最新更新日:2024/11/18
本日:count up1
昨日:67
総数:371206

5月28日 あさひ 元気に登校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の分散登校でした。今日も元気に登校してくれて、とてもうれしかったです。コロナウィルスについての映像を見たり、めあてを考えたりしました。また、交流学級の友だちと一緒に身体測定や視力検査もしました。久しぶりの再会で、少し恥ずかしそうにしていました。これから学校の生活のリズムを少しずつ取り戻していきたいと思います。

5月28日 4年生 メッセージがたくさん集まりました

画像1 画像1
 分散登校3日目、今日はA班の子の2回目の登校でした。B班の子が書いてくれたメッセージをとてもうれしそうに読んでいました。

 それと同時に「B班に負けていられない!」とたくさんのメッセージを書いているA班の子どもたちの姿が見られて、先生はとてもうれしい気持ちになりました。

 自分がうれしい気持ちになったら、それをまた返そうとする気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。

 今日A班の子が書いたメッセージの写真をアップすることはやめておきます。明日、B班のみなさんは、自分の目で確かめてくださいね。どれくらい書いてくれたかお楽しみに!

※A班の子は、みんなをおどろかせるためにサプライズを用意しているみていですよ!それは月曜日に分かるみたいです。

5月28日 5年生 A:登校日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、元気よくA班の子どもたちが登校しました。1時間目は、コロナウイルスについての話を、動画を見ながら行いました。2時間目は、休校中の課題のまちがい直しや、分からないところを一緒に解きました。3時間目は、コロナウイルスに気をつけながらできる教室内や運動場での遊びについて考えました。最後にビンゴゲームを行いました。ビンゴゲームは盛り上がり、みんなの笑顔がとても素敵でした。

5月27日 今は感染防止が最優先

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校2日目の今日は、B班の子どもたちが登校しました。通学班で1列に並んでの登校です。見守り隊や保護者や地域の方々が付き添ってくださいました。ありがとうございます。
 学級では、半分ほどの人数になり、距離をとって座ります。本来ならば、授業の始まりには、大きな声で「おねがいします」とあいさつをしますが、一斉に大きな声を出すことは避けなければなりません。今は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐことが第一です。
 子どもたちが大きな声で元気よく「おはようございます」とあいさつをして登校できる日が、一日でも早く来ることを願っています。

5月27日 6年生 今日も元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、B班のみなさんが登校しました。昨日のA班に続き、今日も元気な姿が見られました!基本的にはA班と全く同じ1日の流れを過ごしましたが、昨日の様子を伝えると、「そうなんだ!」と早くみんなそろってさまざまな活動がしたい様子でした。どちらの班のみなさんも、さすが最高学年。とても落ち着いた様子で過ごすことができていました。
 明日からは、分散登校2日目となります。来週の本格的な授業開始に備えていきたいと思います。6年生のみなさんの元気な姿を待っています!

5月27日 3年生 Bグループの子もみんな元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はBグループの子たちの登校日でした。今日も元気に全員出席でした!人との距離に気をつけて話をしたり、遊んだり。どの子も久しぶりに友達に会えて、楽しそうに過ごしていました。また、この分散登校時には、休校中の過ごし方やこれからの学校生活に対する心配事などの話を聞く面談も行います。長い休校でしたので、これからの生活に少し不安を持っている子もいるかもしれませんが、ゆっくり慣らしていこうと思います。

5月27日 5年生 B:登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、B班の子どもたちの登校でした。みんなの元気な姿を見ることができ、とても嬉しかったです。休み時間には、外で元気に遊ぶ子たちや、メダカの様子を見る子たちなど、人との距離に気をつけて久しぶりの学校生活を楽しんでいました。
 身体測定では、A班の子たちと同じく、高学年らしい態度で行うことができ、素晴らしかったです。これから少しずつ、学校生活に体を慣らしていきたいと思います。

