最新更新日:2025/01/18
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月3日(木) ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月に実施する5年生の野外学習説明会を開催しました。多くの保護者の方々に参加していただき、日程や保健関係、参加の同意書の説明をさせていただきました。バスや部屋割り、食事等の密対策、健康チェックなどを確認させていただきました。
子どもたちにとってよい経験となるように、感染症対策を徹底して実施したいと思います。ご協力お願いします。
たいへん蒸し暑い中ではありましたが、真剣に耳を傾けていただきありがとうございました。ご不明な点がございましたら、担任までお知らせください。また、ご家庭での健康チェックを引き続き、ご協力お願いします。

9月3日(木) おもちゃかんせい!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習では、1年生に楽しんでもらうために、おもちゃを作りました。
今月末に1年生を招待する予定です。
今日は、クラスで遊んでみました。
「もっとこうしたいな」「これってどうやるの?」とまだまだ課題が見つかりました。
これからよりよくなるように改良を重ねていきます。
がんばりましょう!

9月3日(木) 練習して腕をみがきます(2年生)

画像1 画像1
カッターナイフの使って制作に取り組みます。その前に、しっかり練習をします。
けがのないように、すてきな作品となるように真剣に練習をしています。

9月3日(木) T・Tによる授業で

画像1 画像1
少人数指導やティームティーチング(T・T)による授業で学習効果の向上を図っていきます。特に3年生では、T・Tで進めていきます。「できた」と実感できるように支援していきます。

9月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ナン ぎゅうにゅう キーマカレー ピオーネゼリーあえ でした。
今日のキーマカレーには、ひよこまめが使われていました。ひよこ豆は、主にインドやパキスタンで栽培されています。たんぱく質、ビタミンB6、ビタミンE、カリウム、葉酸などを、栄養をたっぷり含みます。ほくほくした食感と香ばしい風味が特徴で、カレーのほかに、スープや煮豆、お菓子に使われることもあります。

今日も美味しくいただきました。

9月2日(水) リコーダー練習スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間は、蜜を避け、リコーダー練習を頑張っています。
今日は、「365日の紙飛行機」「糸」の素敵な音色が響いていました。

9月2日(水) にらめっこ?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「版から広がる世界」として版画に取り組みます。下絵の制作に取り掛かりました。自画像ですので、鏡を見て下絵を進めました。にらめっこしているようでした。できれば素敵な笑顔が描けるといいですね。

9月2日(水) 今年度初のパソコン室♪(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の「みんなが過ごしやすい町へ」という単元の報告書作りのためにパソコン室で調べ学習を行いました!

みんなとっても真剣です!

点字ブロックや、押ボタン式の信号など、私たちが過ごしやすくなるようにたくさんの工夫があります。
これから調べたことを報告書にまとめていきます。


9月2日(水) 掲示物の紹介(3年生)

画像1 画像1
3年生の掲示板に社会科の調べ学習のレポートが紹介されています。
スーパーマーケットのひみつがわかりましたね。友達のレポートを読んで、新たな発見があるといいですね。

9月2日(水) 耳鼻科検診を行いました

画像1 画像1
延期していた耳鼻科検診を行いました。
フェイスシールド、防護服、声を出さずに黙々と。
「7月に実施した学校では1年生の子に怖がられてしまいました」
と学校医さんがこぼされてみえました。
本校では無事に終了しました。みんなお利口さんでした。

9月2日(水) 次は、わたし (4年生)

画像1 画像1
せ・・・せっきょくてきに手をあげ、がくしゅう

めざす児童像の1つです。
次はわたしが発表するという気持ちがいっぱいの国語の授業でした。

9月2日(水)よーいスタート (5年生)

画像1 画像1
説明を聞いたあと、問題に一斉に取り掛かります。
どの子も真剣です。集中できている点も素晴らしいです。

9月2日(水) ステキな音色が聞こえてきます

画像1 画像1
音楽の学習活動が制限されています。予防策をとりながら、進めていくことにしました。
・換気をしっかりと行う。
・隣の人とのきょりをとる。
・体の向きを1つにする。

リーコーダーの練習を工夫しながら進めています。
窓を開け放し風通しの良い廊下で行っているため、少人数でもステキな音色が聞こえてきます。
自分の奏でた音が正しいかどうか確認できるようになりました。どの子も楽しそうに演奏していました。今後も工夫しながら学習を展開をしていきたいと思っています。

9月2日(水) 学び合い 国語 (2年生)

画像1 画像1
国語でも考えをみんなに伝え、みんなの考えを聞いています。
学び合いを深めようとがんばっています。

9月1日(火) リコーダー練習が始まったよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今音楽の授業では、コロナ対策を行いながら少しずつ鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習に取り組んでいます。
今日は、シとラの音を吹いてみました。子どもたちはリコーダーを吹くのがうれしかったようで、ニコニコしながら取り組んでいました。

9月1日(火) 避難訓練がありました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、避難訓練がありました。
真剣に避難に取り組むことができていました。
いざという時にも、落ち着いて行動してほしいです。

9月1日(火) 地震を想定した避難訓練(3年生)

9月1日は防災の日。学校では、避難訓練を行いました。
地震を想定した避難訓練で、事前指導を行った後、実際に取り組みました。
机の下にもぐるときも、頭や首、背中をしっかりと入れて、外へ避難するときも頭を守りながら、避難することができました。
避難するときには、「お・は・し・も」をキーワードに集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう かぼちゃのみそしる てりどり でした。
今日のかぼちゃのみそしるには、かぼちゃが入っていました。かぼちゃは1年を通して栽培されますが、旬は7月〜11月となります。かぼちゃには抗酸化力の高いビタミンC、ビタミンEのほかに、βカロテンやαカロテンが豊富に含まれます。βカロテンやαカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を保つのに役立ってくれます。

今日も美味しくいただきました。

9月1日(火) 午後もがんばっています (1年生)

画像1 画像1
6時間授業が続いていたからでしょうか、午後の授業にも意欲的に参加できています。たくましくなりました。

9月1日(火) 違っている点は・・・

画像1 画像1
6年生の習字の授業風景です。
違っている点があります。
実は
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 手をつなぐ子ら教育展(〜2日)
1/30 【交】
2/1 忘れ物0の日 クラブ

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790