最新更新日:2024/11/15
本日:count up69
昨日:253
総数:780114
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/17 5年生児童 「今日は、、、発表!!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の授業で,学習したい教科と将来の夢について英語で発表しました。
上手く発表することができました。

9/17 早寝!早起き!朝ごはん!

画像1 画像1
食育広報紙「やっぱり!!食ぱわー」今回の第5号(9月号)では 、「早寝・起き朝ごはん」について詳しく書かれています。

食べ物クイズも掲載されています。ぜひご家族皆さんでご覧ください!

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231013...

☆神山小ウェブページのトップページ下部にある「お知らせ」からもアクセスできます。

9/17 6年生児童 「もくそうチャレンジ☆」

画像1 画像1
画像2 画像2
 15分で学校をきれいにする掃除の時間。今日は,「もくもく忍者タイム」ではありませんでしたが,みんな「黙って掃除」ができていました。
 学校を隅々まで,きれいにするという目標も達成できていました。短い時間で,ここまで掃除をするのは,「すごいな」と思いました。

9/17 6年生児童 「テープカッターづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が工作室でテープカッターづくりをしていました。糸のこぎりで,木を好きな形に切って,動物を描いたりして,自分だけのテープカッターをつくりました。
 同じ動物でも,人によって違って,面白かったです。

9/17 6年生 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修学旅行説明会がありました。4時間目は6年生のみんなと、5時間目は保護者の方に来ていただきました。

 スライドを見ながら、日程の確認をしました。実際に社会の授業で勉強したところにも行きます。写真を見て子どもたちは京都・奈良に思いを馳せていました。

 お忙しい中、たくさんの保護者の方にも来ていただいてありがとうございました。明日修学旅行に関する書類の方をお渡しします。よろしくお願いします。

9/17 久しぶりの一斉下校

今日は久しぶりの一斉下校です。暑くなって以来、学年別下ぶりにしていましたが、今日は涼しくなったので、全員で運動場に整列しました。数か月ぶりなので、並ぶ場所を忘れてしまった1年生の子たちもいましたが、何とか時間通りに並ぶことができました。やはり、各班の班長さんを中心に、下級生の子たちが落ち着いて並べるように、いい雰囲気を作ってくれているからだと思います。でも久しぶりの並び方でうきうきしていた子も・・・・。次回はもっと上手にできると思います。

今日は、安全確認のため、分団担当の先生が下校につき添いました。
神山っ子の皆さん、今週は、どの学年も体育祭の練習頑張っていますね。ちょっと疲れが出てきている子もいます。しっかりご飯、しっかり睡眠が大切です。

「早寝、早起き、朝ご飯」で、明日も元気で学校に来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 修学旅行説明会

本日午後、修学旅行説明会を開催しました。たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

本日の説明会では、<1>日程・行程について <2>旅行における感染予防対策 <3>感染時及び感染疑い時の対応 <4>健康面 の4点について説明させていただきました。今年の6年生は、コロナ禍での修学旅行となります。例年にはないことも多くあります。6年生のみんなが、元気いっぱいで修学旅行の日を迎えられるように、保護者の皆様と連携して支援していきたいと思います。

欠席された方へは、明日お子さんを通して資料をお渡ししますので、確認をお願いします。また提出書類も明日お渡ししますので、よろしくお願いします。

説明会の間、会場が暑くて、ご迷惑をおかけしました。熱心にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、とうふつくねのごまみそだれです。今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。

写真は、6年生の準備の様子です。大きいおかずのちゃんこ汁の中には、たこだんごが入っていて、当番の子たちは、全員のお椀のなかに、ちゃんとだんごが入るように、気をつけて配膳していました。

笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

9/17 6年生 最後の体育祭

6年生の各教室に、「小学校最後の体育祭にむけて」と題して、一人一人が自分の思いや目標、意気込みを綴っています。

「・・・コロナだから、二人以上でやる技はできなくなってしまいました。けれど、その分ボディパーカッションやダンスなどの演技をやることになりました。大技がなくなったから、細かい部分までしっかりやらなければいけません。だから、練習でも、技と技の間などの細かいところも意識しています。・・・」

心と心を寄せること、心と心をそろえていくこと・・・。コロナ禍で、今までより、もっと大切なことが見えてきました。

今年の体育祭で、6年生のみんなは、下級生にも、おうちの方々にも、最高学年として立派な姿を見せてくれると思います。見ている人に感動を与える演技を目指して、6年生心ひとつに頑張っていきます!



画像1 画像1

9/17 5年生 アクティブに!

1時間目に、5年生は運動場で体育祭に向けての練習を行いました。各学級の演技位置で、動きや隊形移動の確認をしたあと、みんなで音楽に合わせて練習しました。5年生らしく元気いっぱいで、かっこいい集団演技になるように、レベルアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 見守られて登校 修学旅行説明会よろしくお願いします

朝はずいぶん涼しくなりました。今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様のおかげで、今日もみんな安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

本日13:05より、修学旅行説明会を行います。6年生の保護者の皆様、ご出席よろしくお願いいたします。時間に余裕をもってお越しください。健康チェックカード<修学旅行説明会用>(黄色)をお持ちいただき、受付で提出をお願いします。また、スリッパ、下靴用袋もご用意ください。

お車での来校はご遠慮いただき、交通安全に気をつけてお越しください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

9/16 2年生 道徳「およげないりすさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で「自分とちがうところがあっても なかよくすることの大切さ」について、考えました。登場人物になりきって演技し、それぞれの気持ちを想像し発表することができました。

9/16 4年生音楽 わぁすごーい!

4年生の音楽の授業では、ヘンデル作曲「水上の音楽」から『アラホーンパイプ』の鑑賞を行っています。それに関連して、今日はゲストティーチャーをお招きし、特別授業をしていただきました。講師は、本校の教務主任の先生です。先生の手には、なんとホルンが・・・。みんな、本物のホルンを初めて見て、目がまんまるです。

ホルンはとても難しい楽器と言われています。音色を聴かせてもらい、トランペットと音色を比べたりして、とても貴重な体験ができました。ホルンの複雑な形を見せてもらいながら、楽器の鳴る仕組みを詳しく教えていただきました。みんな引き込まれるように聴き入っていました。最後に、たくさんの子が手をあげて、ホルンの形のことや楽器の色のことなど、どんどん質問していました。本物を見て、聞いて、感じることで、目がキラキラ、心躍る時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 1年生 中庭でみいつけた!

「中庭にいっぱいいるよ!」

1年生が虫かごをもって走っていきます。めあてはバッタ!大きいバッタから赤ちゃんバッタまで、たくさんいます。虫かごに捕まえて、みんなうきうきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 惜しい!

午後になって、お日さまが出てきました。昼放課も元気よく運動場で遊んでいます。
サッカーゴールのところでは、熱の入ったプレイが見られました。キーパー目指して、何度もシュートをしますが、なかなか「ゴール!」といきません。惜しい!でも、本当に楽しそうです。
画像1 画像1

9/16 4年生 外国語活動

4年生は、外国語活動の時間に「おすすめの文房具セットをつくろう」の単元を学習しています。今日は、文房具など学校で使う物や,持ち物を尋ねたり答えたりする表現を使った活動を行いました。映像でお店屋さんごっこをしている場面を見ながら、内容を聞き取ります。たくさんの情報を一度に聞き取るのは、なかなか大変。みんなじっと集中して聞いていました。ノートやペンはもちろん、ステープラーや鉛筆削り器のように聞きなれない語も、ちゃんと聞き取り、進んで発表していました。このあと、仲間同士の対話にすすんでいきます。習った表現を使って、楽しんで英語でおしゃべりしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ツナカレー、フルーツカクテルです。給食のカレーは、牛肉や豚肉、鶏肉が使われることがほとんどですが、今日はマグロフレークを使ったツナカレーです。神山っ子たちは、どのカレーが好きかな???

「おうちのカレー、おいしいよ!」「昨日の夜、カレーだったよ」という声があちこちから聞こえてきました。「どのカレーが好きかな?」と聞かれた子が、「どっちもすごくおいしいよ!」とうれしそうに答えていました。

写真は1年生の準備の様子です。食缶の深さやお玉の長さは、高学年と同じです。1年生にとっては、カレーをつけ分けることは、大仕事です。全身を使ってつけ分けていました。がんばりましたね。

みんな笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

9/16 3年生 算数 1000グラム ぴったりめざして!

3年生の算数の授業で「重さ」を学習しています。ペットボトルに水を入れて、重さをはかってみました。目指すはぴったり1000グラム!でもなかなかぴったりいきません。ぴったりだったら、目盛りの読み取りは簡単だけど、ぴったりにはならないので、一桁まで細かく目盛りを読んでいました。いい練習です。密にならないように順番に挑戦するので、あとの方の子たちは、前の子たちの水の量や重さをしっかり観察していました。

でもぴったりは難しい!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/16 子供たちのことを待っているのは…

画像1 画像1
子供たちのことを待っているのは…

給食です!!


上の写真は、3階の配膳室の様子です。
給食センターからトラックで届けられた給食は、神山小の職員の手によってそれぞれの階の配膳室まで運ばれます。
その際には、使用する台車を消毒したり作業にあたる職員は手袋を着用したりと衛生面に留意しています。


今日は、子供たちの大好きなカレーです。
給食たちは子供たちの
「やったー!」「おいしーい!」
という声を聞きたい気持ちで、配膳室で待っているのだと思います(^^)
画像2 画像2

9/16 見守られて登校

曇り空ですが、涼しい朝です。今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。集合場所から学校へ到着するまで、たくさんの皆様にガードしていただき、今日もみんな安全に登校完了できました。ありがとうございました。

明日は、修学旅行説明会を開催します。6年生の保護者の皆様、お忙しい中ではありますが、ご出席の程、よろしくお願いします。健康チェックカード<修学旅行説明会用>にご記入の上、当日お持ちください。なお、お車での来校はご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252