5月27日 2年生 ともだちっていいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、Bはんの とう校日でした。友だちに ひさしぶりにあい、えがおいっぱいでした。ほうかは、友だちとのきょうりを とることができる あそびを かんがえて あそびました。おわったあとは、手あらいやうがいをしっかりおこないました。水道のまえが みつに ならないように、1れつにならんで じゅんばんを まちました。
 明日は、Aはんです。また、元気いっぱいの みんなに あえることを 楽しみにしています。

5月27日 1年生 姿勢正しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は姿勢を正しく座る練習をしました。まずは、お腹と背中の前に握りこぶしを一つ入れます。そして足の裏を床にペタッとつけます。最後に胸をはり、ピンと姿勢をただしくします。そうすると、とても良い姿勢になります。今後も続けていい姿勢になるように声をかけていきたいです。
 そして、トイレの指導もしました。並ぶときは、前の人と間をあけてまちます。手洗いの時も、同じように線があるところで順番に待ちます。昨日も今日もとても上手にならぶことができました。

5月27日 4年生 教室背面のメッセージボード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、B班の児童が登校をしました。久しぶりの学校ということもあり、友達とうれしそうに話をする姿が見られて、先生もうれしく感じました。


 教室の背面には、昨日登校したA班の子どもたちからのメッセージが貼られています。そのメッセージを何人もの子が嬉しそうに読んでいました。また、お返しにとB班の子からA班の子へメッセージを書いて貼っていました。


 貼られたメッセージを読むと、クラスの仲のよさや、友達に会いたかったという気持ちがあふれている素敵なクラスだと感じることができました。


今週中は分散登校ですが、その間もクラスの団結力を高めている4年生に驚きです。来週からの通常登校が始まってからも、素敵な姿が見られることを楽しみにしています。

5月26日 子どもたちが戻ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校が始まりました。A・B2班に分けての登校です。今日はA班の登校日でしたが、一人も欠席することなく元気に登校してくれたことを、何よりうれしく思います。
 学級では、できるだけ机の間隔を広げて距離をとるようにしました。人数の多い学級は広い特別教室に引っ越しました。長い休校の後だったので、子どもたちと面談をし、休み中の生活の様子や、困っていることや心配なことなどを聞きました。
 放課も子どもたちの接触を避ける工夫が見られました。ドッジボールでは、陣地を人数分に区分けして、その中だけしか移動できないようにして遊んでいました。放課の後は丁寧に手洗いをします。
 通学団では1列に並んで登下校をします。
 今後も、互いに距離をとることと、手洗いの習慣を身につけられるように指導をしていきます。
 見守り隊や地域の方には、朝早くから子どもたちに付き添っていただき、ありがとうございました。

5月26日 2年生 ひさしぶりのとう校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ひさしぶりに みんなのえがおが きょうしつに あふれました。「はやく ○○くんにあいたかった。」「○○ちゃんと あそびたかった。」など ともだちのことをおもっていた子が たくさんいました。
 ほうかは おともだちと あるていどのきょりをあけて あそびました。はなれてはいたけれど、おたがいに たのしくあそぶことが できました。
 しんたいそくていは、6年生とおこないました。6年生の おにいさんやおねえさんがしずかに まっているすがたをみて 2年生も6年生とおなじように きまりをまもってできました。すばらしいすがたでした。
 明日は、Bはんです。たのしみに まっていますね。

5月26日 6年生 みんな元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の分散登校では、子どもたちの元気な姿を見ることができました。とても嬉しかったです。友達ともっと話したり遊んだりしたいようでしたが、こまめな手洗いや人との距離に気をつけつつ、久しぶりの学校での時間を楽しんでいました。
 身体測定や、休校中の様子やこの先の不安なことをたずねる面談をしていたら、あっという間に下校時刻でした。これから少しずつ、学校生活に体を慣らしていきたいと思います。

