最新更新日:2025/01/18
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月10日(木) 重さ(3年生)

物の重さを比べるために、手作りの天秤を作りました。
定規と鉛筆の重さを比べ、定規のほうが重いと楽しそうに取り組んでいました。
1円玉を使って、何gなのかも天秤を使って調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(木) 音のふしぎ(3年生)

音についての学習をしています。
糸電話やスプーンを付けたコップを使って、音の伝わり方を考えました。
糸電話をやってみると、糸が振動していることが分かりました。
スプーンを付けたコップを使って、スプーンを叩いてみると、振動して音が聞こえてきました。
子どもたちも不思議な音に、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう はくさいとベーコンのスープ ポテトビーンズ のりふりかけ でした。
今日のポテトビーンズは、初めて登場したメニューです。素揚げしたじゃがいもと、粉をつけて揚げた大豆を、青のり粉と塩で味付けしました。今日使われたのりですが、何からできているか知っていますか?のりの主な材料は、紅藻・緑藻・藍藻などの海藻です。のりには、血を作るはたらきのあるビタミンB12が豊富に含まれています。普段の食事に積極的に取り入れたい食品です。

今日も美味しくいただきました。

9月10日(木) PTA実行委員会開催

画像1 画像1
2学期の主な行事の打合せと、10月の運動会のPTA役員を含めたボランティアについて協議しました。いつもと違う形での実施です。よい方法を出し合いました。おかげで方向性を見出すことができました。お忙し中、ありがとうございました。

9月10日(木) できたよ(2年生)

画像1 画像1
おもちゃづくりを終え、お店の準備もできたようです。
「できたよ」
と、作品やお店の紹介をしてくれました。
お店屋さんのオープンが待ち遠しいですね。

9月10日(木) ひたすらみがきます(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
糸のこを使って切断した面をやすりで磨きます。
けがしないように、ひたすら磨いています。
複雑な形を上手に糸のこで切断してあり、感心しました。

9月10日(木) 修学旅行説明会開催

画像1 画像1
10月に実施する修学旅行説明会を開催しました。多くの保護者の方々に参加していただき、日程や保健関係、参加申込書の説明をさせていただきました。
発熱した場合の対応などを確認させていただきました。
小学校生活最大の行事が、子どもたちにとって思い出深いものとなるように、感染症対策を徹底して実施したいと思います。ご協力お願いします。
悪天候の中、お越しいただき、最後まで真剣に耳を傾けていただきありがとうございました。ご不明な点がございましたら、担任までお知らせください。また、ご家庭での健康チェックを引き続き、ご協力お願いします。

9月10日(木) よいこととわるいこと(1年生)

画像1 画像1
挿し絵を見て、よいこととわるいことを考えます。
まっすぐな心なので、わるいことはたくさん思いつくことができたようです。
手の挙げ方から、発表したいという思いが伝わってきます。

9月10日(木) どちらが重い(3年生)

画像1 画像1
重さの学習に入ります。
てんびんについて、そのしくみと役割を感じ取るために、実際に作ってみました。
うまくできました。

9月10日(木) 分数の計算(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のたし算、ひき算の学習に入ります。
通分をしていくためには、公倍数の学習を思い出して、より簡単に計算できるように工夫しなくてはいけません。繰り返し練習し、確実に解けるようにしたいです。

9月10日(木) 今日は交通指導日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、登校指導日だったので、先生たちが通学路に立って指導をしました。
時之島の交差点では、多くの方が見守っていただいていました。
いつもありがとうございます。
今日の午後も雨が予想されています。
大雨の場合は、先生たちで付き添い下校をしていきます。
ご家庭でもお時間のある方は通学路に出て見守っていただけるとありがたいです。
ご協力よろしくお願いいたします。

9月10日(木)  さまざまな行事を通して成長  (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期は、いろいろな行事が計画されています。
 先週は「野外教育活動の説明会(5年)」「セルフディフェンス講座(4年)」が、行われました。
 さまざまな行事を通して成長していく子どもたちです。 
 

9月9日(水)図工支援ボランティアありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も5年生の図工支援ボランティアの方に3名来ていただきました。
はじめて電動糸のごぎりを使う体験だったので、ボランティアの方に見ていただき、安全に取り組むことができました。
 どんなメッセージボードが出来上がるか楽しみです。
 本当にありがとうございました。

9月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゅうかめん ぎゅうにゅう わふうとんこつラーメン ぼうギョーザ でした。
今日のわふうとんこつラーメンには、メンマが入っていました。メンマが何からできているか、知っていますか?メンマは、竹の子を発酵させて作られます。発酵させることで、竹の子そのままと比べて独自の旨みが生まれます。栄養素は、カリウムや食物繊維などが豊富に含まれています。
今日も美味しくいただきました。

9月9日(水) 順調です(5年生)

画像1 画像1
図工では電動糸のこを使って作業を進めています。学習支援ボランティアのみなさんのおかげで順調に進めることができています。ありがとうございました。

9月9日(水) 試行錯誤して

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活科ではおもちゃづくりに取り組んでいます。
「ここをやり直したら、こんなに跳ぶようになった」
と、誇らしげに教えてくれる子がいました。
もっと楽しく遊べるように工夫しながら進めていました。
1年生の子との交流が楽しみです。

9月9日(水) 真剣です(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間、毛筆を練習しています。
みんな真剣です。落ち着いて半紙と向き合い、ていねいに取り組んでいました。

9月9日(水) 繰り返し練習します(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いつものように
「とうめい黒板 よういして」
新出漢字の練習をします。自分たちでもう1回、もう1回と繰り返し練習をしていました。その後、一人一人、ドリルの漢字をなぞって練習しました。繰り返し練習していくことで覚えることができます。がんばり続けてほしいです。

9月9日(水) 集中してます(5年生)

画像1 画像1
国語の授業で初発の感想を書くために,集中して本読みをしています。

9月9日(水) 集中しています(6年生)

画像1 画像1
テストに取り組んでいます。6年生の態度は、立派です。
朝から集中してます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 【事】
1/29 手をつなぐ子ら教育展(〜2日)
1/30 【交】
2/1 忘れ物0の日 クラブ

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790