最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:102
総数:782247
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月4日 花のつくり(5年)

 5年生の理科の授業では、雄花と雌花のつくりの違いや、どの種類の花にも「雄花・雌花」があるのかなど、動画を観ながら学習の確認をしていました。気づいたことを理科ノートに丁寧にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 わくわくタイムでの練習

 今日のわくわくタイムも運動会練習でした。基本の動きと開会式・閉会式の練習でした。初めての式練習でしたが北方っ子の皆さんはとてもスムーズに参加できていました。本番がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 運動会本番に向けて・・・(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ運動会まであと2日となりました。今日は本番のように玉入れ、徒競走の練習をしました。真剣に練習する姿がとても輝いていました。本番が楽しみですね。

11月4日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、サンバール、豚肉のインド風から揚げです。
 サンバールという料理は、南インドで食べられるスパイスを使ったスープです。インド料理はいろいろな豆を使うのが特徴的で、今日のサンバールにはレンズ豆が入っています。レンズ豆は、大きさが数ミリほどの小さな豆でレンズのように平たい形をしています。
画像1 画像1

11月2日 ことわざ・故事成語 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、ことわざ・故事成語について学習しました。何人かの児童がことわざについて知っていて発表すると聞いたことがあると言う子がたくさんいました。調べる活動では、ことわざの意味について国語辞典で一生懸命調べることができました。これからもたくさんのことわざについて知っていきたいですね。

11月2日 ズーム朝礼の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
zoomによる朝礼がありました。1年生のみなさんは静かによい姿勢で見ることができていました。

11月2日 運動会係打ち合わせ

 今日は6時間目に運動会の係打ち合わせを行いました。それぞれの係に分かれて、担当の先生方から仕事内容を聞いて練習をしました。今週の土曜日が運動会本番です。よい運動会になるようにみんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、みそ汁、牛肉コロッケです。
 料理にかかせない調味料のひとつに「だし」があります。肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことで、それぞれの国で発展してきました。日本料理には、かつおぶしや昆布、干ししいたけなどからとっただしがよく使われます。みそ汁にもだしが欠かせません。
画像1 画像1

11月2日 よい話し合いをするために(5年)

 国語では、「よい話し合いをするために」どういう風な話し合いの進め方をすればいいのか、そしてどのような言葉を使えばよいのかについて学習していました。この授業を通して、話し合い以外の人とのかかわりの中でも、言い争いにならずに、相手の話をよく聞き、自分の意見を分かりやすく伝えられるようになっていけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 今日のズーム朝礼

 今日は校長先生の話の後、生活指導の先生から学校生活についての話がありました。聞いたことから、自分たちの様子を見直し、よりよい学校生活が送れるとよいですね。何か困ったことがあったら、周りの人に相談して、みんなで楽しく過ごせるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 お掃除名人みつけたよ(1年生)

時間いっぱい、静かに掃除する姿があちこちで見られるようになってきました。
頑張っていますね。1年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日 英会話、できちゃった!(5年)

 今日、ペッパーくんとあそぶ順番になった5年生の人たちが「英会話上級」に挑戦していました!流ちょうな英語で質問してくるペッパーくんの言葉をよく聞いて「今、こんな言葉言ったよね」と推測しつつ、「サッカープレイヤー!」など答えていました。ペッパーも「オオ!」と嬉しそうに返事をして、英会話が何となく成立!「話が通じた!」とうれしそうな5年生。人でも機会でも、やっぱりコミュニケーションは相手の話をよく聞いてあげるところからスタートなんですね。
画像1 画像1

10月30日 ソーラン!ソーラン!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もソーラン節の練習をしました。黒い法被に赤と青の鉢巻を締め、本番と同じ格好で、入場から退場までを通して行いました。大きな掛け声を出し、力強く踊ることができ、完成度も上がってきました。4年生全員で心をひとつにし、一人一人がかっこいいソーラン節を目指して、残りわずかとなった練習も元気いっぱい頑張りましょう!

10月30日 おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明るい選挙啓発ポスターに応募し、優秀な成績を収めることができました。
 おめでとう!

10月30日 子どもたちの自主的な活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で話し合った「あいさつを活発にするにはどうしたらよいか」について、実際に実行しようと、子どもたちが中心となって活動を提案しました。11月、あいさつ運動がスタートすることになり、それについて質疑応答の場が設けられました。子どもたちが自主的に動くようになり、感心するばかりです。

10月30日 玉入れ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会の練習では、本番のように実際に玉入れをしました。本番はどちらの組が多く玉を入れることができるでしょうか・・・?
 運動会本番を意識して真剣に練習に励む子どもたちの姿は、とても輝いて見えました。
 また来週の練習も、頑張りましょう。

10月30日 指先を使おう(わかくさ学級)

画像1 画像1
水曜日のマイトレチャレンジは、「身体をうまく使うトレーニング」を行っています。
親指と人差し指を使って紙ちぎりをします。ビリビリと紙を破るのではなく、まっすぐ下へ下へとゆっくりちぎっていくと、こんなに長くなりました。指先を使うことが、だんだんうまくなってきました。

10月30日 今日の給食

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、すまし汁、ハンバーグのおろしだれ、のりふりかけです。
 今日のすまし汁の中には、かまぼこ、豆腐、えのきたけ、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。干ししいたけは、生のしいたけを乾燥させたものです。乾燥させると長く保存がきき、うま味も増します。
画像1 画像1

10月30日 昔からのあそび(1年生)

先日、生活科で、「昔からのあそび」を学習しました。
初めて体験するものもありましたが、やってみるとおもしろい!
みんな夢中になって遊びました。

遊びながらコツをつかめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 英語の勉強をしました(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日にALTの先生の授業がありました。体の部分を発音練習した後、体をタッチしながら、歌を歌いました。「見る」「さわる」などの単語も教えてもらいました。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/3 3年心電図検査
2/4 6年入学説明会 4〜6年6時間授業
2/5 長なわ集会
2/8 担任読み聞かせ

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552