最新更新日:2024/11/15
本日:count up46
昨日:91
総数:912405
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月25日(木)   英語の学習 5年生

 英語の学習の様子です。アルファベットの歌を聞き、覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
とうがん汁
太刀魚フライ

 みなさんは「たちうお」という魚がどんな魚か知っていますか?たちうおは大きいもので全長2m程度になります。稚魚のころは甲かく類のプランクトンなどを食べますが、成長すると小魚などを食べます。歯が非常に鋭く、上あごの内側にある大きな歯は内向きに生えており、一度かみついたら獲物を逃がさないようになっています。
 ごちそうさまでした。

6/24(水)電池のはたらき 4年生

 理科電池のはたらきの学習で、車を作りました。「速く走らせるためには、直列つなぎかな、へい列つなぎかな。」「回路になっていないとだめだね。」と学習したことをいかして一生懸命作っていました。次の時間に実際に走らせてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)下校後の消毒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、子どもたちが下校した後、窓やドア、階段の手すり、電気のスイッチなど手が触れるところを消毒しています。
 先日、保護者の方から、消毒のときに使ってくださいと不織布のご寄付をいただきました。子どもたちのために使わせていただきます。ありがとうございました。

6月24日(水)  ごちそうパーティをはじめよう   1年図工

 粘土をひも状にしながら表したいことを見付け、いろいろな形や触った感じを捉えながら、表し方を工夫して、お弁当を作製しました。
画像1 画像1

6月24日(水)  和音を体験しよう  5年音楽

 和音について、学びました。こういった時期ですので、できるだけ声を出さず、授業に取り組んでいます。
 今日は、楽譜を見ながら「和音」とはどういうことかを学んだ後、体で3つの和音を表し、鍵盤ハーモニカで指の動きを確かめました。最後に、ピアノやオルガンで実際の音を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)  遊具を使ったよ  1年体育

 雲梯、登り棒、ろく木などの遊具の使い方を学びました。みんなが楽しく遊ぶためにはどうしたらよいのかも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 6年生からプレゼントをもらったよ (1年生)

今日は、6年生からカードのプレゼントをもらいました。兄弟学級のお兄さんお姉さんから「たくさんほんをよんでね」とメッセージをもらいました。さっそく、図書カードケースにしまい嬉しそうに眺める1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 1年生へのプレゼントカード 6年生

 本日、ペア学級の1年生にプレゼントカードを渡しました。「たくさん本を読んでね」のメッセージが添えられたカードを、図書カード入れに入れ、いつまでも大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 3年生からスタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から書写の時間に習字を学習します。
書いているときは集中して大筆の練習をしました。
次は小筆の練習をします。

準備や片づけでは苦戦しながらも一生懸命取り組んでいました。


6月23日(火)  視力検査をしています

 学校再開が6月からだったので、今視力検査を行っています。学級ごとにガリバーホールに行き、保健の先生に視力検査をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日(火) コロコロコロガーレ 4年図工

 4年生の図工では、厚紙などを使って迷路を作っています。
 いろいろと工夫をして、楽しんで作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
ソフト麺
牛乳
カレー南蛮ソフト麺
ミンチカツ
冷凍パイン

 「南蛮」という言葉は、とうがらしや長ねぎを指して使われることがあり、今日のカレー南蛮ソフトめんにも入っています。長ねぎは、斜め切りにしているので、いつもの給食の汁物に入っているものよりも大きく見えるかもしれません。
 ごちそうさまでした。

6月22日(月) 公園探検へ行きました!2 (1年生)

画像1 画像1
公園では、遊具で遊ぶことはもちろん、、、探検して気づきましたよ。散歩したり、休んだり、体を鍛えたりできるんだって。雨宿りした藤棚からは、大きな石に、音符が彫ってあるものを発見しました。赤とんぼの曲でした。知っていましたか??
画像2 画像2

6月22日(月) 公園探検へ行きました! (1年生)

 今日、生活科の学習で、中道公園に公園探検へ行きました。横断歩道を手を上げて渡ったり、2列を意識して歩いたりしました。
 公園では、公園を清掃してくださるおじさんにお会いし、「ありがとうございます」と声をかける子もいました。みんなの公園をこれからも大切に使えるといいなと思います。
 遊具で遊んでいると、、、、パラパラと雨が降ってきてしまいました。藤棚や大きな木の下で雨宿りしたことにより、公園にあるものに新しく気づけた子もいました。
 今度は、学校探検や通学路探検があります。探検して、たくさん発見したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月) こんなに大きくなっています 2年生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の花壇に植えた、サツマイモ、ナス、ピーマンは、太陽をたっぷり浴びて、こんなに大きくなりました。
先日観察に行ったときに咲いていた花はしおれて、かわいい実ができています。中には、もう収穫間近のピーマンもありましたよ。
今度は、肥料をまきに行きましょう。

6月22日(月)  クラブ活動が始まりました

 4.5.6年生は、今日から楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。
 みんな楽しそうに活動していました。
 写真は、日本文化クラブ、グランドゴルフクラブ、野外運動クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)   英語の授業

 今日は、英語専科の先生が5年生の英語の授業を、ALTの先生が3年生の英語活動の授業を担任の先生とともに担当していました。本年度から5,6年生は教科の英語として、時間数も増え内容も難しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
愛知のみそ汁
ハンバーグのいちじくソースがけ
ほうれん草のツナ和え
愛知のみかんゼリー

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。愛知県産の食材をたくさん使って作りました。ハンバーグのいちじくソースがけのいちじくは、愛知県の安城市でさかんに生産されている果物です。そのまま食べるだけでなく、今日のソースのように様々な料理にも使うことができます。
 ごちそうさまでした。

6月21日(日) 先週の授業の様子 6年生

 先週の授業の様子です。体育では、4年時に学習した「高跳び」からレベルの上がった「走り高跳び」に挑戦しています。英語では、名前や誕生日を正確に聞き取る練習をしています。一生懸命授業に取り組み、1つひとつできることを増やしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

本校の人権教育

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/6 丹西っ子展
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473