「毎日の日記」最新更新日:2024/09/24
本日:count up1
昨日:111
総数:729873
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

英語の授業 ふれあい 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業。今日はビンゴゲームや英語の本の読み聞かせを通して数のいい方を学習しました。

今日の給食 2月2日(火)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 節分のすまし汁
 ハンバーグのおろしだれ
 煎り大豆

 今日は節分です。通常だと2/3ですが、暦の関係で2/2になるのは124年ぶりだそうです。すまし汁にはオニの形のかまぼこが入っていました。

今日の給食 2月1日(月)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ちゃんこ汁
 愛知県産にじますの黒酢だれ
 ひじきのささみあえ
 いちごヨーグルト

 今日の『にじます』は愛知県で養殖されたものです。頭から丸ごと食べられるように調理されていました。
 

昔の道具について調べています! 3年生 2月2日

 「一宮市博物館たんけんブック」を使って、昔の道具について調べました。「どうしてこんな名前なのかな」「どうやって使うのかな」「何でできているのかな」などなどさまざまな疑問をもって、予想したり資料を読んだりしながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月1日

画像1 画像1
 今月から、子どもたちが給食の時間に楽しみにしている萩の月の方の読み聞かせの回数が増えます。今日は、先週の本の続きを読み聞かせしていただきました。

音楽の学習 4年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽の学習は、「ノルウェー舞曲」という曲を鑑賞しました。曲をじっくり聞き、感じたことを発表しました。リコーダーの練習では、自分のステップに応じた曲を練習しました。色々な曲を吹けるようにがんばりましょうね。

友達と高め合って 6年生 2月1日

6年生の体育の授業では、跳び箱に取り組んでいます。開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転の3つの技をより高く、より美しく成功させようと練習しました。準備や片付けも友達と協力しててきぱきと進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰りの会 3年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの会の様子です。1日の振り返りをしながら、ピカいちなことをしてくれた子を発表しています。もうすぐ4年生になるだけあって、話を聞く姿勢も立派になってきました。

体育の授業です 5年生 1月29日

体育ではなわとびに取り組んでいます。
今日は雪が降る中、屋内運動場で連続とびとリズムなわとびの練習をしました。
体力を高めるためにも頑張って練習していきましょうね。

(マスクを外している児童もいますが、ソーシャルディスタンスを確保し、練習中のみ外しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末はゆっくり過ごしてね 1年生 1月29日

今週もよく頑張りました。

写真は今日の5限に
先生のユーモアある話を聞いている様子です。


土日、ゆっくり過ごして、また月曜日に
皆さんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の命 6年生 1月29日

 海の命の単元に入っています。太一と父、瀬の主との関係について読み取りました。みんなの多様な意見で授業が深まりましたよ。すばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

版画の作品パート2 3年生 1月29日

 版画の作品で、好きな部分を切り取って新しい作品を作りました。何をかき加えるとよいかを考え、色塗りをしました。それぞれのこだわりがある作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪がちらついても元気いっぱい! 3年生 1月29日

 雪が降る中、外で元気いっぱいで遊んでいます。ドッジボールは、いろいろなクラスの子が男子も女子もいっしょに参加しています。竹馬の練習をしている子もどんどん上手になっています。遊びを通して、友達とたくさん関わることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月29日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 麦ごはん
 牛乳
 すいとん汁
 ミンチカツ
 ほうれんそうのツナあえ

《児童の感想》
・すいとんじるがおいしかったです。とくにおいしかったところは、すいとんです。やわらかくて、もちもちしてて、とてもおいしかったです。(M.N)
・ミンチカツがとてもおいしかったです。なぜかというと、コロモがさくさくで、具材がたくさんだったので、しょっかんなどがとても楽しかったし、味もとてもよかったです。(S.A)

1月27日  萩の月の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月から再会した萩の月の読み聞かせは毎週水曜日でしたが、2月からは、週に1回でだけでなく、回数を増やしていただけることになりました。給食の時間の10分間。お話の世界に浸りながら給食を味わえます。今回は、お話が途中で終わりました・・・?さらに、子どもたちが次回を楽しみにしてくれるように、萩の月の方の演出です。

のってみたいな いきたいな  1年生 1月28日

昨日の図工の授業で
「のってみたいな いきたいな」をテーマに
絵をかきました。

子どもの世界はどれもおもしろく
わくわくする絵がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこをつくったよ ふれあい 1月27日

画像1 画像1
 1年生の生活科でたこをつくりました。真っ白なたこに自分で好きな絵を描きます。とばすのが楽しみですね。

円周測定マシーン 5年生 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数では、円周率が3.14である謎を解決しました。
教科書についていた、円周測定マシーンを使い、円周を測定しました。

自分から進んで 4年生 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの準備をしているとき、早くかたづけ終わった子が自分から進んで加湿器のかたづけや黒板消しをしてくれています。みんなのために働く姿は、とても輝いていますね。

今日の給食 1月28日(木)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 豆乳みそ汁
 ひじきの炒め煮
 蒲郡みかんプチゼリー 2個

《児童の感想》
・ひじきのいためにの野菜がシャキシャキしていて、おいしかったです。(I.A)
・みそしるの、のうこうなおいしさが伝わりました。(K.M)
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 あいさつ週間
2/9 資源回収
2/10 萩の月読み聞かせ(放送)
2/11 建国記念日
2/12 引落日

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:111
総数:729873