奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

12月3日 ご尽力ありがとうございました

画像1 画像1
本日午後からPTA委員の方々にベルマークの集計作業をしていただきました。
各ご家庭から集まった大量のベルマークは、子どもたちの委員会でも整理すのですが、とても追いつきません。
PTAの皆様のおかげでベルマーク財団に送ることができています。
ありがとうございます。

12月3日 将来の自分を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の授業です。
キャリア教育の時間です。
どんな職業があるか、市立図書館で借りた大量の図書で調べています。
自分がなりたい・興味があるという職業をメモしています。
この学習を経て、「12年後の私」の図工作品に取り組んでいきます。

12月3日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華めん、牛乳、豚骨ラーメン、春巻でした。
 中華めんの原料は小麦粉です。小麦粉に含まれるたんぱく質の量の多い順に強力粉、中力粉、薄力粉の3つに分けられます。中華めんは主に強力粉で作られます。こねるときに「かんすい」という水を加えることにより、独特なコシとかたさが生まれます。

12月3日 お話の絵を描こう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図工です。
物語の絵を描いています。
鬼やおひさまが出てきたようです。
クレヨンでぐいぐいと色を塗っています。
いい色が出ています。
先生が一人一人の机をまわってアドバイスをしていました。
素敵な作品になりそうです。

12月3日 考えていることを説明する

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「三角形の紙を直線で切って2つの三角形にしたいな。
 どうやって切ったらいいのかな?」

先生の問いに子どもたちが答えました。

『斜めに切るといいと思います』

「そうだね。ん?でもこれも斜めに切ったよ。そしたら三角形と四角形になっちゃったよ」

『そうじゃなくて、もっと斜めに切ります』

「もっと斜め?うーん・・言いいい方はないかなあ・・」

『頂点・・・・』

『あ、頂点から頂点に切る?』

「ん?頂点から頂点だと・・・う・・ん?」

『あ、頂点から下の辺に向けて切ります』

「あ、こうかな?なるほど!」

みんなが「うんうん!」とうなずきました。

12月3日 言葉で遊ぼう!研究授業 日新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日新で研究授業をしました。
今日は、思ったり考えたりしたことを伝える学習です。
みんなが大好きなアイスクリームやかわいい猫の写真を見ながら、イメージする言葉を伝え合いました。
言葉のカードでカードめくりのゲームもルールに則って楽しむこともできました。
授業の最後に「楽しかった!」の言葉がたくさん出ていました。

12月3日 日本のことを外国の方に紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の英語です。
日本の行事をALTの先生に英語で説明しています。
・大みそかにそばを食べます。
・ひな祭りにおすしを食べます。
・お正月にお金(お年玉)をもらいます。
分からない単語は英語の先生に助けてもらいながら、説明することができました。

12月3日 5年生 エプロン作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 だいぶ完成に近づいています。
作り終わった人たちが終わってない人に教えていました。
早くみんな完成するといいですね!

12月3日 日新 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
日新の音楽の時間です。
今日は、ハンドベルを使って演奏しました。一人一音ずつベルをならし、すてきな曲ができました。きれいな音色に子供たちも嬉しそうでした。

12月3日   3年生   理科「電気」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で電気を通すものと通さないものを調べる実験を行いました。回路の途中に、ガラスびんやわりばし、クリップや空き缶などを入れ込み、豆電球がつくかどうかを調べました。「おお!ついた」「あれ?つかないなあ…」と興味をもって取り組みました。

12月3日 2年生 話し方を考えて

 今日は、話し方についての学習をしました。話し方はもちろん、声の出し方や態度で、相手への伝わり方が変わることを、実際にロールプレイで演じてみて気が付きました。友達と仲良く過ごすために、どのような話し方をしたらよいか、勉強になりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日 図書館に行こう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館の人権コーナーには、こんな本が紹介されています。
借りることができます。

12月2日 人権コーナー ー図書館ー

画像1 画像1
奥小人権週間にちなみ、月曜日から図書館前に人権の本が紹介されています。

12月2日 相手の音をよく聞いて

画像1 画像1
音楽のリコーダーのテストです。
今日は、二重奏のテストです。
気持ちのあったよい演奏をするためには、相手の音色をよく聞くことですね。
美しい音色が響いていました。

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、138カレー、チーズ入りオムレツ、お米のタルトでした。
 今日の138カレーの中に入っていた切干だいこんとなすは、一宮市でとれたものを使用していたようです。チーズ入りオムレツに使用している卵は、一宮市千秋町浮野でとれた卵でした。

12月2日 作戦名を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のテーマは「小数×整数の仕方を考えよう」です。
0.4×2=0.8
子どもたちは、まず4×2=8と計算したようです。
「まず整数にして、あとからもどそう大作戦」と名付けていました。
作戦名をつけて攻略法を考えるとやる気がでるそうです。
周囲の子と確認しながら、問題を解いていました。
4年生の算数でした。

12月2日 日本を紹介できるね

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語です。
「日本の年中行事について話そう」が今日のテーマです。
ひな祭り、子どもの日、七夕、お月見・・・
会話を聞いて、何の行事のことについて話しているかを当てました。
外国の方に日本のことを色々話せるようになるといいですね。

12月2日 今日も楽しく跳んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も縄跳びに夢中です。
低学年も高学年も楽しんでいます。

12月2日 説明できました

画像1 画像1
缶ジュースがたくさん入っている箱のふたをあけました。
2個飲まれていたようです。
今、箱の中には何本のジュースが入っているかという問題です。

 箱の中にはいるのは、4×6で24です。
 (図は、4列で6本ずつ並んでいます)
 2本ないのだから、そこから2ひきます。
 どうですか。

よくできました!

12月2日 ストップ・ザ・交通事故

画像1 画像1 画像2 画像2
奥町連区交通安全会の方が来校され、最優秀賞に輝いた交通安全標語が印字された鉛筆を校長先生に手渡されました。チラシ、ティッシュとともに1・2年生に配付されます。また、選ばれた最優秀の標語は、奥町駅付近の看板に使用されます。「飛び出しをしない」「ヘルメットをかぶる」などを守って安全に過ごしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246