5月26日 1年生 外遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はA班の登校日です。久しぶりにお友達と顔を合わせて、とても嬉しそうでした。
 2時間目と3時間目の間の休み時間に、みんなで運動場に行きました。最初に、学年花壇を見に行きました。ヒマワリやアサガオが芽をだしていたので、みんな興味津々でした。
 その後、遊具で遊びました。密を避けるために、ジャングルジムは3人まで、うんていは一方通行でやりました。また、順番を待つところにも印がうってあり、間を開けて並んで待ちました。
 「久しぶりのの外遊びだ」と言い、笑顔で遊んでいました。

5月26日 4年生 分散登校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い休校期間が終わり、今日から分散登校が始まりました。A班の子どもたちは、一人の欠席もなく元気に登校をしてきてくれました。久しぶりにみなさんに会えて、先生はとてもうれしかったです。
 休み時間には、コロナ対策用に考えた「ソーシャルディスタンスドッジボール」で楽しみました。コロナ対策をしつつ楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。

明日はB班の登校です。B班のみなさんと会えることを楽しみにしています。

5月26日 3年生 元気な笑顔がもどりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校初日の今日は、Aグループの子どもたちが元気に登校してきました。久しぶりに友達に会えて、うれしそうな子どもたちでした。感染予防のため、「手洗い・人との距離・マスク」の3点に気をつけて学校生活を送るように話をしました。休み時間には、大きなコートで少人数でのドッジボールをしたり、一輪車で走ったりするなど、元気に体を動かしていました。来週からの学校再開に向けて、生活リズムや体調を整えて過ごしてほしいと思います。

5月26日 5年生 A:登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久しぶりの登校でした。A班の子たちは、はじめは少し緊張している様子でしたが、時間がたつといつも通りの元気な様子になっていました。担任が「おはようございます」と言うと、笑顔で挨拶を返してくれて嬉しく思いました。身体測定は、高学年らしく落ち着いた態度で行うことができ、素晴らしかったです。明日のB班の子たちの登校も、楽しみにしています!

5月26日 あさひ 分散登校日 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の分散登校日は、2人の児童が登校しました。連絡帳を書いたり、お道具箱を整頓したりしながら、あさひの教室での過ごし方を確認しました。6年生は身体測定がありました。身長や体重を測り、視力検査もしました。

5月26日 第1回朝日西小学校学校運営協議会の報告と第2回案内について

第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時  5月21日(木) 
2 場所   紙面協議
3 傍聴人  なし
4 出席者  11名
5 議題と審議の内容
  ○ 令和2年度学校運営協議会の組織について
  ○ 令和2年度の学校教育目標、教育活動について
  ○ 令和2年度の学校運営協議会の開催予定について
  ○ その他 学校支援ボランティア・見守り隊登録状況等について
 * 以上の議題について承認されました。

【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  7月27日(月) 9:00〜
2 場所    尾西第二中学校 図書室
3 公開    ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※ 傍聴を希望される方は,7月8日(水)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。
5 議  題
 ○ 学校公開アンケート結果
 ○ 1学期の児童の活動状況
 ○ 学校支援ボランティアの取り組み
 ○ その他
6 問合せ先  本校教頭

※第2回朝日西小学校学校運営協議会後,尾西第二中学校区学校運営協議会全体会が尾西第二中学校図書室で10時30分から開催されます。

5月25日 2年生 いよいよ 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、まちにまったとう校日ですね。
明日は、しんたいそくていが あります。しんちょう・体じゅうをはかります。し力けんさもします。めがねが ひつような子は、もってきてくださいね。
 教しつの ざせきは、前うしろ、みぎがわ、ひだりがわとはなしてあります。4月のしぎょうしきのときとは、すこしだけ ざせきが かわっています。おたのしみに。
 また、図書館も、せきを はなしたり、ならぶ かんかくを あけたりしてあります。ならぶときは、あしあとのばしょで ならんでくださいね。
 みんなに あえるのを たのしみにしています。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186