最新更新日:2024/11/15
本日:count up38
昨日:253
総数:780083
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/13 3年 理科「じしゃくのふしぎ」

3年生の理科では,磁石の性質について調べる学習が始まりました。初回は,磁石を身の回りのいろいろなものに近づけ,「磁石の不思議」について気づいたことをノートに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 5年生 集中力たっぷりの5年生!!

 今日は2時間目、3時間目と続けてテストに臨みました。みんな、これまでにしっかりと学習した国語と算数です。どのクラスも時間いっぱい、いっしょうけんめい問題とにらめっこ!!ふだんなら授業中はちょっと窓をながめてひといき。。なんてこともありますが、テスト時間はわき目もふらずに問題と向き合いました。3時間目が終わって全員の口から一斉に「あぁ、つかれた〜」と言葉が出たとたん、どの子の顔も達成感で溢れていました。おつかれさまでした。みんなよく頑張りましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/13 感謝して 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、中華めん、牛乳、和風豚骨ラーメン、愛知の野菜春巻きです。今日の和風豚骨ラーメンには、豚肉、焼き豚、キャベツ、人参、なると、ねぎ、メンマが入っています。たくさんの具材から出るうま味と、和風豚骨スープの深いコクでラーメンを味わいましょう。

写真は、3年生の準備の様子です。静かに落ち着いて準備が進められていました。中華めんをお椀に小分けにして入れるために、袋にめんが入っている状態で分け目をつけている子がたくさんいました。そうすると、袋ごとまっ二つに分かれるので、衛生面でもばっちりです。今日も感謝して、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/13  今週末より「あったか家族週間」です!

画像1 画像1
1/16〜22は「あったか家族週間」です。
これは、家族が一緒に過ごして家族団らんの時間を増やそうという取り組みで、中部中学校・末広小学校・神山小学校の3校が一緒に取り組みます。

本日、児童会の子供たちが作成した「あったか家族週間」の案内プリントを持ち帰ります。
取り組む内容などが掲載されていますのでご覧ください。

活動へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

1/13 5年生 理科 100回巻くんだ!

5年生は、理科の授業で「電磁石の性質」について学習しています。今日は、鉄心に導線を巻いて電磁石を作りました。「100回巻くんだ!」と言いながら巻いていました。

みんな全集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13  見守られて登校

地面や車のフロントガラスにも霜が降り、凍てつく寒さとなりました。極寒の中ですが、神山っ子たちは元気に登校してきました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。資源回収場所付近では、資源を持ってくる方とぶつからないようにと、歩道に立って子どもたちを安全に渡してくださいました。皆様のおかげで、安全に登校完了できました。ありがとうございました。

今日は国語と算数の学力検査があります。落ち着いて取り組みたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/12 「3学期開始から3日目」 6年生児童

画像1 画像1
 3学期が始まり,すぐ3連休だったため,外で遊んでいる人はあまりいません。
最近雨や雪が多いということもあり,とても寒いです。冬休み前では半袖で遊んでいた人たちの服装が長袖になってきました。
 縄跳びをしている人は減りましたが,寒くても友達と一緒に遊んでいます。

1/12 6年生 小さい力で

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科では、てこのはたらきについて学習します。支点、力点、作用点の3点を利用すると、重いものを楽に動かせることを体験しました。重りの位置を変えたり、力を加える点を変えたりしながら、力点と支点の距離の関係、作用点と支点の距離の関係を学びました。力点を支点から遠ざけたり、作用点を支点に近づけたりすると手ごたえが小さくなることに気付きました。そのしくみを理解し、今後重いものを動かさなければいけない場面で役立ててほしいです。

1/12 4年生 春はまだかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬になり寒い日が続いています。今日は一年間観察を続けていた、サクラとツルレイシの様子を見に校庭へ行きました。
 冬になると、ツルレイシもサクラも葉を落としたりします。その様子を理科ノートに丁寧に書くことができました。
 今は葉も落ちてしまったサクラですが、春に花を咲かせる準備をしています。
次サクラが満開になるころには、みんなももう5年生になっています。
かっこいい5年生になるための準備をしていきましょうね!

