最新更新日:2024/11/26 | |
本日:85
昨日:80 総数:584908 |
1月19日(火)算数の授業 【6年生】明るく落ち着いた雰囲気の中で、授業が進められていました。 個人で考え、仲間と考え、全体で発表していました。 みんなで学び合っていました。 1月19日(火)外国語科の授業 【5年生】「色」と「形」を中心に、物を当てる問題が英語で出されていました。 みんな、いっしょうけんめいに聴き取って、答えていました。 がんばれ!5年生! 1月19日(火)図書室の利用 【2年生】思い思いの本を選んできて、静かに読んでいました。 1月19日(火)算数の授業 【4年生】○や□や数を使って、いろいろな見方で、関係を表す式を作っていました。 進んで、発表していました。 1月19日(火)「なわとび」をがんばっています【1年生】「なわとび」をがんばっています。 「前とび」をどれだけ続けて行えるか、挑戦していました。 個人の練習では、いろいろな技に挑戦していました。 「全校リズムなわとび」でもがんばっています! 1月19日(火)今週の目標毎週、生活委員会から発表されています。 写真は、昇降口の掲示板に掲示されているものです。 1月19日(火)登校の様子子どもたちは、今日も元気に登校してきています。 見守り隊の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。 1月18日(月)「アートフェスタ」に向けて1月18日(月)クラブ活動4年生〜6年生が、それぞれのクラブに入って、活動しました。 運動したり、パソコンでプログラミングをしたり、手芸で作品を作ったり、折り紙をしたり、楽しく、黙々と過ごしていました。 1月18日(月)国語の授業 【1年生】「いか」に「す」や「る」や「だ」を加えて、「すいか」や「いるか」や「いかだ」というように、新しく言葉を考えていました。楽しそうに学んでいました。 がんばれ!1年生! 1月18日(月)算数の授業 【2年生】半分を表すこと、「2分の1」について、学習していました。 みんな、先生の話をしっかり聞いて学んでいました。 がんばれ!2年生! 1月18日(月)算数の授業 【3年生】明るく落ち着いた雰囲気の中で、前向きに授業を受けていました。 2つの三角定規のそれぞれの角の大きさを、いろいろ比べていました。 1月18日(月)全校リズムなわとび(その1)中間放課に音楽が流れ、それに合わせて、全校でリズムなわとびを行っています。 どんどん難しい「級」が流れ、みんな挑戦しています。 1月18日(月)全校リズムなわとび(その2)1月18日(月)理科の授業 【4年生】かれた「ツルレイシ」や「サクラ」の花芽(はなめ)などの様子を観察して、ノートにまとめていました。 1月18日(月)算数の授業 【5年生】多くの子どもたちが、進んで説明をしていました。 みんなでじっくり学んでいました! 1月18日(月)体育の授業 【6年生】準備運動をみんなで行った後、ランニングをしていました。 体力も大事です。寒さに負けず、じょうぶな体をつくっていきましょう! 1月18日(月)一日一日を大切に <校長室より>校長先生の話として、話しました主な内容をお知らせします。 『 一日一日を大切に 現在、新型コロナ感染拡大のため、愛知県に緊急事態宣言が出されています。そのため、私たちは、感染症対策をよりしっかり行っていかなければなりません。手洗い、マスクの着用、換気、距離をとるなど、学校でもお家でもやるべきこと、できることをしっかり行っていきましょう。よろしくお願いします。 さて、先日、授業を観て回っていましたら、1年生の国語では、「かたつむりのゆめ」という詩の勉強をしていました。かたつむりさんが、夢の中で早く走れるといいなあという詩だったと思います。また、6年生の国語でも、図書館の本などを調べて、好きな詩を見つけて、友だちに紹介する授業が行われていました。詩は私たちの心を豊かにしてくれますね。 今日はみなさんに、校長先生がいただいた年賀状の中に、今年の干支にちなんで「牛」というすてきな詩が書かれていましたので、紹介したいと思います。作者は、高村光太郎(たかむらこうたろう)という彫刻家・画家でもある詩人です。 牛はのろのろと歩く 牛は野でも山でも道でも川でも 自分の行きたいところへは まつすぐに行く 牛はただでは飛ばない、ただでは踊らない がちり、がちりと 牛は砂を掘り 土を掘り 石をはねとばし やつぱり牛はのろのろと歩く 牛は急ぐ事をしない 牛は力一ぱいに地面を頼つて行く 自分を載せてゐる自然の力を信じきつて行く ひと足、ひと足、牛は自分の道を味わつて行く ふみ出す足は必然だ うはの空の事ではない 是でも非でも 出さないではゐられない足を出す 牛だ (高村光太郎「牛」より) いかがでしたか?牛の力強さを感じますね。牛のように、私たちも自分の夢や目標、またはやるべきことに向かって、できることから一歩一歩まっすぐに、じっくりと進んでいく力強さを持ちたいですね。 始業式から10日ほどが経ち、今週から1月後半に入りました。現在、みなさんは、各教科の授業ともにアートフェスタに向けてがんばっています。また、新しい係や当番活動などに、がんばっている人もいます。花の世話をがんばっている人がいます。毎日、見守り隊のみなさんに、元気にあいさつができている人もいます。3学期は、一年で一番短い学期です。だからこそ、「牛」のようにじっくりと、当たり前のことをしっかり行い、一時間一時間の授業を大切に、一日一日を大切にして、充実したものにしていってほしいと願っています。 』 1月18日(月)元気に登校子どもたちは、見守り隊や保護者の皆様に見守られて、元気に登校してきています。 1月15日(金)アートフェスタの会場準備子どもたちの想いのこもった作品を先生達が丁寧に飾ります。 今年度はどのようなすてきな世界が広がるのでしょうか・・・☆ 本番まで、楽しみに待っていてください。 |
|