最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:99
総数:186830
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

4年 1/2成人式3

会の中では、子供たちから保護者の方に手紙をプレゼントしました。嬉しさのあまり親子で一緒に涙をこぼす場面がたくさん見られました。子供たちの心に残る参観日となったと感じます。お忙しい中、参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 1/2成人式2

伝言ゲームや○×クイズで楽しんだ後、子供たちはそれぞれ、自分の得意なことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 1/2成人式1

4年生の授業参観では、1/2成人式を行いました。司会や進行は、すべて子供たちが行いました。はじめに行った伝言ゲームは、距離をとりながら言葉ではなく絵で伝える形で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

1年生の図工では、先週に引き続いて「かみざわコロコロ」の作品を作りました。飾り付けに夢中になり、今日も作業に集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝活動 ミュージックタイム

今日の朝活動は、ミュージックタイムを行いました。ランチルームでの5・6年生のリコーダー練習は、机を移動させ間隔を広くとったり、演奏時以外はマスクを着用したりと、感染予防対策をしながらの活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育

長縄に挑戦です。入るタイミングをつかむのが難しいのですが、何度もやっているうちに上手に入れるようになりました。数を数える勉強にもなりますね。空が真っ青、今日は暖かで過ごしやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語

英語で道案内をしています。「まっすぐ進んで」「右へ曲がって」「2つ目の角を左へ曲がるよ」などと英語で正しく伝えると、地図上で目的地へ無事到着です。みんな正しく伝えられていて感心しました。ALTからは、「もしオリンピックが開かれたら、こうやって道に迷っている人が大勢いるかもしれないよ。」(←英語)と言われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜 6

全部紹介したいですが、ここまでです。来週は、これを自由につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜 5

子供たちの作品で心惹かれるものがたくさんありました。色、動き、組み合わせ、形などなど素敵だな−、これ好きだなーと思ったものを紹介します。紹介しきれないのですが、作品を見ていくと、当たり前ですが、子供って、みんな自分らしさを持っていて、こんなふううに、それを出せる場があれば、自分らしさが出せるんだなあと感動してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜 4

子供たちがどんどん発想して活動を広げていったので、少し時間を延長しました。それでも、「終わりです。」の「えーー。」もう!?と言う反応。夢中になって楽しんでいたんですね。

コロナ対応で体育館で広々行いました。先生たちが一生懸命ブルーシートなどを用意してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜 3

途中、先生が子供たちの作品を「動きがあるね。」「おもしろい使い方だね。」「シンメトリーになっていてすごいね。」などなどと紹介をして、さらにやる気を引き出してくださいました。プロにほめられるのは、うれしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜 2

はじめは、緊張しつつ(正座をしてお行儀よくしていた)恐る恐る活動していた子供たちも、やっていくうちに心が解放されてきたようで、ダイナミックに個性的になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 芸術教室 〜線で遊ぼう〜

5・6年生は、「ほんものと触れ合う事業」で大学で美術を教えている先生をお招きし、芸術教室を実施しました。自分で用意したいろいろな素材に絵の具を塗り、紙にスタンピングをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 昔の道具展見学4

子供たちは、「かさこじぞう」に出てくる、いろりを実際に目にすることができ、実際のできました。最後に、子供の質問に地域の方に答えていただきました。天候にも恵まれ、2年生も貴重な体験をさせていただきました。2日間に渡り、地域の方に御協力いただき、本当ありがとうございました。
2年生の見学の様子は、TOKAIケーブルネットワークの「トコチャンワイド」という番組で、1月26日(火)12:00より放送されます。可能な方は是非、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 昔の道具展見学3

子供たちは展示された道具を見ながら、国語「かさこじぞう」の挿絵や文章に出てるものがあると、「これは木づちっていうんだ」「これがそりだ」などと話しながら、興味深く学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 昔の道具展見学2

その後、2年生は3つのグループに分かれて、「たが回し体験」「昔の道具見学」「いろり見学」を順番に行いました。たが回しは、なかなか上手に回すことができずに苦戦している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 昔の道具展見学1

今日は、地域の昔の道具展に2年生が訪問させていただきました。はじめに、年表を使って、富岡第二小学校の歴史について、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昔の道具展4

最後に、疑問に思ったことやもっと知りたいこと等を、地域の方に質問しました。子供たちの質問に丁寧に答えてくださり、学習を深めることができました。実物に触れながら、またとない貴重な体験をさせていただきました。地域の方に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。明日は、2年生が見学にいかせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昔の道具展3

子供たちは、昔の部屋を再現したいろりの周りに座り、道具を手にしながら当時の生活について想像を膨らませることができました。また、身の回りにある道具を工夫して作ったおもちゃである「たが回し」も、実際に体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昔の道具展2

次に、子供たちは、展示された昔の道具に触れながら、説明を読み学習の記録を取りました。「こんな風に使っていたんだ」と驚きながら、学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 のびわーくタイムタイム
2/10 新1年生入学説明会 新1年生との交流会 1年生4時間授業
2/11 祝日(建国記念の日)
2/12 ALT来校 5時間授業 漢字検定
2/13 お休み
2/14 お休み
2/15 地域あいさつの日 学校徴収金引き落とし日

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

学校いじめ防止基本方針

体罰によらない子育てのために

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092