最新更新日:2024/06/28
本日:count up220
昨日:265
総数:830246
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月27日(水) 100より大きいかずをならべたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で「100より大きいかず」を学習しました。「100より大きいかず」を数え棒で並べて楽しく学習しました。

1月27日(水)今日の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、算数セットのお金を使いながら、大きな数の勉強をしています。班の友達と協力し、お金を数えやすいように動かしながら、問題を解いていました。

1月27日(水)クイズ大会をしたよ 1年生

今日は、中間放課にペア学級のお兄さん・お姉さんとクイズ大会を行いました。ペアで考えて楽しそうに取り組んでいました。正解するとピョンピョンとびはねて喜んだり、6年生の子と嬉しそうにハイタッチしたりする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水) 歴史クイズ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでに学習した内容から歴史クイズを作っています。答えを何にするかを決め、問題文をどうするか考えました。学習のよいまとめになっています。

1月27日(水) スピーチしよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習です。これまでに学習した英文の確認です。先生の後に続いて、実際に発声していきます。この後、自分の生活に当てはめてスピーチをします。上手にいえるかな?

1月27日(水) 木琴演奏 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「汽車ははしる」の曲に合わせて、木琴の演奏をしました。軽快な曲のリズムに合わせて楽しく演奏できました。

1月27日(水) 相談活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はにこにこ教育相談週間です。授業後の時間は担任の先生との相談時間です。1人1人と日頃の様子やの悩みや困ったことなどについて相談していきます。

1月27日(水) 習字の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は毛筆の時間です。筆づかいなど気をつけるところに注意して丁寧に書きました。

1月27日 ゴー!ゴー!ドリームカー! 4年生

図工で、ゴー!ゴー!ドリームカー!の制作をしています。
どんな車があったらわくわくするか、イメージを広げ、子供たちそれぞれの発想を形にしています。
色紙や、家から持ってきた材料を使い、どの子も時間いっぱいに黙々と作っていました。
どんな車が出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1

1月27日(水)3年生 授業風景

 今週の26日から雪だるま読書週間が始まり、児童は読書ビンゴを達成するために様々なジャンルの本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)3年生 授業風景

 道徳の授業の一部分です。きまりがないことは自分たちにとってどのような影響があるのか。どうしたら良くなるのかを発言して学びあいながら、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(水)けん玉作り ひまわり組

けん玉作りをしました。前回とは別のタイプのけん玉です。絵を描いた紙をのりで容器に貼り、丸めた球を糸でつけたら完成です。上手にできるように工夫して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)児童会活動 ひまわり組

放課時間に屋運で、交流学級の子たちと一緒に児童会活動に参加しました。1年生は6年生とペアになって、スクリーンに映し出された〇✕クイズをしました。密にならないように、1クラスずつ時間差で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(水) きれいにするぞ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の掃除の時間も一生懸命頑張りました。きれいになってうれしいです。

1月27日(水) 掃除の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間です。いつも使っている学校をピカピカにするため、毎日頑張っています。

1月26日(火)なわとび大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
大縄8の字跳びでは、ペア学級の1年生とチームを組みました。
テンポよく跳ぶ姿に歓声があがりました。

1月26日(火)なわとび大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムなわとびに取り組みました。
約2か月間練習してきた力を発揮することができました。

1月26日(火) なわとび大会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の今日に向けて、たくさん練習しました。

1月26日(火) なわとび大会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも、真剣そのものでした。

1月26日(火) なわとび大会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 相談日課 にこにこ教育相談
1/29 交通事故ゼロの日 相談日課 にこにこ教育相談
2/1 相談日課

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801