最新更新日:2024/12/02 | |
本日:1
昨日:72 総数:371902 |
11月6日 今日の給食チャーハン、牛乳、五目中華スープ、フルーツババロア ○ 献立メモ チャーハンは一度炊いた白いご飯と肉や野菜などを一緒に中華鍋で炒め合わせる料理です。丸い中華鍋の底を滑らせるように手早く炒め合わせる技は中華料理ならではです。給食では具材をご飯と炒め合わせることはできないので、別で具を作り、あとからご飯ケースの中で混ぜあわせて作っています。今日のチャーハンも調理員さんが一生懸命混ぜて作ってくれました。 11月6日 2年生 国語11月5日 1年生 楽しい体育3段の高さのとび箱に挑戦しました。みんな元気よく練習しました。とび箱を飛び越せた子は、「やった!」と嬉しそうにしていました。 11月5日 5年生 公開授業1日目体育の授業では、ソフトバレーを行いました。まとめのリーグ戦を行ったので、どのチームも白熱した試合をくり広げました。点を取ったときには仲間と一緒に喜び合い、失敗したときには「どんまい、おしいよ」などと励まし合っていました。仲間と協力できる姿がたくさんありましたね! 11月5日 6年生 学校公開日残り2日間の公開日も、子どもたちの頑張る姿をお見せすることができたらと思います。 11月5日 今日の給食ご飯、牛乳、大根と牛肉の煮物、さわらの香味揚げ ○ 献立メモ 大根は食べる部分によって味が違います。葉の近くは辛味が少なく固めなので、サラダや炒め物に向いています。真ん中の部分は柔らかく味がしみ込みやすいため、煮物に適しています。根の先に近い部分は辛味が強いので、おろしにするといいでしょう。 1本の大根で味や食感が違うなんて面白いですね。 11月5日 6年生 朝のボランティア11月4日 5年生 発表会に向けてさて、どんな発表動画が出来上がるでしょうか。楽しみです。 11月4日 1年生 お話の絵を描きましたそして、5時間目に絵を描いていきました。「絵を見ないとわからないな」「どうしよう」と悩んでいる子もいましたが、頭に浮かんだ絵を上手に描いていきました。来週、クレパスで色をぬります。 11月4日 2年生 音読ルンルン11月4日 4年生 秋の動植物を観察しました子どもたちは「桜の葉が黄色や赤に変わり、枯れているものもある」「動物がほとんど見られない」「どんぐりが落ちている」など、夏までには見られなかった変化を見つけることができました。 寒くなり、わたしたちも服装や行動が変わるように、動植物も変化していることに気が付いた様子でした。 11月4日 学校からのびる虹のように虹というと「夢」や「希望」という言葉を連想する人が多いと思います。また、「虹を見ると幸運が訪れる」とも言われます。たくさんの色がきれいに並んでおり、見ただけで心がうきうきし、何だか楽しいような嬉しいような気持ちになります。 今、学校では「朝西っ子発表会」に向けて準備をすすめています。感染症対策のため、今年度は保護者や地域の方を招いての発表会は中止しました。そのかわりにビデオで発表の様子を録画し映像発表を見ていただこうと考えています。初めての試みで職員も不安を抱えながら準備をすすめていますが、子どもたちは新たな発表方法にやる気満々で取り組んでくれます。そんな子どもたちの前向きに一生懸命頑張る姿を、今朝の虹のように、学校からお届けできればと考えています。 さて、虹の端はどこかと思い、校舎から北の方角を見ると、木曽川の堤防のさらに向こうからのびているように見えました。虹の端ってどうなっているのでしょうね。 11月4日 今日の給食カレーソフト麺、牛乳、ウインナー、キャベツサラダ ○ 献立メモ ソフト麺は学校給食のために開発された麺です。1960年代パンのみだった給食の主食を増やすために考えられました。うどんやそうめんに比べ、のびにくく、消化が良いのが特徴です。洋風から和風なんにでも合うので、給食ではいろいろなソースにからめて食べます。今日は洋風のカレーソースと一緒にいただきました。 11月2日 5年生 書写11月2日 6年生 調べたことを伝え合って11月2日 4年生 友だちと意見交換11月2日 3年生 発表会に向けて11月2日 1年生 誕生日の乾杯日直の子とお楽しみ係の子が前に出て、最初にお誕生日の歌を歌いました。拍手をしながら「ハッピーバースデー・・・」と歌っていきました。みんないい笑顔でした。その後、牛乳をもって「せーの」で乾杯します。あたたかな雰囲気の中、お祝いができました。楽しい給食の時間でした。 11月2日 2年生 算数11月2日 今日の給食ご飯、牛乳、ハッポウサイ、しゅうまい ○ 献立メモ ハッポウサイには、うずら卵が入っています。うずら卵は愛知県の豊橋市が全国的にも有数の産地になっています。親鳥であるうずらは、昔ペットとしても人気だったそうです。鳴き声が「ゴキッチョウ!」と聞こえることから、吉兆(よいことが起きるしるし)ととらえ、戦国時代の武将も好んで飼っていたとか。 うずら卵が多く入っていた人は、今日はいいことがあるかもしれませんね。 |
|