9月8日 楽しい授業 2年生
9月8日 楽しい授業 2年生
9月8日 楽しい授業 5年生
9月8日 楽しい授業 5年生
9月8日 田んぼ通信
地域の方にいつもお世話になっている田へ行ってみました。
稲は、順調に育っており、稲穂がかなり実ってきました。 10月10日以降に稲刈りをするそうです。 当日、5年生が見学をする予定です。 9月8日 体育 サーキットコースは 楽しいな! あすなろ
馬跳びをしたり、ゴム跳びをしたり、ジグザグコースを走ったりして、みなとっても楽しそう!何回もやって、タイムを競いながら楽しく体力を高めました。
9月8日(火) 今日の給食和風とんこつラーメン、牛乳、棒ギョーザ 【ひと口メモ】 今日の和風豚骨ラーメンには、キャベツが入っています。愛知県ではキャベツの栽培が盛んです。特に、温暖な気候や、用水が整備された立地条件をいかして、東三河地域を中心に生産されています。 9月8日「図工の作品を作っています!」 5年生完成が今から楽しみです。 9月7日 体育 2年生ノーバウンドでキャッチするのが難しいです。 投げるのは、だんだんと上達してきました。 9月7日 図工でくるくる! 3年
図工では、くるくる回る土台の上に飾りつけをしました。
土台を敷居で分けることによって、回すと見た目が変わるように工夫しました。 折り紙や画用紙を使って、綺麗にデコレーションできました。 9月7日 ボール運動 4年生ドリブルやドリブルラン、バスケットゴールを使ったシュート練習などを行いましたが、学校で久々にボールを使った運動をすることができて、子どもたちはとても楽しそうに練習していました。 もちろん、授業後はしっかりと石けんで手を洗いました。 感染症対策もきちんと行いながら、これからも活動していきます。 9月7日 身体測定 4年生身体測定の後は、保健室の先生のお話がありました。先生のお話を聞く姿勢がとても良かったですね。さすが4年生です。 9月7日 クラブ活動
今日は、今年度最初のクラブ活動がありました。
どのクラブも、楽しそうに活動していました。 9月7日 英語「Summer Vacations in the world.」 6年生
今日は夏休みに何があったのかを、友達同士で発表しあいました。
練習してきた表現を上手に使って、発表することができました。 9月7日 道徳「六年生の責任って?」 6年生
6年生の立場で、学校のためにどのようなことができるのかを考えました。
「最高学年」を意識して、千秋小学校をよりよくするために、みんなで考えみんなで行動していきましょう。 9月7日 かさしらべ(算数)2年生1デシリットルは100ミリリットル、1リットルは1000ミリリットル。 日常であまり使わない単位なのですが、間違えず覚えられるとよいです。 9月7日 くるくるランド 3年生だんだんオリジナリティー溢れる空間になってきました。 9月7日 数字を英語で言ったよ。 あすなろ
1から12までの数字の英語を教えてもらいました。
大きい学年の子たちも11や12はむずかしかったですが、何度も言って覚えました。 9月7日 お金の学習をしました。 あすなろ
お金の学習をしました。高学年はおつりの計算がはやくできるように練習をしました。
低学年は品物を選んで買い物をする練習をしました。みんな上手にできました。 9月7日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、たくあん 【ひと口メモ】 今日の豚汁には、豚肉、豆腐、油揚げ、さといも、ごぼう、だいこん、にんじん、長ねぎが入り、みそは赤みそを使っています。赤みそとたくさんの具材から出るうま味がたっぷりの汁物です。 9月7日 今のところ 通常通り授業を行います。
今のところ、通常通り授業を行います。
9月7日6時現在の気象情報によると、一宮市に雷注意報が発表されています。 この後、児童が登校する午前7時から午前8時にかけては、やや強い雨が降る予報です。また時折、強い風が吹くことがあるようです。 天気が急変する恐れがある場合は、メールでお知らせしますので、受信のご用意をお願い致します。 雨風に気をつけて登校させてください。 画像は、気象庁HPより掲載しました。 アドレスをクリックすると、最新情報をご覧になることができます。 https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/index.html 9月5日 台風10号の接近にともなう登下校の対応について
現在 特別警報級の勢力をもつ台風10号が接近しており、月曜日の登下校が心配されます。
暴風警報が発令されていなくても、大雨や雷などで登下校に危険があると判断した場合は、次のような対応をしますのでご承知おきください。 1 登校について 登校時刻を遅らせ、自宅待機をお願いすることがあります。 (その場合はメール等でお知らせします。) 2 下校について 以下の対応をすることがあります。 (1) 下校を遅らせ、教室で待機 (2) 緊急お迎え下校の実施 (いずれの場合もメール等でお知らせします。) ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力のほど よろしくお願い致します。 画像は、気象庁HPより掲載しました。 アドレスをクリックすると、最新情報を見ることができます。 https://www.jma.go.jp/jp/typh/2010l.html |
本日:23 昨日:80 総数:630279 ★新しいトップページは こちらから
|