ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

9.18 今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、少し過ごしやすくなってきました。2年生は学区のまちたんけんを終え、自分の調べたいことを図書館の本を使って調べる作業に入っています。来週も発表の準備をがんばりましょう。
 写真は体育の1コマです。馬跳びもだんだん上手になってきました。そのあと、班ごとにリレー遊びをしています。

9.18 今日の給食

〈今日の献立〉
 わかめご飯 牛乳 ビーフンスープ まぐろナゲット 切り干し大根のナムル
〈学校給食献立あれこれ〉
 ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉などの具材とともにスープでいただきます。

〈給食委員会児童の感想〉
 ○6年 Kくん
 ビーフンスープは野菜がたくさん入っていて、さっぱりとした味つけでおいしかったです。まぐろナゲットは、外はカリッとして中は柔らかくてジューシーでした。
 ○6年 Nくん
 わかめご飯は、いつもの安定したおいしさでした。きりぼしだいこんのナムルは、ごま油の香りが食欲をそそりました。ビーフンスープは、ビーフンが入っていて食べやすい一品でした。
 ○6年 Sさん
 今日の給食で一番おいしかったのはわかめご飯です。わかめとご飯を一緒に食べるととてもあっていて、おいしいからです。私はいつもわかめご飯が出る日を楽しみにしています。
画像1 画像1

9.18 野外教育活動(5年生)オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
施設の方から、少年自然の家でみんなが協力して過ごすための諸注意を聞きました。

9.18 野外教育活動(5年生)自然の家で集合写真撮影

到着後、おうちの方に作っていただいたお弁当を食べ、学級ごとに集合写真を撮りました。
今日は、海も穏やかで、雨も降らずに過ごしやすい気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18 野外教育活動(5年生)美浜少年自然の家 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定より早く自然の家に到着しました。
今から弁当です。

9.18  野外教育活動(5年生) トヨタ産業技術記念館見学

 最初の目的地、トヨタ産業技術記念館に着きました。織物の歴史、産業の発展について見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18 野外教育活動(5年生)トヨタ産業技術記念館

最初の目的地である、トヨタ産業技術記念館に到着しました。自動車の歴史や新しい技術を見て、目を耀かせています。学年の仲間と共に学べて、うれしいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18  野外教育活動(5年生) 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 葉栗小5年生、キャンプに出発します。見送りの保護者の皆様ありがとうございました。

9.17 漢字の練習をしました(3年生)

 国語の学習では、漢字の練習をしました。「写」や「真」などの漢字を学習したので、「今から写真を撮るよ。」と言ったところ、カメラ目線でこっちを向いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 あさがおのたね(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが育てたあさがおのたね
いくつ収穫できたか、一粒ずつ数えてみました。

たくさん集まった子は、なんと1000個以上!
集めたこともすごいけど、それを数えたのももっとすごいです。

集めた種の中から、数粒を新一年生にプレゼントします。
イラストとメッセージを添えて、封筒を作りました。

喜んでもらえるといいですね。(^^♪

9.17 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 ちゃんこ汁 豆腐つくねのごまみそだれ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Kくん
 豆腐つくねのごまみそだれとご飯がよくあっていて、ちゃんこ汁とご飯もよくあっていて、おいしく食べることができました。

9.16 町たんけんに出かけました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんに出かけました。
学校の近くを歩きながら、公共施設や、標識など
町の中にある物を見て、調べたいことを見つけに行きました。

9.16 12年後のわたし (6年生)

画像1 画像1
 図工で、未来の自分を想像し、自分が将来したいことをなどを考えて、作品作りに取り組んでいます。思い思いの夢や願いを込めて、只今製作中。
画像2 画像2

9.16 国語・すがたをかえる大豆(3年生)

 説明文の構成を接続詞に注目して学習しました。
 正しい姿勢文を読んだり、分からない言葉は辞典を使って調べたりもしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 社会科・織田信長の業績を調べる(6年生)

 「信長はどのようなことを行って勢力を伸ばしたのだろう?」
教科書や資料を活用して調べました。
 「信長は新しいことを取り入れていったんだね」とたくさん感心することがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9.16 銀河鉄道の夜〈5年生)

 図工の時間に「銀河鉄道の夜」の絵を描いています。今日は、いろいろな技法を使って、集中して絵を描いていました。自分が納得する作品になるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.16 今日の給食

〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 ツナカレー フルーツカクテル

〈学校給食献立あれこれ〉
 給食のカレーは、牛肉や豚肉、鶏肉が使われることがほとんどですが、今日はマグロフレークを使ったツナカレーです。いつもの給食のカレーと比べながら味わって食べてください。

〈給食委員会児童の感想〉
○6年 Oさん
 ツナカレーは風味が効いていて、スパイシーでおいしかったです。フルーツカクテルはフルーツの甘みとゼリーの味がとても合っていておいしかったです。

○6年 Oさん
 ツナカレーとフルーツカクテルがおいしかったです。ツナカレーにはツナがたくさん入っていました。フルーツカクテルには、いろいろな種類のフルーツやゼリーが入っていました。

9.16 雨水のゆくえ(4年生)

画像1 画像1
 理科の学習では、地面にたまった水がどのように流れていくのかを実験しました。そして、水は高い場所から低い場所へと流れて集まることを学びました。
画像2 画像2

9.15 英語で1日の予定(4年生)

 英語で「一日の予定」に関する英語表現を学びました。マーガレット先生の発音をよく聞いて練習をしていました。練習した表現を使って、友達のお気に入りの時間は何時かを尋ね、互いに交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 クロスロールパン 牛乳 チキンのトマト煮 ハンバーグのレモンソース

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のチキンのトマト煮には、トマトピューレ、カットトマト、トマトケチャップと3種類のトマトの加工品が使われています。一般的に加工用のトマトは、加工専用に作られた品種で、旬の時期に完熟したものを使用しています。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Bくん
 クロスロールパンはふわふわで、チキンのトマト煮と一緒に食べるとトマトの味もしっかりあってとてもおいしかったです。ハンバーグのレモンソースは、少しレモンの味がして、おいしかったです。

○ 6年 Nくん
クロスロールパンがふっくらしていて、チキンのトマト煮もお肉にしみ込んでいておいしかったです。ハンバーグのレモンソースはレモンの風味があって、おいしかったです。


新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/9 教育相談
2/10 5限授業 教育相談  一斉下校
2/11 建国記念の日
2/12 引落日 一日観察
2/15 あいさつ週間(〜19)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282