最新更新日:2024/11/15
本日:count up4
昨日:103
総数:395172
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

6学年 2月4日(木) 私たちの生活と電気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るさや人の動きを感知するセンサーを使ったプログラミングに挑戦してみました!
効率よく電気を利用するためのプログラムを考えるのに苦戦しながらも、試行錯誤して取り組んでいました。

6学年 2月4日(木) プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業でプログラミングを行いました。
どの指示を出すと、上手に命令がいくのかを考えながら取り組みました。

4学年 2月4日(木) どきどきしながら

 テストを返してもらいました。
 どうだったかな?
 どきどきしながら自分の番を待っていました。間違えたところも最後は自分のものにしていけるように、この後の説明を聞いて見直し、やり直しをしました。
画像1 画像1

2学年 2月4日(木) 見つめる目

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業風景です。
 どの子も真剣に教科書を見ています。担任の読む声に合わせて、心の中で声を出して一緒に読んでいます。それが伝わってくる「目」をしています。

1学年 2月3日(水)体育

 体育で「ボールけりゲーム」で、的当てゲームをしました。ねらったところへボールをけることができるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5学年 2月3日(水) 縄跳び発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は青空に恵まれ、良い天気の中で縄跳び発表会を行いました。
練習してきたリズム縄跳びに、みんなで一生懸命に挑戦しました。
また大縄跳びにも、みんなの気持ちを一つにして楽しく全力で取り組みました。

2学年 2月3日(水)教室から外に出て

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で、いろいろなものの長さを測っています。
 職員玄関の階段の幅や、外の手洗い場の柱の高さなど、色のテープや物差しを使って、班で協力して測定しました。

1学年 2月3日(水)こんどがんばるよ!

画像1 画像1
 昔遊びの一つ、けん玉に挑戦した1年生。
 「ぼく1回も乗らなかった」と悔しそうな声も聞こえてきましたが、「こんどがんばるよ。」その声に合わせてけん玉を掲げながら、クラスの子どもたち全員が約束してくれました。

5学年 2月3日(水)黒と白の世界を

 今、図工の授業で版画を制作しています。
 彫り終わった版にローラーでインクをつけ、和紙をその上に乗せてばれんでこする。そして、そっとはがすと、彫った線が白くなり、残した面が黒くなる。黒と白の世界が出現します。わかってはいるけれど、また趣が異なり、興味深い作品に仕上がります。どの子も完成を目指して頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6学年 2月3日(水) 写真立て作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で写真立てを作っています。
彫刻刀を使って掘ったり、色を丁寧にぬったりしました。
完成が楽しみです。

2学年 2月2日(火)テープを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、色のテープを使って両手を広げた長さを友達同士で図り合いました。「だれがいちばん長かったかな?」

たけのこ学級 2月2日 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になります。本日はたけのこ教室で、節分を行いました。手作りの鬼のお面と新聞紙を丸めた「まめ」をまきました。楽しみながら鬼を払い、福を招いてくれました。

6学年 2月2日(火) とび箱

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から体育でとび箱を行っています。
踏切り、空中姿勢、着地などを意識しながら取り組みました。
練習の間には、お互いにアドバイスをするなどの姿も見られました。

2月2日(火) たけのこ学級 3組 新聞豆で豆まき

画像1 画像1
 たけのこ3組では、5時間目に鬼のお面をつけ、手作り新聞豆(じゃがいもサイズ)で豆まきをしました。「鬼は〜外、福は〜内〜」と言いながら楽しく豆をまいていると、どうしてもマスクがずり落ちてしまうので、その都度声掛けをしました。

1学年 2月1日(月) 生活科 むかしあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科でむかしあそびの練習を始めました。今日はみんなで、けん玉に挑戦!!約半数の子が、見事皿に玉を乗せることができました。
 けん玉名人になれるよう、これから頑張って練習をしていきたいと思います。

たけのこ学級 2月1日 たけのこ体育 綱渡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になります。本日のたけのこ体育では、床においた大なわの上を渡る綱渡りをしました。大なわの上は、床においていても意外と不安定で、よろよろしながら頑張って歩いてくれました。

2学年 2月1日(月)自分を見つめる

 生活科で、「大きくなった自分のことを調べよう」を学習しています。家族に自分が生まれた時のことやどんなふうに大きくなっていったかを聞いて、生活ノートにまとめています。自分の成長を見つめる時間になっています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PTA

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

新型コロナウイルス  感染症関連

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076