12月2日 尾書研コンクール観賞(3年生)
尾書研コンクールの観賞をしました。1年生から6年生までの優秀作品を見て、自分も上手に書きたい気持ちを高めました。
11月22日 今日も元気いっぱい「おはようございます」12月1日 くるくるクランク鑑賞(6年生)
図工で製作してきた「くるくるクランク」の鑑賞を行いました。実際に回して、動きを見て鑑賞しました。工夫を凝らした素敵な作品ばかりで、楽しく鑑賞することができました。
12月1日 国語「ものの名まえ」(1年生)
教科書を読んで、魚やさんに行って、「魚をください。」と言ったら、お店のおじさんが、「魚じゃわからないよ。」と笑いながら言ったのは、なぜかを考えました。
アジやサバなどの「一つ一つの名前」を言わなければ、分からないことに気づき、発表していました。 トンボとカブトムシとハチをまとめて「虫」など、「まとめてつけた名前」もいうことができました。 「もっと発表したい。」というところで授業は終わりました。どんなことを発表してくれるか楽しみです。 12月1日 体育「ハンドベースボール」(4年生)
今、体育でハンドベースボールに取り組んでいます。今日は、初めキャッチボールをしました。次に打撃とベースランニングの練習をしました。1回目は、打ったら3塁まで走ってもよい、2回目は本塁まで走ってよいという練習でした。どの子も楽しそうに取り組んでいました。
12月1日 逆上がりができるようになったよ(1年生)
「逆上がりができるようになったから、放課に鉄棒に来てくださいね。」と言うので、鉄棒のところに行きました。
見ていると、目の前で、ぐるんと逆上がりが成功しました。鉄棒が苦手だったのに、練習して、逆上がりまでできるようになるなんて、すごいです。大きな拍手をしました。 12月1日 キックベース(3年生)
体育では、キックベースをしています。ルールを覚えて、楽しく取り組んでいます。守備のいないところをねらったり、打順を工夫したり、考えながらプレーすることができました。
12月1日 空気の体積(4年生)12月1日 今日も元気いっぱい「おはようございます」係の子がCDデッキのスイッチを入れると、軽快な「タタロチカ」の曲が流れます。 先生も子供たちも教室いっぱいに動いてダンスを踊ります。にこにこ笑顔で踊ります。 「今日も笑顔でがんばります」 11月30日 良いところ(3年生)
道徳では、「三年元気組」の資料を使って、自分の良いところを見つけ、伸ばすためには、どんな気持ちが大切か考えました。
子どもの感想は、 「みんなのおかげで、僕の良いところが見つけられた。」 「僕にも良いところがあるんだ。」 「あきらめないで、頑張ろう。」 でした。 よりよい自分をめざして、がんばっていってほしいです。 11月30日 新出漢字(4年生)11月30日 国語(6年生)11月30日 視力検査(2年生)11月30日 This is for you .(3年生)
英語では、グリーティングカードを作って、プレゼントしました。
その後、単語の練習をしました。少しずつ書けるようになってきています。 11月30日 今日も元気いっぱい「おはようございます」読書は新たな言葉、新たな知識、新たな情報を与えてくれる。今まで知らなかった言葉に出会うことができます。心の豊かになり想像力も高まります。 11月27日 わくわくペア鉢運動(6年生)
わくわくペア鉢運動で、ペアの1年生と一緒にパンジーの苗を植えました。ペアの1年生とは、週に一回放課に遊ぶことを続けているので、どのペアも仲良く温かい雰囲気で活動することができました。1年生の皆さん、水やりよろしくお願いします。
11月27日 わくわくペア鉢運動(4年)
今日、4年生は後期のわくわくペア鉢運動として、2年生と協力して植木鉢にパンジーを植えました。このパンジーは来年3月の卒業式に飾るものです。
今後は、2年生が水やりや花摘みをして育てます。3月には見事に咲きそろうと思います。 11月27日 わくわくペア鉢運動(1年生)
今日は、パンジーを植えました。ペア学年の6年生が手伝ってくれたので、無事植えつけることができました。来週からは、1年生が水やりをして育てていきます。また、苗が大きくなるように、蕾を摘んでいきます。
このパンジーは、卒業式に飾ります。卒業式にきれいな花が飾れるように、世話をしていきます。 11月27日 わくわくペアはち運動 (3−1&5−2)
パンジーの鉢植えをペアで行いました。久しぶりのペア活動でしたが、5年生のお兄さん、お姉さんと仲良く活動することができました。
11月27日 わくわくペア鉢(2年生) |
|