11.6 短冊切りテスト(6年生)お家で練習してきた子、一緒に料理をしている子、様々でしたが、苦戦している子もいたようです。 11.5 今日の1年生の様子 1年
今日も1年生は元気に過ごしました。
1組:図工で自分をかいています。 2組:算数でひき算の計算の仕方を説明しています。 11.4図工の授業(6年生)
図工で「12年後のわたし」という教材に入りました。12年後の働く姿、理想の姿を粘土で表現します。今日は3時間かけて、芯材に粘土をつけました。一生懸命、作業しました。
11月4日(水) 「お手紙」の朗読劇練習をしました。11.4 リコーダーの練習(4年生)11.2 学級役員任命式がありました。(あじさい)11.2 くじらぐもを作りました!(1年生)
国語の授業で勉強したお話に出てくる、「くじらぐも」を作りました。
手に青い絵の具をつけて、紙にぺたぺた手形をつけます。 みんなで繰り返していくと…青い空の出来上がり! くじらの形の紙をとると、白いくじらぐもが浮かび上がりました。 「わー、きれいにできたね!」「すごい!」 みんなで作った作品を見て、とっても嬉しそうでした。 11.2任命式(6年生)
児童会役員と代議員・学級委員、そして新しい委員長の任命式がありました。任命される児童は会議室で、受け取りました。ZOOMで行ったので、多くの児童は教室でその様子を見ました。6年生の学校生活も後半に入ります。残り半年間、学校の、学級の中心となって活躍してほしいと思います。
10.30ハロウィンパーティ(あじさい)今月に入り、この日のために歌を練習して、衣装や帽子なども自分たちで作り準備をしてきました。また、マイクを渡すと、自分で作った歌をみんなの前で歌った子もいました。 最初から最後までみんなで歌って踊って、とても楽しいパーティでした。 10.28 中学校入学説明会を行いました。(6年)保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。6年生が、中学校に入学する際によいスタートがきれるように、今後の小学校生活を充実したものにしていきたいと思います。 10.29 環境新聞づくり(4年生)ごみを少しでも減らすために自分ができることや、ごみが増えることで起きる問題など、まとめたい内容を考えて新聞づくりをすることができました。 10.28 今日の授業の様子 1年
今日も1年生は張り切っていました♪
上の写真:1組 道徳で近くの子と話し合いをしてます。 下の写真:2組 音楽で鑑賞曲を聞いています。 10.27 児童会役員選挙が行われました(5年生)今後も学校のため、学級のためにたくさんの仕事を経験して、成長していってほしいと思います。 10.27 ドッヂボールの練習(3年)10.27 体育の授業(6年生)グループで話し合いながら、曲に合わせて振り付けを考えています。短い曲ですが、それぞれが案を出し合いながら練習しています。 10.27 リーフレットづくり(4年生)作り方の詳細など、言葉だけでは説明が難しいものはイラストとともに説明をするなど、教科書で学んだことを生かして工夫してリーフレットづくりをすることができました。 10.26(月)おもちゃフェスティバル(2年)10.26 6ねんせいのおにいさん、おねえさん(あじさい)
あじさい1年生は、今まで以上に6年生のことが気になっているようです。
大きなお兄さんやお姉さんが廊下を通ると「6年生かな」と言ったり、きょろきょろしたりしています。 先週、6年生と一緒に遊んだのがとても楽しかったので、その時のお兄さんやお姉さんを探しているようです。新しい生活様式の中での交流にはなりますが、今後もさまざまな交流活動ができるとうれしいです。 また、あじさい6年生は1年生の走る速さに合わせて走ったり、逃げる方向を教えたりしていました。優しい姿を見ることができて、こちらもうれしく思いました。 10.23授業の様子(あじさい)
あじさい1組は、国語で聞き取りの学習をしました。先生が言ったことを聞いて、正確に漢字を使ってプリントに書くことができました。
あじさい2・3組は、体育でダンスの学習をしました。プロジェクターを見ながら、みんなで楽しく踊ることができました。 10月23日 実りの秋 何をして過ごしますか?
先週は、6年生が修学旅行に出かけました。
奈良や京都では、国宝とともに、紅葉やすすき、ほんのり色づいた美しい葉など、秋らしい景色を満喫してきました。 明日、明後日の休日は、どのように過ごされますか。 感染予防に努めながら、勉強の秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋など、好きなことにチャレンジして欲しいと思います。 |
最新更新日:2024/11/25
本日:13 昨日:18 総数:569801
|