御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

応援団長

応援合戦の確認練習を行いました。紅白の団長さんの活躍ぶりも見事です。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

競走

自分のペーストラックを走った後は、二人組での50m全力走です。負けまいと、どちらも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

3校時目には、開閉会式や50m走、全校リレーの確認や練習を行いました。力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦練習

今年はコロナ対策があるので、いつもの年の応援合戦とは違いますが、御代田小のみんなが心を合わせてがんばる気持ちは同じです。本番でも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の石

ラジオ体操の後、全校生で校庭の石拾いをしました。土曜日は運動会です。力いっぱい走って、転んでも大きなけがにならないように、小さな石までがんばって拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動タイム

いつものように校庭を走った後、運動会のように整列してラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かげが・・・。

今日は、朝からいいお天気に恵まれ、今までずっと
できなかった「太陽とかげ」の理科の学習を行いま
した。

「おっ、太陽すげー。」
「きれい。」

しゃ光プレートからのぞいた太陽に、すなおな感想が
聞かれました。また、かげも記録していきます。

時間がたつと、その記録には大きな変化がありました。
次の時間は、その変化を話し合う学習します。
理科が大好きな3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、特別授業(くすりの正しい使い方)

今日は、学校薬剤師の先生をお招きして、「くすりの正しい
使い方」を学習しました。

先生が質問したことに、自分の経験をもとに意見をたくさん
発表できました。とても意欲的に取り組めました。

また、先生は、薬の見本も見せてくださいました。
色別になっていて「まちがわない工夫」に感心していた
3年生でした。

「病院でもらうお薬は、自分専用にできてるので、
 ほかの人にあげたり、もらったりしません。」

授業の終わりには、とても大切な感想がもてました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気をつくる

6年生の理科では、電気でモーターを回すのではなく、モーターを回すことによって電気をつくる実験を行いました。仲村先生が準備したのは風力発電です。うちわで扇いで、LEDを光らせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きなこ揚げパン

10月20日(火)午後3時の気温は18度です。今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ポトフ、キャベツサラダ、ヨーグルトです。きなこパン、甘くて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

阿武隈川の昔と今

5年生は、理科の流れる水の働きの学習を発展させ、阿武隈川の昔と今についての学習にも取り組みました。川の流れはどのように変わってきて、町のようすはどうなったのか。2枚の地図を見比べながら気づいたことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.5合

 6年生は収穫したバケツ稲のもみすり作業をベランダで行いました。金属のザルの中に少量の籾を入れて、それをボールで擦って籾を取り除きました。地道で根気の要る作業ですが、みんなのを集めたら2.5合になりました。どんな味か、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の窓には

温かい日差しが戻ってきました。今日も、みんな気持ちよさそうに走りました。校舎の窓には、運動会のスローガンが張り出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

センブリ

10月19日(月)12時半の気温は13.5度です。かなり寒く感じます。遊歩道には、千振の白い花が咲いていました。2年生は音楽で、手を上下に動かしながら音の高さを確かめながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食は、あさか舞ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、さつまいも汁です。どれも秋の風味いっぱいです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比例

6年生は、比例の関係を式に表す学習をしました。水槽の水の深さの変化や底辺が変わった時の三角形の面積の変化について考えました。「7割はわかるんだけど・・。あと3割がなんか・・。」と、しっくりこない様子。こんな風に言えるくらいなら理解も進みますね。
画像1 画像1

休み時間

「先生、こんなのできるよ。」と、のぼり棒を掴みながら、二人調子を合わせて一回転。
「なんていう技?」と聞いたら、「くるりんぱでいいよ。」・・・みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

朝の運動の後は「読書タイム」です。1年生も静かに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがお

すこし肌寒くひんやりする朝です。1年生の朝顔のタネもしっかりしてきました。子どもたちは今日も元気に校庭を走ります。走るたびにカードに記録すると励みになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カマキリ

10月16日(金)午後1時の気温は17度です。午前中よりも暖かくなりました。1年生の男の子は、授業での「いきものさがし」を昼休みにも続けていました。「先生、カマキリいたよ。」セミの抜け殻もありました。樹木の切り口が赤くなっているのを見て、「血みたい。」次々に発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 安全点検 児童会各委員会(11) 豆まき集会
2/3 お話会集会(低学年)
2/4 集会活動25 (なわとび集会(2))
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100