9.14 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ちゃんこじる・いわしのカリカリフライ・切り干しだいこんのいため煮」でした。
「ちゃんこ」という言葉をきいて、みなさんは、何を思いうかべますか。「ちゃんこ」は、お相撲さんのことばで「食事」のことを意味します。手をついたら負けになる相撲の世界では、豚や牛などの4本足の動物ではなく、縁起をかつぐために2本足の鶏肉がよく使われるそうです。今日の給食も、鶏肉を使用しました。 写真は、切り干しだいこんのいため煮を作った時の様子です。 9.11 神様の使いが黒田小に舞い降りた朝、職員玄関で見つけました。 ハグロトンボはお腹が細く、ひらひらと神秘的に舞うので、神の使い、神様トンボとも呼ばれ、見つけると縁起がよいそうです。黒田小を見守ってくれているのかもしれません。 写真のトンボはお腹が鮮やかなエメラルドブルーで雄、雌は全身真っ黒です。北舎の北側の桜やアジサイのあたりで飛んでいますよ。見つけてみましょう。 9.11 今日の給食
「ごはん・牛乳・さつまいものみそしる・いかのいそべ揚げ・甘酢あえ」でした。
今日は「食器の置き方」についての話です。一般的に、ごはんは左に、汁ものは右に置き、おかずはその奥に置きます。給食の写真を見てください。 これは右手で箸を持ち、左手でごはん茶わんを持って、おかずとごはんを交互に食べるのに都合がよいからと言われています。左利きの人も「いただきます」まではこのマナーにそって置き、食事の時に使いやすいように並べ直してもよいですね。 9.11 日常の様子生活のリズムを取り戻し、元気に、友達と仲良く過ごしています。 9.11 トウモロコシ9.11黒田っ子体育に向けて(2年生)
リズムダンスの練習の様子です。本番に向けて動きの確認をしました。
9.11たまてばこさん読み聞かせ(2年生)
2年生の各教室で、たまてばこさんの読み聞かせがありました。子どもたちは読み聞かせに夢中でした。たまてばこさん、いつもありがとうございます。
9.11 黒田小ギャラリーの作品が新しくなりました展示しているとき、2年生の子どもたちが「新しい絵だ!」、「わーきれい!」と楽しそうに眺めていました。 木曽川町絵画クラブのみなさま、黒田小の子どもたちのために、いつもありがとうございます。 9.11 PTA生活部開催(PTA)
昨日福祉部と同日に、PTA生活部を開催しました。夏休み中に行っていただいた子ども110番の旗の配付状況の確認と名簿の整理を実施しました。
その後、10月・11月の交通立ち番表を作成しました。本日配付させていただきます。お手元に届きましたら、当番日の確認をお願いいたします。朝の立ち番活動では、本当にお世話になっております。保護者の皆様の見守り活動に改めて感謝申し上げます。 9.11 PTA福祉部会その2(PTA)
昨日行われた福祉部会の後半では、ベルマーク整理活動を行いました。ベルマークの収集点数で、学級文庫の充実を図ろうと計画中です。皆様から集めさせていただいたベルマークを有効に活用できるようにしていきます。今後もベルマークの収集にご協力をお願いします。
9.11 PTA福祉部開催(PTA)
昨日PTA研修部部会が開催されました。先日行われた除草ボランティア活動の反省をまとめていただきました。
9.11 見守られて登校(PTA)
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
9.11 休養をとってくださいね暑いなかマスクをしながらの生活のため、疲れがでているお子さんもいるのではないでしょうか。 そんな場合は、週末は無理をせず、からだを休め、のんびり過ごしてください。 からだを休めると、こころも落ち着いてきます。ゆっくりすることも大切です。 9.10 ミニトマト新聞(2年生)
育てたミニトマトの成長記録を新聞にまとめました。今までの観察日記を振り返りながら、ミニトマトの色や形について詳しくまとめました。
9.10 今日の給食
今日の献立は、「むぎごはん・牛乳・ワンタンスープ・焼き肉野菜いため」でした。
みなさんは、給食を食べる時や、家での食事の時に姿勢に気をつけていますか? 正しい姿勢とは、背筋を伸ばして、机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて真っすぐ座る姿勢です。こうすると、おかずをこぼさずきれいに食べることができます。食事の時に意識して食べましょう。 今日は、野菜がたっぷり入った焼肉でした。たくさんの野菜と肉をいためるのはとても力が必要です。調理員さんが、写真のように一生懸命混ぜて、美味しく作ってくれました。 9.10 黒田っ子体育の練習(1年生)今日は、より本番に近いルールで練習を行いました。 当日はお家の人に、かっこいい姿を見せたいですね。 9.10 集中!(6年生)9.10 見守られて登校(PTA)
名鉄踏切付近の様子です。
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました 9.09 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・とうがんじる・生揚げの肉野菜みそかけ」でした。
とうがんは、冬まで食べられるという意味から「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」という名前が付いていますが、夏が旬の野菜です。愛知県は、全国有数のとうがんの産地です。現在では、濃い緑色の「琉球とうがん」がたくさん栽培されています。愛知県には古くから「早生とうがん」という品種があり、平成14年に「あいちの伝統野菜」にもなりました。この時期にとれる旬の味をこれからも食べ続けていきたいですね。 9.09 中間放課の様子(2年生)
少し涼しくなり、外で遊べるようになりました。久しぶりのドッジボールを楽しんでいる様子でした。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|