最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:49
総数:271516
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

Let's Jog!

1年生もちょっとだけジョギングを体験。みんなで運動 うれしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's Jog!

みんなでジョギング 気持ちがいい! 疾風隊も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's Jog!

朝の支度を終えた子からジョギングで気持ちよく運動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's Jog!

6月最終日。今朝からジョギングが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食の献立

画像1 画像1
 今日で6月も終わりです。明日からは7月です。暑さも本格化してきますので、おいしい給食をいっぱい食べて、元気に過ごしてほしいです。

今日の給食の献立は、

 紅茶入りロールパン
 牛乳
 鶏肉のマーマレード焼き
 三色ソテー
 肉団子と野菜のスープ     でした。

 鶏肉のマーマレード焼きは、少し酸味があって、とてもおいしかったです。

楽しい昼休み!

久しぶりに外で遊べて嬉しそうな1年生です。にっこり笑顔 楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい昼休み!

今日はいい天気。運動場で元気いっぱい遊んで 楽しい時間を過ごしました。クラス遊びのドッジボール 盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

昇降口や靴箱、廊下や階段が あっという間に きれいになりました。
5・6年生のみんな ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

みんなが校舎に戻ると、さっそく5・6年生の子たちが自主的に掃除に向かっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

集合・整列も素早くできました。話を聴く姿勢も素晴らしかったです。みんなできちんと行動できる子どもたち 素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。今年度 初めてでしたが とても落ち着いて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかウォーキング

1年生と6年生はペアで仲良くウォーキングです。今週も頑張ろうね!みんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかウォーキング

新しい週の始まり。6月もあと少しです。朝からさわやかにウォーキングタイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

 6年生は、国語で「プラス思考でアドバイス」の勉強をしています。マイナスではなくプラスに考えることは、現在の様子から大切な学習です。
 プラス思考で考えることは、深良小のリーダーとして、これからの生活に生きることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

 1年生は、国語でかるたづくりをしました。かるたを作った後は、かるたとりをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

 2年生は、「くり下がりのひっ算」を勉強しました。ブロックを使って、説明に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

 5年生の家庭科の続きです。なみぬい、玉留めまでをやりました。家の人にも見てもらいました。少しずつ上手になっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 メダカの卵を水草ごと切り離して、解剖顕微鏡で観察しました。
「卵の中に、黒いつぶつぶが見えるよ。」
「すご〜い。」
という声が、あちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年生は、算数でわり算の勉強をしています。立てて、かけて、引いて、下ろして・・・。
 たくさん練習して、計算が速くできるようになると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

 「How are you?」
 みんなで、あいさつのいろいろな答え方について、ジェスチャーを交えながら勉強しました。家でも質問してみてはどうでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 新1年生入学説明会13:40 1年4時間授業(1年下校 13:15)
2/10 スクールカウンセラー来校
2/11 建国記念の日
2/12 全学年5時間授業 ALT来校
2/13 土曜授業 特別4時間日課 弁当の日 1・2年下校12:00 3〜6年下校13:10 授業参観・懇談会(1・2・3年・3組)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433