最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:39
総数:585129
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

1月29日(金) 「おにごっこ」の学習の後、外に出て遊んでみたよ【2年生】

国語の説明文「おにごっこ」を学んだ後、運動場に出て実際におにごっこをして遊び、学んだことの確かめをしました。途中、感想や反省を出しあったり、遊びのルールの提案をしあったりしました。楽しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金)「リズムなわとび」最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、全校一斉「リズムなわとび」の最終日でした。

とても寒い中でしたが、みんながんばっていました!

これからも、いろいろな技に挑戦していきましょう!

1月29日(金)国語の研究授業(その1)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生の国語の研究授業が行われました。

学年の先生方のチームで、3日連続で研究授業を行いました。

今日は、「たぬきの糸車」の第4段落でした。

おかみさんとたぬきのことや気持ちの読み取りを、授業プリントを使って、じっくり行っていました。

明るく落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちは一生懸命に考えて、発表していました。

1月29日(金)国語の研究授業(その2)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかみさんとたねきの気持ちを考えて、進んで発表していました。

1月29日(金)国語の授業 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業では、授業プリントと国語辞典を使って、まちがいやすい漢字などについて、意味を調べて学んでいました。

みんな一生懸命に取り組んでいました。

1月29日(金)算数の授業 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。

いろいろな箱の形を、紙に写しとって、それらを切り抜いて、大きな紙に貼って、学習していました。

具体的な作業を通して、面の形や面の数、辺の関係などを学んでいました。

一生懸命取り組んでいました!


1月29日(金)プログラミング【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコン室で、「スクラッチ」を使って、プログラミングの授業を行いました。キャラクターを動かすために、プログラムを組んでいました。思うように動かせるために、いろいろ試行錯誤していました。

1月29日(金)算数の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数では、「3けた×2けたの筆算」の学習をしていました。

落ち着いた雰囲気の中で、しっかりやり方を学び、練習問題に取り組んでいました。

先生が、一人一人の状況を確認しながら、赤ペンでマルをつけたり、アドバイスをしたりして指導していました。

みんな前で発表したくて、進んで手を挙げていました。

この調子でがんばっていきましょう!

1月29日(金)算数の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業では、円周と直径の関係について、学んでいました。

いろいろな直径の円について、1周転がして、円周の長さがどのようになっているか、考えていました。

1月29日(金)国語の研究授業 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
あすなろ学級では、国語の研究授業が行われました。

「ウナギのなぞを追って」という単元の学習をしていました。

たまごを見つけるまでの道筋までの読み取りをじっくり行っていました。


1月29日(金)卒業文集づくり 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、「卒業文集」の原稿を黙々と書いていました。

先生からアドバイスをもらったり、自分で見直したりしながら、一生懸命に取り組んでいました。


1月29日(金)元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粉雪が舞う、風が冷たい朝になりました。

子どもたちは、元気に登校していました。

見守り隊の皆様、保護者の皆様、今日もありがとうございました。

1月28日(木) かわってきた人々のくらし 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科の学習では、「かわってきた人々のくらし」という単元から昔の道具について学習しています。
 写真は以前、洗濯板とたらいを使って洗濯体験をしたときのものです。体験した子ども達からは「水が冷たくて、大変!」「汚れが全然取れない!」「時間がかかる!」などの感想がありました。
 現在は当たり前だと思っている道具も「昔の人達のいろいろな願いから便利なものに変わってきている」ということを、これからも調べて学んでいきましょう!

1月28日(木)にこにこ写真 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の時間の「にこにこ写真」です。

「ニコニコニッコニコー」というかけ声で、各学級1枚ずつ撮りました。

本日は、「一色産のうなぎのひつまぶし」が出ました!

みんなおいしくいただいていました。

1月28日(木)アートフェスタ会場、片づけ 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6年生の子どもたちが、「アートフェスタ」の作品を飾っていた台やストーブなど、片づけました。

進んで働くことができていました!

さすが!6年生!

みんなのために、ありがとうございました!

1月28日(木)卒業文集づくり 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、「卒業文集づくり」が進んでいます。

原稿をいろいろ確認しながら、書き進んでいます。

小学校生活を振り返り、自分を見つめる機会になっています。

1月28日(木)避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「火災発生による避難訓練」を行いました。

火災発生時における基本的な避難のしかたなどを、事前に指導した後、2限終了5分前より訓練を行いました。

先生方の指示に従い、落ち着いて行うことができました。

1月28日(木)国語の研究授業(その1)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、1年生では国語の研究授業が行われました。

たくさんの先生方に見守れながら、子どもたちは明るく一生懸命に取り組んでいました。

「たぬきの糸車」の第二段落について、初めに先生がわざと違う文を提示しましたが、子どもたちはしっかりそれらを見抜いていました。

「たねき」と「おかみさん」のことや気持ちを、一生懸命に読み取り、考えていました。

1月28日(木)国語の研究授業(その2)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり読み取り、考えを進んで発表していました。

1月28日(木)道徳の時間 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間では、「ひしゃくぼし」という資料を使って、授業が進められていました。

「美しい心」について、みんなでいろいろ考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102