最新更新日:2024/11/15 | |
本日:51
昨日:87 総数:503274 |
1月19日(火)今日の給食今日の愛知県産牛肉のすきやきには、角ふ、焼き豆腐、糸こんにゃく、かまぼこ、はくさい、にんじん、えのきたけ、ねぎが入っています。いろいろな具材とともに、地元愛知県産の牛肉を味わって食べましょう。 1月18日(月) 4年 分数の勉強1月18日(月) 定時退校日のお知らせなお、本校の職員の勤務時間は、8:20〜16:50です。 1月18日(月)今日の給食今日の豆乳みそ汁は、豆乳が入った白みそベースのみそ汁です。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います。給食では白みその他に、ミックスみそや、この地方でよく使われる赤みそを使用しています。 1月15日(金)1年 リズムなわとび
今週からリズム縄跳び週間が始まっています。中間放課や体育の授業で挑戦しています。初めての取り組みなので、やる気いっぱいです!たくさん跳んで体力をつけましょう。
1月15日(金)今日の給食たまねぎは、甘味やうま味が含まれており「西洋のかつお節」といわれるほど西洋料理には欠かせない野菜のひとつです。今日は、じゃがいものコンソメスープとハンバーグのオニオンソースがけの両方にたまねぎが使われています。 1月14日(木)3年生 書写
今日は、書写の時間に書き初めをしました。筆使いに気をつけて、真剣に取り組んでいました。
1月14日(木)今日の給食今日のオレンジヨーグルトは、給食に初登場の献立です。ヨーグルトにオレンジジュースを混ぜることで、ほんのりオレンジ色のヨーグルト和えになっています。オレンジヨーグルトのさわやかな味とともに、色にも注目してみましょう。 1月13日(水)今日の給食今日の和風豚骨ラーメンには、ぶ た肉、焼き豚、キャベツ、にんじん、なると、ねぎ、メンマが入っています。たくさんの具材から出でるうま味と、和風豚骨スープの深いコクでラーメンを味わいましょう。 1月13日(水)6年 租税教室1月13日(水) 2年生 リズムなわとび
今週から縄跳び週間が始まりました。20分休みや体育の授業で練習をします。8級や7級だけでなく、難しい技の入った級にもチャレンジできるよう指導していきます。おうちでも練習をしている子もいるようで、おうちの方からも励ましがいただけると、さらにやる気がでるようです。
1月13日(水) 5年生 理科の授業1月12日(火)たんぽぽ 歓迎会 その2
そして、じゃんけん列車のゲームをして遊びました。楽しい時間を過ごせてよかったですね。さむい日が続きますが、「みんな なかよし たんぽぽクラス」の合言葉でがんばっていきましょう。
1月12日(火)歓迎会 たんぽぽ その11月12日(火)今日の給食豚肉は、みなさんの体を作るために必要となる良質なたんぱく質が豊富であり、牛肉や鶏肉に比べてビタミンB1を多く含んでいます。ビタミンB1は、体の中でエネルギーを作る助けをしてくれる栄養素です。 1月8日(金) 1年生 避難訓練
放課に、予告なしの避難訓練を行いました。突然の放送でも、落ち着いて身を守る行動を取ることができました。
1月8日(金)今日の給食今日の八宝湯にはうずらの卵が入っています。うずら卵の殻には模様があり、この模様は卵ごとに違い、同じものがないように見えますが、同じうずらから生まれる卵はほぼ同じ模様になるそうです。 1月7日(木)今日の給食今日のちゃんこ汁に入っている「はくさい」は、鍋の材料として定番の野菜のひとつです。1年中出回っていますが、旬は冬で、冬の寒さに耐えて育った「はくさい」は、甘みがぐんと増します。汁物に使うことで、とろけるようなやわらかさと甘みを味わうことができます。 1月7日(木) 3学期始業式3学期始業式は、新型コロナウィルス感染症対策として、例年のように体育館では行わず、校長室から各教室に向けZOOM配信で行いました。新しい年を迎え、校長講話では以下の内容の話がありました。 新しい年を迎えましたので、まず新年のあいさつをしましょう。「あけましておめでとうございます」 昔から「一年の計は元旦にあり」ということわざがあります。このことわざの意味は、一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということです。 みなさんは、新しく迎えた令和3年、2021年をどのような年にしたいですか?自分を大きく成長させる一年になればいいなと、先生は思います。 さて、冬休み中、毎日新聞やニュースで「新型コロナウィルス」の3度目の大きな流行が日本中で広がっていることを見たり聞いたりしたことと思います。日本中の人たちが力を合わせて、コロナの広がりを押さえなければなりません。 そこで、今一度みなさんに6つのお願いをします。よく聞いて守りましょう。 1 毎朝の健康チェックや体温を測ることを忘れず行いましょう。 2 マスクをしっかりつけましょう。今は寒い時期ですので、登下校の時もマスクをつけましょう。 3 手洗いをしっかりしましょう。必要な時は手や指の消毒もしましょう。 4 部屋の換気をしましょう。教室だけではなく、廊下や体育館でも空気の入れ替えを心がけましょう。 5 密を避ける生活をしましょう。人との距離を開けましょう。また大声で話したりすることは控えましょう。 6 今先生がお話したことは、学校だけではなく、おうちでも心がけましょう。 今は三度目の大きなコロナの流行が日本に起きています。みなさん一人一人の心がけと努力が大切な時です。「まず自分から」という気持ちでがんばれるといいですね。これで先生のお話を終わります。 1月6日(水) 明日から!!
いよいよ明日から3学期がスタートしますね!!学校では、3学期の準備が進んでいます。明日、みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
今日は早く寝て、明日の朝は早起きをし、朝ごはんをしっかり食べて登校してください。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|