最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:53
総数:777426
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

7月30日(木) 3歩のリズムで(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育で、ハードル走に取り組みました。今日は3歩のリズムを意識して練習しました。まずは、ミニハードルを使ってリズムに慣れることから始めました。最初はうまくできなかったのですが、繰り返すうちにリズムが身につき、ハードルも3歩で跳ぶことができていました。

7月30日(木)体育 (2年生)

 今日は、屋運で体育です。
平均台やマット、フラフープやボールを使ってサーキットトレーニングをしました。
苦手なこともあるけど、全部達成しようとみんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)理科「こん虫の体のつくりを調べよう」(3年生)

 今日は、こん虫の体の作りについて調べました。こん虫のからだは「頭」「むね」「はら」の3つに分けられることがわかりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月30日(木) 図工「ごちそう パーティー」(1年生)

 今日は、図工で粘土作品「ごちそうパーティー」に取り組みました。
 どんな食べ物を作ろうか考え、それを粘土で作りました。

 「先生、おすしができたよ。」「見て見て、ソフトクリーム。」「飲み物も作ったよ。」と、1つ作るごとに、うれしそうに作品を見せる子どもたち。

 「おいしそう。」「おなかがすいてきちゃったなあ。」「もぐもぐ、おいしい。」と言いたくなるほど、上手な作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(木) 私たちにできること (6年生)

 国語では、学校でできることを具体的に考えて提案する文章を書く学習を行っています。学校の中でも学級に的をしぼって、自分たちのクラスがよりよくなるためにはどうしたらいいか、クラスのリーダーを中心に話し合いを行いました。
 一人一人ができることをしっかり考え充実した話し合いが行われていました。どんな提案書が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1

7月30日 図画工作(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習に取り組みました。太さの違う針金を使っていろいろな形を創っていきました。線の流れやバランスを意識しながらイメージを膨らませ、思い思いに制作しました。個性豊かな作品が多く、出来上がるのが楽しみです。

7月29日(水) あったらいいな (2年生)

国語では「あったらいいな、こんなもの」の学習をしています。
欲しいものを打ち込むと実物が出てくるキーボードや、空を飛ぶ学校など、みんな想像を膨らませて様々なものを考えて絵にかきました。ペアになってお互いに絵を見せ合い、考えた道具の形やはたらき、あったらいいなと思うわけなどを質問し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(水) 図形のとくちょうをとらえました:算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
前時に学習した、対角線の交わり方を思い出しながら対角線で切ったときにできる三角形について調べました。ひし形は辺の長さがすべて等しいことから、二等辺三角形であることを発表することができました。また、平行四辺形をしきつめてもようをつくることにも取り組みました。自分でしっかり考える姿がみられました。

7月29日(水) お弁当おししいな (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日のお弁当作り、ありがとうございます。子どもたちはお弁当の時間をとても楽しみにしているようで、毎回笑顔が広がっています。残り2日間、ご負担をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

7月29日(水) ナップザック作り (6年生)

 裁縫セットとミシンを安全に気をつけて使いながら、ナップザック作りに取り組んでいます。作業もそろそろ終盤を迎えました。完成まであと少し。どんなナップザックが出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(水)算数「音声計算」(1年生)

 算数の授業の最初に、音声計算に取り組んでいます。「いくつといくつ」の問題を、1分間にたくさん解くことを目標にがんばっています。解ける問題が少しずつ増えている子が多いのでうれしいです。
 
画像1 画像1

7月29日(水)児童理解の研修会

今日は、講師の先生に来ていただき、先生たちの研修会が行われました。意見がたくさん出て、充実した時間となりました。今小の子どもたちのために、先生たちもがんばっています!
画像1 画像1

7月28日(火)歴史・外国語(6年生)

 歴史の学習では、動画を見ながら大陸から取り入れられた文化について学びました。「鑑真」の名前と顔はばっちり覚えたかな。
 また、外国語の学習では、コミュニケーションの取り方のポイントを学びました。声に出さなくても、アイコンタクトやジェスチャー、リアクションで思いを表現することができるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火) 笑顔あふれるお弁当の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週のお昼は、お弁当タイムです。昨日も、今日も、昼食の時間を楽しみにしている子どもたちが多くいます。子どもたちにとってお弁当は特別なもののようです。食べ始めると、お弁当箱があっという間に空っぽになっていました。

 保護者の皆様、毎日ありがとうございます。29日、30日、31日のあと3日間、お弁当をお願いすることになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

7月28日(火)社会(5年生)

「くらしを支える食料生産」の学習で産地調べを行いました。スーパーのちらしに載っている食料品がどの都道府県から輸送されたかを調べ、日本地図の上にはっていきました。全国の産地で生産されたものが届いていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火) コリントゲームで遊んだよ (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の「くぎうちトントン」の学習で作ったコリントゲームで遊びました。友達の作品でも遊ばせてもらい、作品の工夫を見ながら楽しみました。自分が楽しむのはもちろんのこと、友達が自分の作品で遊んでくれることにも喜びながら、楽しい時間を過ごすことができました。

7月28日(火) ボール投げ練習 体育 (2年生)

 今日は体育で、ボールを投げる練習をしました。投げる時の足の出し方やどこをめがけて投げるのかなど確認しました。
 みんな楽しく練習する様子が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(月) 星座早見の使い方:理科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、星座早見の使い方を勉強しました。教室で実際に使ってみました。「こんな星空が見えるんだね。」「実際に星座早見を使って、夜空を見たいな。」と胸をはずませていました。今の時期、天気が良ければ夏の大三角がみられることを知って、観察したいという気持ちを強くもっていました。

7月27日(月) お弁当の時間 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1週間、お弁当持参になります。保護者の皆様には、お世話をかけますがよろしくお願いします。子ども達は大変喜んでお弁当を広げ、嬉しそうに食べていました。ほとんどの子が完食でした。愛情のこもったお弁当をありがとうございました。

7月27日(月)お弁当をおいしく食べました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から1週間、お弁当になります。お弁当を用意していただきありがとうございます。子どもたちは、お家で用意していただいたお弁当をおいしそうに食べていました。コロナウイルス感染症対策として、席は全員前向きで、会話もできませんでしたが、その分落ち着いて味わって食べました。明日からもお弁当の準備、よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★