最新更新日:2024/09/27
本日:count up38
昨日:228
総数:766126
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/22 見守られて登校

小雨がぱらつく冷たい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。今日は、久しぶりの傘さし登校で、横断歩道を渡るときも、信号になかなか視線が届かない状況がありましたが、上手に声をかけて、渡り終わるまで丁寧に導いてくださいました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。ありがとうございました。

愛知県に緊急事態宣言が出されて1週間が過ぎました。感染拡大はまだまだ続いています。特に、飲食時の感染に対する注意が叫ばれています。引き続き感染防止に努めていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/21 6年生 音楽 尺八の音に・・・

6年生の音楽の授業で、私たちの国の音楽について学習しています。今日は待ちに待ったゲストティーチャー登場!尺八の音色を聴かせてもらいながら、「春の海」の鑑賞をしました。初めて生で聴く尺八の演奏に「うわぁ・・・」と声をもらしながら聴き入っていました。最後には、みんなが大好きな曲を迫力いっぱいに演奏してもらい、目がきらきらになっていました。中には、体を揺らしながら、一緒に旋律を口ずさんでいる子もいました。お礼に、6年生から1曲リコーダーの演奏をしました。

感動いっぱい!みんなの心の温度がぐんと上がった時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 4年生 図工 表情ゆたかに・・・

4年生の図工の授業で「ほって すって みつけて」(木版画)の単元を学習しています。描くのは自画像です。今日は下絵が完成し、彫り始めました。丸刀、三角刀、平刀、切り出しなど、彫り跡を考えながら彫っていました。「両手を添えて・・・」と唱えながら、安全面にも気をつけ、集注して作業を進めていました。

顔の表情を表すのは、むずかしいな・・・。彫っては目線を離して眺めてみたりと、頑張っていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年生 電磁石をもっと強くするには。。。??

 今日は、電磁石の強さを、更に強くするにはどうしたらよいかを考える授業です。4年生までに学んだことをふまえ、どのように調べたらよいか、まわりの友達と考えました。かんい検流計、乾電池1個、2個、巻き数を変えたコイル、、、などを用いて実験スタート!さあ、結果はどうなったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

1/21 3年生 体育 リズムなわとび がんばるぞ!

体育の授業で、リズムなわとびに取り組んでいます。今年で3年目、できる技が増えてきました。上の級を目指して練習しています。クラスの仲間だけでなく、隣でリズムなわとびをやっていた5年生のおにいさん、おねえさんからの励ましの視線を受けながら、頑張っていました。毎日練習を積み重ねて、さらに上の級をめざしてくださいね!
画像1 画像1

1/21 感染予防対策について

 学校では、新型コロナウイルス感染防止の取り組みとして、「マスクの着用」・「3密の回避」・「手洗い」・「消毒」などの基本的な対策をとっていますが、最近、特に食事中の会話での飛沫による感染リスクが非常に高いということが分かってきました。各家庭におかれましても、すべての飲食の場で感染のリスクを軽減する対策を取っていただければありがたいと思います。
 一宮市総合政策部危機管理課が作成した「飲食時注意啓発ポスター」を掲載しますので、参考にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、かき玉汁、ヒレカツ、とんかつソースです。今日のかき玉汁には、みつばが入っています。みつばは、その名の通り、3枚の葉がついており、ハウスで水耕栽培されているものが一般的です。スポンジに根ごと付いて出荷されます。みつばのさわやかな香りには、食欲を増す効果があります。スーパーで探してみてくださいね。

写真は3年生の準備の様子です。みんな協力して、静かに落ち着いて準備を進めていました。かき玉汁をつけ分けるときも、汁や具の量を気をつけながら、上手に配膳していました。みつばの緑色、卵の黄色、人参のオレンジ色がとてもきれいで、目からも食欲アップです。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/21 5年生 体育 リズムなわとび がんばる!

5年生は、体育の授業の中でリズムなわとびをしています。自分の持ち級からレベルアップを目指して練習に励んでいます。今日は、級別にみんなの前で挑戦していました。見ている仲間からの声援も、励みになります。最後までできると、大きな拍手が起こっていました。仲間で励まし合い、高め合っています。全集中で頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 4年 もう準備を始めています!

写真は、「6年生を送る会」の準備をしている様子です。
3月に行われる行事ですが、もう準備を始めています!

