最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:44
総数:785720
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月20日(金) 12年後のわたし 図画工作 (6年生)

 総合や図画工作の授業では、将来の自分について考えています。1年後…3年後…6年後…、そして12年後の自分がどんなことをしているか、どんなことをしていたいかなどを考えました。
 図画工作の授業では、3学期の作品展に向けての作品制作も始まりました。12年後の自分のなりたい姿をイメージして、それを立体作品で表現します。まだ骨組の段階ですが、今後の制作が楽しみです。
画像1 画像1

11月20日(金) 日本の輸入の特色(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の学習では,「輸入量と国産生産量の割合」や「主な輸入品の取りあつかい額の割合の変化」のグラフから,日本の輸入にはどのような特色があるのか考えました。
日本は,工業製品に必要な燃料や原料,国内ではつくれないものや国内よりも安くつくれる製品を輸入していることに気づくことができました。

11月19日(木) みんなで楽しく過ごすために 国語 (6年生)

 国語では、目的や条件に応じて計画的に話し合うということについて学習しています。今までの経験から、話がまとまらなかったり、うまく自分の意見を言えなかったりということで困っている子どもたちが多く、どんな話し合いがしたいか子どもたちで考えました。
 今日は上手な話し合いの仕方の動画を視聴し、どんな工夫がされているか考えました。子どもたちはたくさんのことに気づき、いきいきと学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(木) ひみつのたまご 図工 (2年生)

 図工の時間は、学習発表会に向けて作品づくりをしています。
 まず、大きな画用紙にクレパスでたまごの形を描き、好きな色・好きな模様で塗りました。そして、その上から暗い色で塗りつぶしました。紙が大きくて塗るのが大変でしたが、みんな頑張ってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) ギコギコクリエーター進行中:図画工作 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図工の時間に学習発表会に向けて作品作りを進めています。のこぎりで木を切り、切ったものを組み合わせて海の生きものを作っています。ある学級では、組み立てたものに色を付けていました。次回、別の色で柄やもようを書いていきます。想像力、アイディア豊かな作品が仕上がりそうです。完成に向けてがんばりましょう!

11月19日(木) 読書感想画の授業 (3年生)

 図工の読書感想画の授業で「かもとりごんべい」の話を聞き、場面を想像し下絵の練習をしました。かもの体の作りや、羽根のむきや大きさなどを工夫して、用紙いっぱいに大きく絵を描くことができました。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1

11月19日(木) おもちゃフェスティバル楽しかったよ! (1年生)

 今週の月曜日におもちゃフェスティバルがありました。2年生が自分達で作ったおもちゃで遊ばせてもらいました。素敵な景品ももらえて、とても楽しかったです。今日は、展覧会に向けて作品作りを頑張りました。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) リーフレットづくり:国語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、伝統工芸のよさを伝えるリーフレットづくりをしています。「世界にほこる和紙」で学習した 例を用いて分かりやすく伝えることや、資料の要点をとらえまとめることなどを生かしてリーフレットの作成を進めています。美濃和紙、有松・鳴海絞などの身近な県の伝統工芸だけでなく、江戸切子や京友禅など日本各地の伝統工芸を調べました。リーフレットが完成したら、感想交流会を行いたいと思います。

11月18日(水) 赤い羽根の募金 (3年生)

画像1 画像1
 今日から3日間、赤い羽根の募金を集めています。3年生も朝登校すると、「募金持ってきたよ!」と言ってさっそく渡してくれました。助け合いの気持ちがうれしいです。「ぼくは明日持ってくる。」と話している子もいました。ご協力ありがとうございます。

11月18日(水) ボールけりゲーム (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
簡単なボールけりのゲームをしました。
点数を入れられないようにチームで力を合わせてボールを止めたり、狙いを定めてシュートを打ったりすることができました。

11月18日(水) 算数 (6年生)

 算数では、比例について学習を行っています。今日は、与えられたグラフから読み取れることを考え、説明をする学習でした。
決められた数を求めて説明したり、2つの数が比例関係にあることを示して説明したりする姿が見られました。どんどん、説明上手になる姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) いもほり (そよかぜ)

子どもたちが楽しみにしていた、さつまいも掘りをしました。今年は大きく育ったさつまいもがたくさんありました。サツマイモが掘れるたび、子どもたちは喜びの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) かたちづくり (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の「かたちづくり」の授業では、三角を組み合わせていろいろな形をつくります。

いろんな形ができて面白い!

どんなものをつくったかな?

11月18日(水)算数の学習(5年生)

本時は「割合」の導入の授業です。「学習発表会で演奏する楽器の定員とくらべて希望者が多いのは、どの楽器だろう?」という問題を考えました。子どもたちは担任の先生のゆさぶりにも、今まで習った「定員に対して希望者は何倍か」という考えを使いながら的確に発言していました。
画像1 画像1

11月17日(火) 道徳「やめなさいよ」(1年生)

 道徳の学習で、「やめなさいよ」というお話を使い、「よくないことをしているのを見たとき、どうしたらよいか」を 考えました。

 勇気を出し、「やめなさいよ。」と注意した場面や にらみ返された後も冷静に注意をし続けた場面の主人公の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(火) 総合 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、調べ学習を行いました。

自分の決めたテーマについて、本で調べたことをプリントにメモをしました。

たくさん調べて、必要なメモをまとめていきましょう。

新しい発見がたくさんあるといいですね。

11月17日(火)家族に対する思い(道徳)(6年生)

 今日の道徳の時間では「家族に対する思い」について考えました。資料「ぼくの名前呼んで」では、両親が聴覚障害者であり、言語障害者である太郎が主人公でした。父親に「ぼくの、名前、呼んで」と手話で伝える場面での太郎の思いや、父親から両親の太郎に対する思いを手話で聞いた時の太郎の思いについて考えました。手話によってお互いの思いを伝える場面では、涙ぐみながら話を聞く子もいました。
 家族は、言葉には表さなくても、お互いを思っていたり、自分のことを一番に思ってくれたりする存在であることなどをじっくり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火)理科「秋」(4年生)

 今日は外で秋のようすを観察してきました。さくらは夏と比べて、青々とした葉が赤みがかったり、場所によって葉の色が変わっていたりしたことに観察から気づくことができました。また、ツルレイシの実も熟れてきて、中から種が出てきているなど、今までの季節とのちがいを比べながら観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火)書写の時間 (2年生)

 書写の時間です。漢字の書き順や「はらい」「まがり」などを丁寧に再確認です。
「はらい」は鉛筆を少しずつ上にうかせていくので、難しいですね。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月) おもちゃフェスティバル (2年生)

 今日は一年生を招待して、おもちゃフェスティバルをしました。最初は楽しんでもらえるか不安で緊張していましたが、今まで頑張って準備してきたおもちゃで一年生に楽しんでもらうことができましたね。
 お兄さんお姉さんとして、一年生に分かりやすいように説明する姿はすごく輝いていました。たくさん作った景品も喜んでもらえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★