「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

修学旅行

昼食場所に到着しました。
子ども向けの揚げ物が多いメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

清水寺に到着しました。記念写真の撮影です。
画像1 画像1

修学旅行

三十三間堂の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語「クラスみんなで決めるには」

 国語の学習で、議題について司会者や記録者などの役割分担をして話し合いをしました。話し合いの後には、どうしたらよりよい話し合いになるのかを意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

二条城の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

二条城に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

平安神宮の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

平安神宮の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

ホテル本能寺、予定どおり出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

朝食です。朝から豪華という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

朝の集いです。修学旅行2日目が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

部屋長会です。最終確認をしています。
修学旅行1日目が終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

入浴時間です。グループに分かれて交替で入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

各部屋で反省会をしています。
おこづかい帳や思い出を記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

みんな、美味しそうに食べています。箸がどんどん進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

夕食です。鍋はすき焼きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

部屋長会をしています。この後の動きの確認をしました。
健康観察の結果も報告しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

舞妓さんが出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

ホテル本能寺に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

東大寺大仏殿の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269