最新更新日:2024/12/02
本日:count up3
昨日:72
総数:371905

8月7日 あさひ 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式でした。式が終わった後、1学期にがんばったことを伝えながらあゆみを一人一人に渡しました。いつもよりは短い期間でしたが、それぞれできるようになったことが増えた1学期でした。

8月7日 6年生 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短い間でしたが、1学期が終わりました。終業式では、代表の子が1学期をふり返った作文を発表しました。がんばったことや自分の夢をもてたことが強く伝わる、すばらしい作文でした。教室で発表を聞いていたクラスのみんなからも、大きな拍手があがりました。
 学活の時間には、「あゆみ」を手渡しました。一人ひとりにがんばったことを伝えると、すてきな笑顔を見ることができました。最高学年として、それぞれが目標に向かってがんばる姿が、たくさん光った1学期でした。2学期も、1歩1歩みんなで進んでいきましょう!8月24日、元気な姿を待っています!

8月7日 3年生 1学期がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業式でした。終業式では、3年生の代表の子が、「1学期がんばったこと2学期がんばりたいこと」というスピーチをしました。練習の成果を発揮した立派なスピーチの後には、大きな拍手が生まれました。その後、子どもたちはあゆみをもらい、1学期の自分のがんばりと、2学期の目標を確認しました。短い1学期でしたが、どの子も自分ができることを一生懸命行いました。2学期も引き続き、みんななかよく、勉強に運動にがんばっていきます!

8月7日 4年生 1学期が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月から始まった1学期も、今日終了しました。6月から今までの子どもたちの様子を見ていると、友達付き合いも勉強に向かう姿勢もずいぶん成長したなと感じています。
 子どもたちにはあゆみを渡しました。子どもたちには「あゆみの評価も大切だけど、もっと大切なのは自分自身がこの1学期間を振り返って成長できたことを認めてあげること。2学期に頑張りたいことを見つけること」だと話をしました。
 自分自身で自己の成長を見つけ、自分自身を認めてあげられるようになってくれたら嬉しく思います。
 今日から少し短い夏休みです。心と体をリフレッシュしつつ、安全や健康に気を付けて生活をしてほしいと思います。
 新学期に笑顔で会えることを楽しみにしています。

8月6日 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4時間目に通学団会を行いました。日頃の集合場所での様子や登校の仕方を自分たちで振り返りました。できていない部分は明日から直して行きます。みんなで協力して、安全に登校してほしいと思います。いつも、班員の大切な命を守ってくれる班長さんに感謝ですね。

8月6日 3年生 粘土をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、「切って かき出して くっつけて」で粘土を使いました。今日は切り糸やかきべらなどの道具を使って、粘土のかたまりを切ったり、かき出したりして楽しみました。切り糸で切ったら断面が滑らかになり、みんな驚いていました。二学期には、これらの技法を使って作品を作る予定です。楽しみにしていてください!

8月7日 1年生 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、図工の時間に貼り絵でひまわりを作りました。最初に茶色の色紙を配って、ちいさくびりびりにやぶりました。飛んでいくといけないので、お道具箱のふたにいれました。破ったものを紙に貼っていきました。白いところが残らないように、少し重ねて貼っていきました。種の部分が完成したら、今度は黄色の折り紙を使って、花びらの部分を仕上げていきました。
 「やぶるの楽しい」「幼稚園の時にもやったことあるよ」と言っていました。
 今日、出来上がったものを教室に飾りました。教室が明るくなりました。

8月6日 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて

 愛知県に置いて「緊急事態宣言」が発表され、県知事から8月6日(木)から8月24日(月)までの19日間、以下の要請がありましたので、ご協力をお願いします。
 1 不要不急の行動自粛・行動の変容をお願いします。
 2 お盆休み期間中の行動自粛をお願いします。
 3 県をまたぐ不要不急の移動は自粛してください。
 4 感染防止対策の徹底をお願いします。
 詳しくは「新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る今後の対応について」をご覧ください。

※COCOA(厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ)の積極的な活用への協力をお願いします。詳しくは、「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)」をご覧ください。

