愛知県産の牛肉をいただきました!
12日の牛丼に入っていた牛肉は、コロナウイルスで影響を受けた畜産農家を支援する事業の一環で、愛知県から無償提供された愛知県産の牛肉です。いつもより牛肉をたっぷり使用した具だくさんの牛丼でした。11月は名古屋コーチンが提供される予定です。
【学校紹介】 2020-10-13 13:34 up!
5年生 図画工作の授業
「立ち上がれ、ワイヤーアート」もずいぶん作品らしく仕上がってきました。仕上げに向けて、立ち上がらせる工夫をもう一捻りしていきましょう。
【学校紹介】 2020-10-13 13:24 up!
4年生 社会科の授業
今も昔も、治水は人々にとって大きな課題です。水害を防ぐために、どんな工夫をしてきたかなどについて「仲間とつながり、みがき合う授業」が行われ、互いに高めあっていました。
【学校紹介】 2020-10-13 12:47 up!
6年生 家庭科の授業
調理実習の様子です。野菜やハム4種類の食材を短冊切りにして、野菜炒めを各自がつくりました。おうちでのお手伝いの様子が垣間見ることができました。
【学校紹介】 2020-10-13 11:22 up!
後期 始業式
本日、後期始業式が行われました。始業式の前には、サッカーと標語の表彰が行われました。前期行えなかった、全校の前での表彰です。表彰される子どもたちの表情もとても晴れやかでした。
始業式では校長先生から、昨年の研究発表会で西っ子が「あいさつと学習の様子」をほめて頂いたことを紹介され、後期も笑顔あふれる気持ちいいあいさつと学習に向かう姿勢が前のめりになるように一生懸命学んでいきましょうというお話をいただきました。話を聞いてる子どもたちは背筋を伸ばし、しっかりと聞くことができ、後期もやる気に満ちているように感じました。
また、今日から教育実習を行う先生の紹介もありました。みんなと一緒に学んでいく先生たちですので、どんどん声をかけて交流してください。
後期も 「あそべ・こころで歌え(飛沫防止)・笑顔あふれる西っ子」を目指して楽しく過ごしましょうね。
【学校紹介】 2020-10-12 19:17 up!
5年生 音楽「ルパン三世のテーマ」合奏
音楽の授業で合奏の発表会を行いました。子どもたちは、ピアノ、オルガン、リコーダー、ダンスのそれぞれのパートに分かれて、短い期間でしたが一生懸命練習に取り組んできました。本番は、友達の奏でる音色に耳を傾けながら、全員で息を合わせて上手に演奏することができました。演奏後の子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
【5年生】 2020-10-12 17:16 up!
6-3 調理実習
野菜炒めを作りました。人参・ピーマン・タマネギ・ハムを短冊切りにして調理スタート!塩こしょうのシンプルな味付けだからこその野菜のうまみに気づけた調理になりました。
【6年生】 2020-10-09 17:11 up!
今日の給食〜目の愛護デー〜
〜今日の献立〜
にんじんご飯
白ごまつくね
きゅうりの甘酢あえ
ゆばのすまし汁
ブルーベリーゼリー
牛乳
今日の給食は、明日の目の愛護デーにちなんだ献立です。目の粘膜を強くするビタミンAを含むにんじんたっぷりのご飯や視力回復に効果のあるブルーベリーのゼリーを取り入れました。
【学校紹介】 2020-10-09 15:26 up!
ワクワクドキドキの時間
今日は前期最後の授業日です。5時間目には担任の先生から一人ひとりに通知表が渡されました。
できているところは、さらに伸ばし、できていなかったところは、後期にできるようになるといいですね。
そのためには、この連休中にしっかりとした目標・計画を立てて、月曜日から新たな気持ちで元気よく登校してください。
【学校紹介】 2020-10-09 14:52 up!
前期終業式
今年度は新型コロナウイルスの感染予防のため、放送で前期終業式を行いました。校長先生の話では、前期始業式にお話された「思いやりをもって生活する・本を読み世界を広げる・外で元気に遊ぶ」ことが自分なりにできたかどうか振り返ってみましょうというお話がありました。また、学年毎に普段のみんなの行動から、お褒めの言葉をいただきました。後期、前期できなかった行事も待っています。感染予防を行いながら、楽しい思い出をいっぱい作っていきましょう。
【学校紹介】 2020-10-09 10:00 up!
就学時健康診断3
【学校紹介】 2020-10-08 15:52 up!
就学時健康診断2
【学校紹介】 2020-10-08 15:51 up!
就学時健康診断
次年度入学予定のお子さんの就学時健康診断を実施しました。内科、歯科、視力、聴力、知能検査の5つについて検査をしました。お子さんが検査をしている間、保護者の方に向けて、保健師の方と児童センターのセンター長からお話をしていただきました。
【学校紹介】 2020-10-08 15:50 up!
算数「重さ」
算数で、はかりを使って重さをはかる学習をしています。
今日の授業で使ったはかりは、「上皿自動ばかり」です。
使い方のきまりを確認してから、グループでものの重さをはかります。
グループで協力して、教科書やボンド、色鉛筆など、
身近な物の重さをはかり、記録しました。
【3年生】 2020-10-07 19:02 up!
3年生 図工
1時間目の図工では、先日作成した、「ギコギコトントン」の作品をじぶんのがんばったところ、工夫したところを書いて鑑賞しました。
友だちの作品のいいこころをたくさん見つけることができました。
【3年生】 2020-10-07 16:14 up!
【1年生】 しらせたいな、 見せたいな
こくごの つぎの たんげんでは、 がっこうで みつけたものを おうちのひとに しらせる さくぶんを かきます。 おうちのひとに つたえたいものを みつけるために、 がっこうのなかを たんけんしました。 はるに たんけんしたときには なかったものも たくさんみつかったね。 しっかり かんさつして、 よむひとに つたわるような さくぶんを かきましょう♪
【1年生】 2020-10-07 16:07 up!
3年生 図画工作の授業
「ギコギコ・トントン」の題材も終わりに近づいてきました。最初に比べて、ノコギリの使い方も金づちの使い方も上手になってきました。どんな立体作品ができるか楽しみです。
【学校紹介】 2020-10-07 11:13 up!
6年生 授業の様子
6年生は、中学校を見据え、担任が入れ替わって教科担任制にて授業を進めることもあります。
また実物投影機(ICT機器)などを積極的に活用して、多面的に考えて発表する授業にも取り組んでいます。
【学校紹介】 2020-10-07 10:01 up!
3年生 外国語活動
今日の外国語活動では、探偵と泥棒に分かれて、どのカードがなくなったか英語で当てるゲームと、友だちのすきなものを聞きました。
「What Japanese food do you like?」
上手に聞けるようになりました。
【3年生】 2020-10-06 17:37 up!
常が大事!
「トン・スー・ピタ、キャンペーン」が終わっても、西っ子の靴箱はきれいに整っています。「本物は続く、続けると本物になる」この言葉を信じて、美しい状態が常であるようにしていきましょう。靴箱の写真は上段が3年生、中段が4年生、下段が5年生。6年生は撮るまでもなく美しい状態でした。
【学校紹介】 2020-10-06 10:08 up!