ようこそ大槻中学校HPへ

朝からありがとう!

 昨日と今朝に積雪があり、用務員さんや先生方が雪かきをしている姿を見て、男子バスケットボール部の生徒達が、自主的に手伝いを始めてくれました。
 登校する通路がきれいになり、安全に通れるようになりました。
 男子バスケットボール部の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 2月5日(金)天候は晴れ、気温−2度です。道路などに積雪があったり、凍結しているところもありますので、登校の際は注意しましょう。
 本日の授業は、B案(短縮)で、金の1、2、3、4、5の順で進められます。会議のため、放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 下校時刻は、14:15頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

昼休みです。

 本日の昼休みの様子です。
 校庭の雪に大はしゃぎ。3年生が一番多かったような。。。
 5校時目は、ストレスも発散でき、集中して取り組めると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪だるま完成!

 今朝は雪模様となり、校庭などにも10センチを超す積雪がありました。
 朝の時間を利用して、槻の木1組の生徒たちが雪だるまを作成しました。大きな雪だるまです。校庭から生徒たちの活動の様子を見守っているようです。

画像1 画像1

おはようございます。

 2月4日(木)天候は雪、気温0度です。雪の朝となりました。道路等に積雪がありますので、登校の際は、十分に注意しましょう。
 本日の授業は、月の1、木の1、3、4、5、6の順で進められ、変更がありますので、間違わないように注意しましょう。
 下校時刻は15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 2月3日(水)天候は小雪、気温−1度です。
 小雪が舞っている朝です。道路に若干の積雪がありますので、登校の際は、十分注意しましょう。
 本日の日程は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

校舎内の掲示から

 2月に入り、校舎内の掲示物が変わりました。その一部を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月2日(火)天候は曇り、気温5度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、水の6の順で進められ一部変更があります。
 また、3年1組の6校時は理科、3年4組の6校時は社会となります。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 2月1日(月)天候は晴れ、気温−7度です。
 寒さの厳しい朝となりました。防寒対策をしっかりとって登校しましょう。
 本日の日程は、B案(短縮)で、月の1、2、3、4、5、専門委員会の順で進められます。
 下校時刻は、14:15頃の予定です。専門委員会に参加する生徒は、14:50頃になります。
 部活動終了後の最終下校時刻は、17:30です。例年2月からは、部活動終了が18:00となっておりましたが、新型コロナウイルス感染防止対策により、20:00以降の外出自粛要請が出ている期間は、当面17:30完全下校といたします。ご協力よろしくお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月29日(金)天候は小雪、気温2度です。風が強いので、登校の際は十分に注意しましょう。
 本日の授業は、B案(短縮)で、金の1、2、3、4、5の順で進められます。
 下校時刻は14:15頃の予定です。放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月28日(木)天候は晴れ、気温−2度です。
 本日の授業は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月27日(水)天候は雨、気温6度です。
 本日の授業は、B案(短縮)で、水の1、2、3、4、5、6の順で進められます。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月26日(火)天候は晴れ、気温−4度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、木5の順で進められ、一部変更があります。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月25日(月)天候は晴れ、気温0度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月22日(金)天候は曇り、気温0度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。会議のため、放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭まで、ご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 1月21日(木)天候は晴れ、−6度です。
 寒さの厳しい朝となりました。登校の際は、防寒対策をしっかりととり、暖かい服装で登校しましょう。
 本日の日程は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の最終下校時刻は、17:30です。
 放課後、3年生は入学願書記入を実施します。該当する生徒は、多少下校時刻が遅くなります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

「令和3年度新入生保護者説明会」延期のお知らせ

 標題の件について、以下のとおり延期することといたしました。詳しくは、小学校に依頼し、金曜日までに文書を配付していただきますので、そちらをご覧ください。
 今般の新型コロナウイルス感染の状況を鑑み、ご理解のほどよろしくお願いします。

1 日 時 令和3年2月16日(火) 15:00〜
2 場 所 本校体育館

おはようございます。

 1月20日(水)天候は曇り、気温−3度です。
 昨日の積雪が残っているところもあります。登校の際は十分に注意しましょう。 
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、17:30です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

ICT研修会開催

 本日の午後、教育研修センターの先生を講師に招き、ICT研修会を開催しました。現在、約130台のタブレッドが市から貸与され、各教科の授業等で活用しているところです。今後、年度末の3月末頃までに、全校生分の台数が確保され、ICT機器を使った授業等が取り入れられていきます。
 本日は教員研修の一環として、基本的な操作から効果的な活用の仕方等の研修を行いました。この研修を今後の授業に活かしていきたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 1月19日(火)天候は雪、気温−1度です。
 本日は雪が舞っており、積雪もありますので、登校の際は十分注意しましょう。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5の順で進められ、6校時目がカットになります。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。教職員の研修会が開催されるため、放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521