8月5日 1年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図書室で、ブックトークがありました。今日のテーマは課題図書の紹介です。全部で4冊あり、順番に紹介してもらいました。お話の最初だけ聞いて、あとは読んでのお楽しみ、のように紹介していきました。「え〜!続きが知りたい!」「このあとどうなるの?」と言う声がたくさん聞こえてきました。また、お話の中にでてくることのクイズもしました。正解者がたくさんいました。
 その後、夏休みの本を借りました。2冊まで借りられるので、みんな嬉しそうに借りていました。

8月5日 5年生 個人懇談会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い中、学校にお越しいただきありがとうございました。短い1学期の中で見つけた、子どもたちの頑張りやよかったところをお伝えしました。また、保護者の方から家での様子なども聞くことができて、子どもたちの新たな一面を知ることができました。いろいろなご意見を参考にして、2学期も子どもたちの指導や支援をしていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

8月5日 6年生 ろうそく作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の発展実験で、廃油を使ってろうそくを作りました。温めた廃油に、色づけのためのクレヨンの粉、凝固剤、アロマオイルを混ぜました。芯になる凧糸を入れて完成です。火をともすと意外に明るかったです。機会があれば家庭でも作ってみてはどうでしょうか。

8月5日 2年生 図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書館で夏休みに読む本を借りました。2冊まで借りることができます。絵本だけでなく、文学小説や自然に関する本など、多くの分野から借りることできました。借りた後は、司書の先生に読み聞かせをしていただきました。楽しく聞くことができました。

8月4日 1年生 1学期最後の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活の時間に、あさがおの最後の観察をしました。5月に種をまいたあさがおがぐんぐんと育ち、とても大きくなりました。
 「花がさいたよ」「緑色の実ができてる」など、今日もいろいろな発見があったようです。夏休みは2週間ほどなので、今年は家に持って帰らず、学校に置いたまま育てようと思います。種がたくさんとれるといいなと思います。

8月4日 3年生 国語「引用するとき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、引用の勉強をしました。調べ学習などをするときに、調べた本から引用した部分をどのように載せるか、また自分の文と引用した文を区別することや、本の題名や筆者名を載せることが大切だということが分かりました。これから報告分を書くときに使っていきたいと思います。

8月4日 令和2年度 第2回資源回収の中止について

 第2回資源回収(9月5日)を中止します。
 全国的にコロナウイルスの感染が再び拡大する状況にあり、気温も高くマスクをしての作業は、熱中症の危険性もあるからです。
 詳しくは、「<swa:ContentLink type="doc" item="174782">令和2年度 第2回資源回収の中止について</swa:ContentLink>」をクリックしてご覧ください。
 

8月4日 4年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年はウイルス感染拡大のため、近くの浄水場の見学ができません。今日は、浄水場でいただいた「あいちの水」と浄水場が紹介されたクリアファイルを使って学習しました。浄水場の方が安全でおいしい水を自信をもって供給していることを確認しました。本校のすぐ北西には取水口があり、南で工業用水を供給しています。自分たちが利用している水が身近で供給されていることを知りました。

8月4日 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、前回作った「わっかでへんしん」の帽子を発表しました。まずは、帽子をかぶり、みんなの前で披露しました。そして、自分が工夫したところを発表しました。友達の帽子を見て、面白いところを見つけこともできました。

8月3日 4年生 ひし形のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、コンパスを使ってひし形をかく方法を勉強しました。コンパスで半円をかくのですが、針の部分がずれてしまうことがあります。上手にかけたかな。

8月3日 6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校が実施されたため、今年度の全国学力学習状況調査は中止になりましたが、実施するはずだった問題等は各校に配付されました。本日、その問題を用いて学力テストを実施しました。後日採点をし、6年生のみなさんに結果を知らせます。また、弱点などを突き止め、学力向上に生かしていきます。

8月3日 1年生 新しい本読み計算カード

画像1 画像1
 今日から音読と本読み計算が合体したカードを使います。算数の時間に、本読み計算をやりました。今日から、できた数をカードに書いていきます。学校と家でやってもらい、少しずつ記録が伸びていくといいなと思います。
 学校では、距離を取りながらペアを作って練習しました。相手の子は、読んでいる子の声を一生懸命聞いていました。しばらく継続して練習します。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186