最新更新日:2025/01/18 |
6月21日(日)部分日食(4年生)この辺りでは、午後4時ごろに太陽の下の部分が欠け始め、午後5時10分には最大でおよそ4割が欠けた状態となり、午後6時ごろにには元の状態に戻りました。 日食は、太陽の前を月が横切ることで太陽が欠けて見える現象で、夏至の日に起こるのは、江戸時代以来、372年ぶりでした。 次回この辺りで見れるのは、2030年6月1日です。 6月19日(金) やさしい声かけ(6年生)1年生のお手本!これからもよろしくおねがいします。 6月19日(金) 発育測定(4年生)6月19日(金) 名刺こうかんをしたよ(2年生)一生懸命つくった名刺を、笑顔で渡すことができました。 これからもっと仲良くなって、楽しい学校生活を送ろうね。 6月19日(金)よろしくお願いします!! (1年生)なかよしペアでの活動が楽しみです♪どうぞよろしくお願いします! 6月19日(金) 図工の授業の様子(1年生)6月19日(金) 1週間がんばったね(2年生)1週間がんばった体をしっかり休ませて、来週にそなえてくださいね。 また月曜日に、みんなに会えるのが楽しみです。 6月19日(金) 観察記録の発表(3年生)たね、ふた葉、本葉などていねいに記録してありました。その観察記録をもとに気付いたことを発表しました。 6月19日(金) ハンドサイン?(6年生)あげている手をよく見てみると、4を出しています。 ハンドサインの4って・・・ 対称の軸の本数を答えていたようです。 6月19日(金)具体物を使って具体的操作をすることによって知識としての定着を図っています。 (1年生 数図ブロックで1けたの数の学習 ) (2年生 長さの学習 ) 金曜日で疲れているようでしたが、授業に真剣に取り組んでいました。 6月19日(金) 1週間の様子(4年生)2枚目 初めてのテストを集中して行いました。 3枚目 身体測定の様子どの子も大きくなりました。 6月18日(木) 6年生からのプレゼント(1年生)6月18日(木) ペア顔合わせ(6年生)これからも、絆を深めていこうね。 6月18日(木)はみがき大会がありました!(5年生)歯みがきの必要性をDVDを見て学びました。 歯肉炎になっていないか鏡を見てチェックしたり、歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方を確認したりしました! 歯ぶらしとデンタルフロスを一人1セットずつお渡ししました。 お家で歯ぶらしとデンタルフロスを使って、歯垢を取ってみてください! 6月18日(木) 集中して(4年生)6月18日(木)わたしたち、ちゃんと待っています(1年生)1年のどのクラスもみんな着席し、ちゃんと待っていました。少しずつ学校生活に慣れるともに、きまりを守ることの大切さに気付いてきました。 6月18日(木)咲きました!その中の1つが、つぼみをつけました。やっと、花を咲かせました。 お店で売られているような見事なものではありませんが、華やかな雰囲気にさせてくれます。 お店で売られているものは、すごい!としか言いようがないです。 全校児童がステキな花を咲かせられるように支援していきたいと思います。 6月18日(木) 今日の給食ゆばは仏教と共に中国から伝えられたとされています。肉食を禁じられた僧侶にとっては貴重な蛋白源として食され、精進料理や茶懐石として発達したといわれています。 今日もおいしくいただきました。 6月18日(木)ズームで児童集会校長室で行いました。初めてのチャレンジでした。動画を流す試みもしました。うまくいかなかったところもありましたが、児童会役員が上手に進行をしてくれ、すばらしい集会となりました。 6月17日(水) 図工の時間(6年生) |
|