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

1月27日 理科の実験(6年生)

 理科の授業で、発電機を電熱線につなぎ、手回し発電をして、電熱が温まるかを実験しました。電熱線についた温度計を見ながら一生懸命に回していました。少しずつ温度が上がってくることを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨があがり、アスファルトや運動場には大きな水たまりができています。子供たちは、そっと水たまりに足を入れ、波ができる様子を楽しんでいます。

 今日は、朝から10度をこえる気温で、暖かい一日になりそうです。
 放課に運動場で遊ぶことはできませんが、気分も軽やかに、今日も元気いっぱいに活動します。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
祝日
2/11 建国記念の日
その他
2/12 子ども安全確認日
学校行事
2/12 集金日
2/16 教育相談
2/17 教育相談

1年生学年だより

3年生学年だより

5年生学年だより

学校からのお知らせ

学校紹介

学校評価

いじめ対策のお知らせ

学校運営協議会だより

3・特別支援教育

5・保健安全

あいさつの日

その他の配布文書