6年生に送る首飾りは、全校児童で協力して作成します。

4年生の担当は、台紙から丁寧に切り抜くことでした。
どの子も作業に集中して、真剣な表情で取り組んでいました!

切り抜いた用紙は、種類ごとに分けて1年生と2年生に届けました。
どんなメダルができあがるのか楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 見守られて登校

空気が冷たい朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。集合場所や登校途中に、黄色い旗で子どもたちをしっかりガードしながら、温かく声かけをしてくださるおかげで、体の温度とともに、心の温度も高まり、元気に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

感染拡大が心配な状況が続いています。マスクや手洗い、換気をしっかり行い、予防に努めていきます。ご家庭でも声かけをしていただき、感染予防や新しい生活様式について、皆で意識を高めて生活していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/20 6年情報児童 てこのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生が理科室でてこのはたらきを調べる実験をしていました。てこのうでが水平になるときのきまりが何かを、実験を通して調べていきました。

1/20 5年生 スキーの歌

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、感染対策をしながら歌やリコーダーの授業を行っています。
今日は、「スキーの歌」を学習しました。
歌詞の意味や歌の音程などをていねいに教わり、ガードの中で歌を歌いました。
上手に歌えるように頑張ってほしいです。

1/20 2年生 詩の授業

画像1 画像1
 国語の授業で、詩を創作しています。大部分の児童にとっては初めての経験ですが、教科書や本を参考にして取り組んでいます。

1/20 2年生 図工 色紙版画 楽しいよ

2年生は図工の授業で、「色紙版画」に取り組んでいます。今日は、版を作りました。台紙にかいた下絵に合わせてカラーシートを切り、台紙にはりつけていきます。イメージを膨らませ、色や形を工夫しながら、全集中で取り組んでいました。授業終了のチャイムに、「もうちょっとやりたーい!」の声が聞こえてきました。刷るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、サンドイッチロールパン、牛乳、コーンクリームスープ、焼きフランクフルト、トマトケチャップ、ボイルキャベツです。とうもろこしには、先端に黄緑色や茶色のひげのようなものがあります。これはめしべで、一つの粒から1本ずつ出ているため、その本数は粒の数と同じになっています。今日はとうもろこしをたくさん使ったコーンクリームスープです。何粒入っているかな〜。

写真は4年生の準備の様子です。今日は配るものやつけ分けるものが多くて、当番さんは大変でした。みんなで協力して準備を進めて準備完了!笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/20 1年生 目がきらきら

1年生は、国際交流の授業で、イタリアのことを勉強しました。みんな先生のお話に興味津々。目を輝かせて聞いていました。先生からのクイズにも、元気よく手を挙げて答えていました。イタリア式の指を使って1から10までの数え方には、「指が動かないよ〜」と苦戦していました。

目がきらきら 心がおどる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 ゼロの日 見守られて登校

今日は1月20日 交通事故ゼロの日です。通学路には、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。交通量の多い交差点も、たくさんの黄色い旗にガードされ、安全に通ることができました。朝早くからありがとうございました。

今日は「大寒」です。二十四節気において、最後の締めくくりとなります。1年で最も寒い時期と言われるとおり、今朝は凍てつく寒さでした。大寒を過ぎると、春に向かっていきます。この時期、春に向けエネルギーをたくわえていきたいものです。学校生活においてもまとめをしっかりし、学習面でも、生活面でも、来年度に向けての準備を整えていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/19 6年生児童 「てこのはたらき」

画像1 画像1
理科で,「てこのはたらき」の実験をしました。
予想が当たって,うれしかったです。

1/19 冬のおいしい食べ物を見つけよう!

画像1 画像1
食育広報紙「やっぱり!!食ぱわー」今回の第9号(1月号)では 、「旬」の食べ物についての特集です!
今がまさに旬の「冬の食べ物」について詳しく書かれています。
ぜひご覧ください!

https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...

☆神山小ウェブページのトップページ下部にある「お知らせ」からもアクセスできます。

1/19 5年生 国際交流「発見!イタリアについて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国際交流の授業で、交流員さんに学校へ来ていただいて、イタリアについて学びました。イタリアでの学校生活や学校の仕組みが日本と違うことに「ずるい!」と声をあげながらも、イタリアについての新しい発見に楽しんで学ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252