1/12 「すてきなあかり」 5年生児童

画像1 画像1
 図工「すてきなあかり」の完成に向けて,下書きをしています。上手く作品が作れるよう,カッターで切っても難しくならないデザインを考えました。完成が楽しみです。

1/12 1年生 プレゼント

今は1年生の子たちも、この3学期が終わると2年生へと進級します。
そして新しい1年生が入学し、お兄さんお姉さんになります。

3学期が始まってから、お兄さんお姉さんになる気持ちを高めることも含めて、新入学生へのプレゼントの用意に取り組んでいます。

プレゼントされた子がよろこんでくれる姿を想像しながら、きれいに、ていねいに、心を込めてつくっています。

上手にできたかな??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 新しいお仕事

今日の給食当番の活動の様子です。
3学期になり、食器係の子が牛乳係になるなど、多くの子が担当を変わっています。

まだまだ不慣れだとは思うのですが、どのクラスの当番も上手に活動していました。
同じ係の子と力を合わせて、新しいお仕事を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12  笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、鯖の塩焼き、いんげんのごま和えです。豚肉は、私たちの体を作るために必要な良質なったんぱく質が豊富であり、牛肉や鶏肉に比べてビタミンB1を多く含んでいます。ビタミンB1は、体の中でエネルギーを作る助けをしてくれる栄養素です。

写真は4年生の準備の様子です。自分たちで準備を進めていました。笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/12 5年生家庭科「ミシンにトライ!」 まっすぐまっすぐ!

5年生の家庭科の授業で、「ミシンにトライ!」の単元を学習しています。ミシンの基本を学習した後、家庭科室で製作活動です。自分で選んだ布でエプロンを作っていきます。

今日の授業では、しつけをした部分の直線縫いをしました。針をおとして、体をまっすぐにし、一呼吸してスイッチオン!「まっすぐ まっすぐ」と心で唱えながら、全集中で縫っていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 4年生 外国語活動 からだもあたまもそして心も

写真は、4年生の外国語活動の様子です。今日は、「This is my favorite place.」の単元を学習していました。教室や体育館、保健室、図書館など、学校内の場所をあらわす言葉を練習しました。先生たちのあとについて何度も練習するうちに、すらすら言えるようになってきました。校長室や工作室など、長い言葉もばっちりです。そして、今日の最後の活動は「ミッシングゲーム」です。先生が校内の場所の絵が描かれたカードを順番に見せながら、みんなで繰り返して言ってみます。あれ?1枚出てこなかったカードがある!?それを当てるゲームです。

みんなからだもあたまもフル回転で考えていました。やっと出た正解に、みんなで「Good job!」とても温かな雰囲気です。授業の終わりには、ジェスチャーをしながら、お別れのあいさつ。からだもあたまも、そしてこころもフル回転でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 見守られて登校

冷たい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。ポツリポツリと小雨が降り始め、とても寒い中、子どもたちを導いてくださいました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。ありがとうございました。

天気予報に雪マークが出ています。手洗い、マスクをしっかりして、寒さに負けず元気に過ごしたいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

1/12 5年情報児童 コロナのためトイレ掃除は・・・

画像1 画像1
 コロナの影響でトイレ掃除の仕方が今までと変わっています。今までと同じような掃除の仕方は難しいですが、自分たちでできることをしています。

1/12 6年情報児童 冬休みの運動不足を改善!

画像1 画像1
 写真は、先週金曜日の体育の授業の様子です。体育で5分間走の持久走をしました。冬休みに運動をあまりしなかったので、5周半くらいになってしまいましたが、6周を走った人もいました!
 持久走は残り4回なので、冬の運動不足を改善し、自己ベストを出したいです。

1/12 6年情報児童 樹形図を習ったよ!

画像1 画像1
 今日は算数で樹形図を習いました。樹形図は順に整理してかいていくので、わかりやすかったです。

1/8 6年生 3学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から、3学期が始まりました。6年生にとっては、小学校生活最後の3学期。一日一日を大切に思い、悔いのない小学校生活を過ごしてほしいと思います。ラスト3か月、励まし合い、助け合いながら頑張っていきましょう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252