最新更新日:2024/11/28 | |
本日:4
昨日:126 総数:814023 |
2/4(木) 明日のスケジュールそれぞれ黒板にスケジュールが示されていました。 テストは1〜5時間目と長丁場ですが、頑張ってほしいと思います。 3年生は、通常通り「金曜日の時間割」です。 みんながそろうのは月曜日以来になりますね。 2/4(木) 美術部美術部がこの制作を一手に担っています。 顧問のM先生が「実はもう時間がないんです」と言いながら紙を広げています。 卒業式まであと1か月ですが、1・2年生の学年末テストの影響で、実質あと3回ほどの活動で完成させなければならないそうです。 美術部のみなさん、よろしくお願いします! 2/4(木) サッカー部ビブス着用チームが放ったシュートは、惜しくもバーをかすめていきました。 2/4(木) 水泳部顧問のK先生も跳んでいます。 一人一人の跳び縄も先生の服装もカラフルですが、生徒たちも明るい雰囲気です。 先生も含めたみんなが仲のよさそうな水泳部でした。 2/4(木) 吹奏楽部でも、活動できるだけマシなのかもしれません。 まじめに頑張る吹奏楽部の皆さんでした。 2/4(木) 2F家庭科「基礎縫い」等の自己評価に始まり、学習全体の感想や生活にどう役立てるかについて文章表記しています。 ボタンが取れたら自分で付けたいと書いている生徒もいます。 ぜひ実践していきましょう! 2/4(木) 2B美術「水墨画をかこう」下描きナシの一発勝負なので、みんな緊張気味です。 なおかつ、先生から「濃淡」の話がされます。 書写では真っ黒な墨しか扱ったことがないためか、濃い墨がベタッとなるのに苦心する生徒もいます。 でも、だんだん“それっぽい”椿が姿を現してくるので、描いた本人自身から少し驚くような表情も見られます。 2/4(木) 1F数学拡大したりスクロールしたりと、生徒たちは自分のやり方で取り組んでいます。 また、皆が同じところを見ているわけではなく、それぞれのペースで学習を進めていることが分かります。 2/4(木) 1E理科K先生から地震の起き方や津波について説明されました。 さらに、鬼崎地区が海に近いことを聞き、いざとなったら自分で命を守るようにという話にもなりました。 生徒たちが真剣な表情で聞いています。 2/3(水) 1F体育「卓球」それでも生徒たちは、主体的に生き生きと活動に取り組んでいます。 画像にはありませんが、担任でもあるN先生が温かなまなざしで全体を見守っています。 2/3(水) 1E体育「バドミントン」特に男子同士のラリーでは、画像中央のように激しいせめぎ合いも見られます。 外の空気はずいぶん冷えてきましたが、館内ではホットな活動が展開されています。 2/3(水) 本日の給食「味わおう/冬野菜のポトフ」と、「作ってみよう/コロッケバーガー」です。 今日もおいしくいただきました。 2/3(水) 1B国語「漢字の成り立ち」「象形」の説明として、M先生が描いたものです。 漢字の成り立ちには、ほかに「指事」「会意」「形声」があることも聞いています。 聞く表情のよい生徒がたくさんいました。 2/3(水) 1A英語「Daily Scene 6」「Can」には「許可」と「お願い」の2種類があるという説明について、熱心にI先生の話を聞いています。 2/3(水) 2A国語「文法」その後、練習問題に取り組んでいますが、それぞれ種類が多いため、まだ資料等を見ないと完璧にはできません。 問題数をこなすことで理解を深め、いずれ判別ができるようになればと思います。 2/3(水) 2B数学「確率」けっこうな時間をかけて自力で頑張っていましたが、一段落したところで次々に周りと確かめ合う動きが見られました。 2/3(水) 1C数学「資料の活用」その後、黒板を使って説明するK先生の話を聞きながら、書かれたことをノートにまとめていきます。 2/3(水) 1D社会「領」の書き方について、K先生からの説明を聞いています。 また、日本の「北端」や「東端」などについて、教科書や地図帳を使って地名を調べていきます。 周りと確認し合う様子も見られます。 2/3(水) 2CD男子体育「バドミントン」それぞれのコートには長机が置かれており、生徒たちがタブレット端末を操作しています。 試合結果の記録と、個々のコメント入力をしています。 2/2(火) 男子バレーボール部打点がずいぶん高い生徒がいて期待がもてます。(画像上) その中に、ライトサイドからアタックを打つK先生(画像中)と、メガネをかけているにもかかわらず果敢にレシーブをするK先生(画像下)も。 生徒も先生も元気いっぱいです。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |