最新更新日:2024/11/15 | |
本日:35
昨日:96 総数:460083 |
9月4日 4年生 道徳の授業9月4日 1年生 いっしょに体育
運動会のダンスの練習をしました。
曲は、ゆずの「イロトリドリ」です。 今日は、サビの部分の踊りを練習しました。 家でも曲を聞いて、ぜひ踊ってみてください♪ 9月4日 5年生 理科の授業9月3日 6年生 外国語
現在6年生で学習している単元の目標は、「世界と日本の夏休みの過ごし方を知り、自分たちの思い出について、聞いたり伝え合ったりすることができるようにすること」です。
今日は、いろいろな国の子どもたちが、夏休みにどんなことをして、どう思ったのかを聞き取る活動を最初に行いました。テキストに出てくる日本や世界の観光名所や世界遺産に興味を持って、楽しくリスニングにチャレンジしました。 次に、となりの人とペアで、この夏に出かけた場所、楽しんだこと、食べたもの、全体の感想(good, fun, greatなど)を英語で伝え合いました。今年はコロナ禍で短い夏休みではありましたが、6年生の児童は、短いなりに楽しく過ごした夏休みについて、一生懸命に英語で伝え、友だちの意見も聞こうとする姿が見られました。 9月4日 父母教師会 第3回役員会・理事会 第2回役員選考会
本日9時より校長室にて父母教師会第3回役員会、10時より会議室にて第3回理事会、その後会議室にて第2回役員選考委員会を開催しました。
役員会・理事会では、事業報告、各委員会の報告、夏休みの巡回指導、校内運動会への協力、あいさつ運動、学校公開日への協力などの多くの議題について協議をしていただきました。 また理事会後は、来年度の役員選出のための第2回役員選考委員会を開催しました。 お忙しい中、ご参加いただいた役員・理事の皆さま、ありがとうございました。 9月3日 1年生 生活科9月3日 今日の給食今日は、蒸し暑く冷やし中華がとてもおいしい日でした。冷やし中華のたれには、酢が使われています。酢には、殺菌作用があるので食中毒の予防にもなります。暑い日が続きます、食中毒に気をつけましょう。 9月3日 環境整備委員会、ベルマーク活動実施中!
本年度、一回目のベルマーク活動実施中です。ベルマークの種類分けをしたり、ベルマークのまわりをきれいに切ったり、一生懸命作業をしてくださっています。感染症対策として、シールドを使用し、席も向き合わず、距離を置いて座っていただいています。三条っ子の学ぶ学校環境整備にご協力いただき、ありがとうございます!
9月2日 4年生 図工の授業誰も見たことがない、自分が想像した花です。どんな絵にしようか相談しながら、楽しく描くことができました。 9月2日 3年生 英語
今日の英語の授業では、自分の好きなものを「I like 〜」の文を使って、友達に紹介しました。暑い中ですが、毎日の授業に集中して頑張っています。
9月2日 5年生 外国語
現在5年生で学習している単元の目標は、「学びたい教科やなりたい職業について、短い話を聞き取ったり、伝え合ったりすることができるようにすること」です。
今日は、最初に音声で「教科名」を十分に練習した後、英語で言われる時間割を聞き取る活動(リスニング)にチャレンジしました。なんと5年生のほぼ全員が全問正解で、しっかりと聞きとれた様子が伺えました。 その後、各自がこれからもっと学びたい教科について英語でやりとりをしました。しっかりとマスクを着け、少し離れて、ALTのアンナ先生や友達同士でやりとりを楽しむことができました。将来なりたい職業を思い浮かべて、なぜその教科を勉強したいのか理由も考えながら自分の意見を一生懸命に伝える姿が見られました。 9月2日 1年生 むしさがし
今日は、生活科でむしさがしをしました。木陰になっている場所を中心に、バッタやコオロギ、かえるなどの生き物が見つかりました。その後、教室に戻って観察カードを書きました。生き物を目の前にした子どもたちは、いきいきと目を輝かせていました。
9月2日 今日の給食今日の具だくさんみそ汁には、豚肉、生揚げ、しめじ、にんじん、こんにゃく、だいこん、ごぼう、ねぎと8種類の具が入っていました。たくさんの具材からでた味と豆みそが絡まって、味わい深いみそ汁でした。汁は、水分に溶けだした栄養素を全てとることができます。 9月1日 2年生 図画工作科 カッターナイフの使い方
初めてカッターナイフを使って紙を切りました。
おしゃべりをせず、集中して取り組みました。 切る方向を変えるときは紙を回すことや、紙をしっかり押さえて切ることなど、いろいろな約束を一つ一つ守って切ることができました。 安全を第一に、今後も慎重に取り組んでいきたいと思います。 9月1日 今日の給食給食のちくわの磯部揚げは、大きくて、弾力があります。今日の献立は、よく噛む献立でした。よく噛むと「こめかみ」が動きます。すると、脳の血流が増え、脳の働きがよくなることが期待できます。しっかり噛んで食べましょう。 9月1日 相談したいことがあったら悩みごとや相談したいことなど、先生に聞いてほしいことがあっても先生に直接相談しにくいときに使います。毎日、箱の中に手紙が入っていないか点検をし、すぐに対応するようにしています。 一人で悩まず、だれかに相談することが大切ですね。 9月1日 3年生 今日もがんばっています!
9月になりました。まだまだ暑い日が続いていますが、今日も3年生はがんばっています!
音楽では、指使いに気を付けながら鍵盤ハーモニカを音なしで練習をしました。また、書写の時間では、「おれ」や「はね」に気をつけて、「力」という字を筆で書きました。どちらの授業も、先生の話をよく聞き、ポイントを押さえながら真剣に取り組んでいました。 9月1日 5年生 国語の授業
5年生の国語では、
作家に注目して読書を進め 同じ作家の本を2冊以上紹介するという 活動をしています。 今日は図書館に行き、 気に入った作者の本を 読み進めました。 とても静かに集中して 本を読んでいました。 本が好きな児童が多いようです。 今後、紹介カードを 書いていきます。 9月1日 6年生 書写の授業8月31日(月) 6年生 図工 |
|